鹿児島放浪記?指宿編
注・・指宿編は・・本当にマジメな話です・・面白くないのでささっと流します・・ゴメンね
14日土曜・・・鹿児島を後にした私たち一行・・・指宿に向け爆走します
しかし・・・お決まりのトイレ休憩・・・指宿道の駅に止まります・・・やっぱり
窓の外を見ると・・キャンカーが
今日はここでお泊りだったのね・・・ナンバーは?・・88-88・・ラッキー
今日は良い事ありそう・・朝からいいもん見たね
開聞岳はもう目の前・・酒も飲まずに目指します
着きました着きました・・憧れのゴルフコース!
さっそく、バスを降りコースへ・・・記念に一枚・・パシャ
なんと凛々しい姿よ・・・私じゃないよ(開聞岳)
スコアーは・・・いつもの通り・・・イン48で撃沈・・・アウト44でまたまた撃沈
何処に行っても90を行ったり来たり・・もっと、学習しろよ・・プンプン
お日様が開聞岳に沈みます・・・なんと・・絵になるな~
コースを後にして宴会場へ・・・失礼・・心の宿”吟松”へ
宴会を終えた私たち一行・・・気が付けば朝・・
昨夜は・・・何かあったの?
そんなわけで知覧へ
外に飾ってあるのは・・・なんと・・防府基地で使っていた練習機
山口から、こんな所に隠居してたのね・・ご苦労様
昼食は?・・薩摩の小京都・・知覧武家屋敷で
池の鯉(80cmはありそう)をその場で洗いに・・それと鯉こく嘘ですけど
後は一路福山町へ・・黒酢を飲みに行ってきます
瓶畑の中で、お酢の匂いに酔いそう・・・寄らずに帰りたかったんですが・・
帰りは高速が渋滞・・一度は3号線に降りました・・乗ったら・・事故で渋滞
関門橋を渡る頃は・・どっぷり夜が更け・・8時過ぎ
門司の夜景が100万ドルに輝きます・・・まだ?美祢インター
そんなこんなの鹿児島放浪記・・・終わりです・・またの機会に・・バイバイ
あなたにおススメの記事
関連記事