Dr.ヘリ?・・・2
Dr.ヘリの続きですが・・・このヘリは、防災ヘリでした・・・m(_)m
山口県にDr.ヘリが装備されるのは、平成23年度からでした・・・
それまでの間、このヘリで救急患者を搬送します!
細部をよく観察します・・・
コックピットは?
おお~・・・計器がいっぱい
患者さんはどこに?
トランク?が開きます・・・
防災ヘリなので、医療機器は装備されていません
ま・・・しょうがないですね・・・23年度まで、待ってくださいね!
ヘリの名前は・・・きらら・・・今風に言うと、チーム”きらら”ですかね~
訓練が終わり、帰ろうとエンジンをかけた瞬間・・・マフラーから炎が・・・
エンジンを切り、点検を・・・・・
生ガスに引火したようです・・・大事が無くて良かった~
周りにいた全員、思わず固まってしまいました・・・
最後に、ご希望の看護婦さんを・・・期待したらダメよ~
ま・・・後姿だけですが^^;
看護師さんだけで、救急車に運び入れようとしたんですが・・・
何せ初めてなもので・・・上手く行きませんでした
そりゃ~そうだよね・・・看護師さんは、運んできた患者しか扱った事無いし・・・
いろいろ問題点が見つかった?訓練でしたが・・・これからこれから^^
人の命を守る為に、これからも頑張ってください!日本の未来のために・・・
あなたにおススメの記事
関連記事