待ちに待った嫁の登場です。
「ごめんね、まった?」と嫁
「いやー、いろいろ見せてもらってたから」と私
(待ちました、待ちました。これで商談ができる。やれ・やれ)
「雨が降ったら困るのでこーんなやつ付けて」 と嫁が身振りで説明します。
「サイドオーニングですね、分かりました」 と宮崎さん。
(良く分かるねーそれで)
「アンテナつけますからテレビ持ってきてください。無料で取り付けますから
それと、ETC数台入ってきますから、1台つけてあげます」 またまた宮崎さんやるねー
ラッキー、他にもサブバッテリー2個、LPG5k2個、サイドスッテップまで付けてもらいました。
「ヒッチメンバーが届きましたら連絡します。車と一緒にテレビも持ってきてください」
「あのー、素朴な疑問なんですが、ETCつけたら1,000円で高速乗れるんですかー」 と嫁
「トレーラー付けると中型車扱いになります。切り離して単独なら割り引きききますよ」
(え~1,000円ではどこにも行けん。なんで~)
「出来上がりましたら、山口陸運局によって登録後、お持ちしますから」 と宮崎さん
(よかったーここまで取りに来て、帰り事故ったらどうしようと思っていました。)(^^)
帰りはお疲れです。すべてのサービス(パーキング)エリアによって仮眠です。
おかげで、19時過ぎに出たのに、夜中の1時近くになっていました。
6月19日、待ちに待ったその日がやってきました。(ばんざーい)
宮崎さんとプレミオの登場です。(宮崎さんごめんね、嬉しくって写真とってなかったです)
ふん・ふんこうやって使うのか! うん・うんこうやってつなぐのね。
一通り説明を聞いて、とりあえず駐車場へ(自分で運転しちゃいました)
今日から我が家はキャンパーだ~イエイ!!(まだまだ続くよ)
ロミが喜んでキスしてます。