幻の銘酒・・・14代(山形高木酒造)
昨夜は美味しいお酒を頂きました・・・なので・・・ちょっと二日酔いかな?
行った先は、宇部市新天町にある、季節料理のお店「啓」・・・
最初は生で乾杯したんですが、壁に14代のラベルがいっぱい・・・あれは何?
さっそく注文します・・・まずは、こちらから
秘伝玉返しを・・・これは飲みやすい・・・
まるでお酒では無いみたいに、のどに吸い込まれていきます!
嫁もビックリ・・・ビールしか飲まないのに、これは飲めると絶賛です
お手伝いに来ていた娘さん・・・これがベッピンさんで、写真は撮らせてくれません
いえいえ・・・お酒の話でした
で、次はこれを・・・
もうワンランク上の14代・・・槽垂れを・・・
これも美味しいですね~・・・嫁は先ほどの方が良いと言ってましたが・・・
めったに飲めるお酒ではありません・・・置いているいお店も無いでしょうね?
つまみは?・・・これも大切
今日は鯨で・・・まるで馬刺しのように綺麗
味も最高でした!
最後はお決まりの焼酎・・・もちろんロックで
三岳で決まりですかね~
焼酎をすすりながら楽しい会話・・・ウヒョ~が無くても充実してました
ベッピンさんを見ながらこんな美味しいお酒が飲めるなんて・・・幸せ
では・・・あとで・・・ バイバイ
あなたにおススメの記事
関連記事