ビビック光?

ロミ

2009年08月01日 20:28

我が家にトレーラーがやってきて1ヶ月、嫁が
「お父さん実家の床、直さんといけんけ来週帰ろう」 と言います
「さのっちに電話してみ」 と私
「連休に、キャンプ場空いとる分けないじゃろ」 と怒られました

「ま、ええじゃ大島広いんじゃけ、どっかに止められよう」
と言うことで7月19・20日に大島に帰ることに。

「よーし、キャンプに行こう」 

とその前に練習・練習、嫁と愛犬ロミを横に乗せ
「秋吉台・萩経由宇部行きでございマース」 ガイドのアナウンスも軽やかに、いざ出陣

何とか乗り心地になれ、帰る頃にはふつーの感覚でした。
(人間なれるの早いねー)
でも、なんか下のほうで「ガキ!」とか「ゴキ!」とかいやな音
帰って一応点検します(見ても分からんけど)


溶接取れてるようなんですが?大丈夫ですかー(ただの点付け?)

嫁がいつも見てるキャンプのサイトで気になる文字
「ねえ、ビビックて何?いつも出てくるけど」
「バーベキューじゃないん」 と嫁
「え・え・・BBQって、ビビックじゃないん」(九電のBBQ光、フレッツ光と一緒)
そうなんです、私読み方分からなくって(意味も)

「ブログ好きはキャンプ場で書いてるんだ。キャンプ場はビビック光かー」
半分本気で思ってました。片添に光は来てないよね~。

さあ、BBQの意味も分かったし、いよいよキャンプに出発だー




あなたにおススメの記事
関連記事