鹿児島放浪記?観光編!
鹿児島旅行のマジメな話を少し・・・・皆さんひくかも?
13日からの鹿児島旅行・・初日は雨・・私たちの前途に暗雲が立ち込めます
そんなことはお構いなしに、美祢の会社を7時50分出発しました!
美祢西で、一班拾って高速へ・・・・お決まりの乾杯が始まります
添乗員の吉田楓さん・・・さっそく一言!
「鹿児島は遠いので、なるべく時間を稼ぎましょう!せめて、九州までトイレは我慢してください」
ビールも順調・・トイレもまったく気にしません・・快調快調!
中国道から九州道へ・・・関門海峡がお見送りです
しかし・・・その時期は訪れます・・・あれだけ飲めば
古賀SAでとりあえずみんなで休憩・・・最初のトイレへ・・しかし、そこから始まります!
まずは出発!
「すいませ~ん、次のパーキング止めてくださ~い」
先程から30分も経っていません
それからは、ほぼ毎回・・・SAお立ち寄り・・!
鹿児島空港で降りたのは予定より15分遅れ・・・お・・ピッタリじゃ
あんなに止まったのに・・・やっぱり自動車が軽いと早いね!
50人?乗りの観光バスに乗客15人、運転手とガイド・添乗員を入れて総数18名
そりゃー速いは・・・パワーウエイトレシオ、「スーパーカー」並み!
取りあえず・・・無事付きました、最初の見学地!
焼酎工場なんですが、麹を使ってこんなものも
中高年必須の品・・・前立腺の友!
夜のことでお悩みの方は、私がご相談に乗りましょう!
片添クリニック開設いたします・・・ご希望があればですが(爆)
添乗員さんとガイドさん紹介します!
左がJTBの楓ちゃん、右が防長バスのガイドさん・・・ゴ~メン・・名前忘れた
美味しい食事(黒豚シャブシャブ)で気分もすっきり!・・いざ・・仙巌園へ
今夜使うはずの?大砲です・・・私のじゃないよ
菊の品評会賞受賞作品も飾ってました
磯御殿から櫻島を見た瞬間・・・・なんと大爆発!
今上がった噴煙は・・・一気に上空まで!
黒い雲が・・・先の写真では低かった噴煙・・・この写真では一気に上に!
鹿児島観光も存分に楽しみ日が暮れます・・・早いね~夜が明けるの
昨日の寝不足は何処へやら・・・記念に写真取ります!
ホテルの女の子も一緒です。
後ろ髪引かれながら、いざ「いぶすきGC開聞岳コース」へ
あなたにおススメの記事
関連記事