ためしに・・・!
明日からキャンプ・・・ルンルン!
キャンプ場でどれ張ろうか??
ヘキサ張るんだけど・・・。
よし、ためしにAG-スクリーン組み立ててみようっと。
箱から取り出しいざ挑戦・・・・あれ?
説明書が見当たりません・・・?
しかたがないので中身を取り出します。
袋の裏側に簡単な説明書きが。
(素人には組み立てさせんという事か・プンプン)
ぶつぶつ独り言を言いながら広げていきます。
悪戦苦闘しながら骨組みをさしていきます。
よし、持ち上げてドームの形に・・・・・?
説明書に注意書き!
「フレームで幕体を持ち上げず、一人が天井部分を持ちながら立ち上げてください・・・か」
なるほどなるほど・・・って。
一人じゃー組み立てられんの
ま、こんなきゃしゃなフレームじゃ無理出来んわな・・なっとくなっとく!
嫁が来るまで待つか。
しかし今日は風が強いなー・・・やっぱり台風のせい?
おお、やっと嫁の到着。
「何してるの?」 見て分からんかい・・・悪戦苦闘してるんんよ!
「明日、狭いサイトじゃったらいけんじゃろ、これ張る練習しとかんと」
「こんな舗装の上で組み立てたら穴開くよ」 汚れるよりましじゃない?声には出さんけど・・・。
「中で持ち上げるけ、フレームに止めてって」
「・・・・・うまいこといかんよ」
「重い、解体解体」・・・・時間がかかるとだんだん重くなる。
「あ・・・フックが壊れた・・・・」 と嫁
素人が見たこともない事やること自体無理だったみたい・・・・
「今度片添に行くとき持って行って、さのっちに教えてもらおう」 と嫁
それが良い、それが良いと言いましたとさ・・チャンチャン!
本日の失敗の巻きでした。
あなたにおススメの記事
関連記事