第13回収穫祭♪
13回目を迎えた収穫祭も無事終了しました。
参加者の皆さん、お疲れ様でしたm(_)m
肥料撒きから種芋の植え付け、草引き草刈等皆で力を合わせて育てたジャガイモ。
掘ってみてどうでしたか?
大きいジャガイモありピンクの窪みのジャガイモあり!
沢山持って帰れたでしょうか?
今回の収穫祭は、写真に写っていないご家族も含めて20数組が参加されました。
このくらいの規模がちょうど良い感じじゃないかと思います。
芋堀が終了して子供たちと植えたジャンボ落花生♪
10月初旬には立派に育つと思います。
6月終わりか7月にはこの畑の草引きを予定してます。
楽しみ喜びは労働して手に入れるものです。
色々都合はあると思いますが、お声掛けしたときには参加の程宜しくお願い致しますm(_)m
芋ほりの後の子供たちは?
カエルやバッタ取りに夢中です^^;
で、何か見つけたようです?
カナヘビ(トカゲ)でした!
爬虫類が苦手な人には「意味分かんな~~~い」 状態ですが、子供たちは平気です(笑
と言うことで ”第13回収穫祭” も無事終了♪
14回用の種芋の植え付け予定は9月初旬です。
その前の草引き、スイカの収穫等の予定はブログで告知します。
それでは皆様、今年も元気で暑い夏を乗り越えましょうね~^^)V
あなたにおススメの記事
関連記事