今日は、ふかし芋!
鹿児島のお土産・・・安納芋・・
今日は、安納芋を蒸かしました!
わってみると・・・中がまっ黄色
美味しそうに出来上がりました!
主婦は知っているある物で作りました・・・それはこちら!
電子レンジで温野菜・・簡単調理器!
構造は?
3層構造になっています・・・
何にも知らない私・・・芋をそのまま入れ水を入れます・・・そしててレンジへ
「なにしてんの」 と嫁
「蒸かし芋」 何聞きよるん、見て分からんかい
「洗って入れるだけ!水は入たらいけんよ」 さっそくチェックが入ります
「蒸かすのに水いるじゃろ」 と少し反抗
良かった~・・・嫁がいて
芋100gで2分30秒・・・330グラムで約8分30秒・・レンジで調理!
出来上がった芋を食べます・・・なんと・・・甘~い
まるでスイーツ・・・これは食べ比べてみないと!
さっそく、地元でもらった芋も蒸かします・・・・結果は?
まるで別物・・・皆さんも食べ比べてみてください・・きっと満足します
追伸
鹿児島で、この芋の焼きいも食べたんですが、それは最高でした
あなたにおススメの記事
関連記事