ジープの車検を受けてみよ~♪

ロミ

2018年03月13日 18:51

今年はジープの車検も受けてみようと思います。

という事で、宇部市内の取引先、常盤モータスさんへピットインですd(^_^o)



ジープの専門店では無い民間車検場ですから、一抹の不安もありました。

あくまでも三菱の部品を正規の?業者から手配するため、廃番の部品は

手に入りません。



先ずはブレーキの利きが悪かったので見てみます。



ホイールシリンダーからブレーキオイルが漏れていました。--;

漏れたオイルがブレーキシューを侵してます。。。




純正のホイールシリンダーはまだ手に入るそうです。

しかし、シューの方は廃番だとか?・・・私に手配するようにとの事!





とりあえず手配しました。

ホイールシリンダーが一個のタイプを頼んだつもりです。

確かに一個と言ったのですが。。。。




マスターシリンダーのゴムも頼まれたのですが、取り付けてあるマスターシリンダー

の型が分からないのでとりあえず色々送ってもらいました。




取り外したフロントブレーキシューです。

あれ????




送ってもらったシューと形が違います?

今日判明したのですが電話のやり取りだったのでホイールシリンダーが一個と言ったつもり

でしたが、ショップの方が二個と聞き間違いした様です。

(私が言い間違いしたのかも知れませんが、整備工場から電話で聞いて直ぐに注文したので。。。)




そしてサイドブレーキのワイヤーです。




留めの部分が切れ掛かっていたので交換しないといけないそうです。

で、送ってもらったケーブルを取り外したケーブルと並べてみます。

長さや形状が違います。

う~ん・・・・・どうするか????




さてさて、ブレーキシューは新たに手配しました。

サイドブレーキのワイヤーはどうするのか。

ここはやはり加工するしかないか・・・思案中です。





あなたにおススメの記事
関連記事