2週間前♪

ロミ

2016年11月18日 18:30

山口キャンプ場での最大のイベント、片添祭も終わりました。

もうすぐ師走です。

今年も早かったですね~・・・あっという間の一年でした!


しかし、私の一年の締めくくりは収穫祭です♪

後2週間、でも・・・・・野菜の生育が思った以上に悪く焦っています!


今年は秋以降雨が続いて日照不足のため、青物野菜が異常な高値になっています。

聞くところによると白菜一個が1,000円に近い値とか????

冬の料理と言えば鍋ですが、野菜が高いので食べられないと嘆く声も。。。。




水菜は順調に育っているようですがレタスは間に合いそうにありません。




白菜はどうにか間に合いそうです。

先週、この地区の野菜の品評会があったのですが、白菜の出品はたった2個だったとか!

大きさも巻きも甘かったのですが、その内の一つを賞に選んだそうです。




やっと巻いてきました、後は充実するのを待つだけです。

後2週間・・・・・頑張れ!






広島県人にはお好み焼きでおなじみのキャベツです。

しかし間に合いそうにもありません。。。

この時期にこの状態ならまず収穫は無理でしょう。




ジャガイモは大丈夫です♪

しかし植えた種芋は450個だったのですが、芽が出たのは9割ほどです。

400本しかないので一家族10本位の割り当てかな????







今回、悪がき対策をします。

4月初めに収穫予定の玉葱エリアは立ち入り禁止のためロープを張ります。

口で注意するだけではまず無理ですからね~(笑




畑を見に行くときに上田部長発見!

小学校の給食用の小麦の種まきの最中でした。




農業法人も大変ですね~

まぁ、上田部長のおかげで収穫祭が出来るのですが

さて、来週くらいには参加人数の集計も出るでしょう。

参加表明してない人はkoutarouさんのブログ か、私にコメントを入れてね♪



さて、今日は久しぶりに吉村ホルモンに行って、ホルモンを肴にマンボウを飲むぞ~~~






あなたにおススメの記事
関連記事