購入希望のコンロ達・・・どれ?

ロミ

2010年05月25日 18:58

日曜日にイオンモールへ・・・一応買う気ではいたんですよ^^;

かごの中までは入れましたが・・・最後の最後に思いとどまりました 

今、嫁と相談しながら欲しいものリストの一番目は?

そう・・・料理をするためのコンロ・・・家のカセットフーで十分なんですが・・・

ちょっと覗いてみます・・・おお~~~嫁が一緒なら・・・買ったのに(笑



やっぱり2口コンロですかね~・・・これなら料理の腕も上がる???



う~~~ん・・・このシンプルなのも良いかも?

道具より、腕を上げるのが先・・・かな?



カセットコンロといえば・・・やっぱりイワタニですかね~

キャンプ道具と言うよりも、家庭用コンロのイメージが?・・・私だけですよね? 



ガソリンと、ガス・・・どっちが良いんだろう?・・・使いやすさではガスかな?

ま・・・当分家庭用カセットフーで我慢するか・・・でも・・・風防が無いと・・・



思い切ってセットで買ってみるか~~~・・・でも・・・テントは要らんじゃろう 



1時を回り、さっ~て・・・デルタリンクへ・・・あ・・・地図が無いから場所が分からん^^;

よ~し・・・道でも聞いてみるか!


「すいません・・・ここに行きたいんですが、分かります?」 SPのスタッフに・・・

「私地元じゃないんです・・・新潟から昨日来たばかりで・・・」 ・・・・・えっ・・・

「あ・・・本社からですか・・・ご苦労様です」 思わず頭を下げてしましましたm(_)m


これでは迷子です・・・なんで地図を持ってきてないかって?

出る時にナビに入れたんよね~・・・目的地・・・

そう・・・充電はしてたんだけど40は24Vでシュガライターから電源取れないし・・・

何も思わず、出発から電源入れっぱなし・・・途中でバッテリー切れ 


仕方が無いので周りを見渡し・・・いたいた・・・ベッピンさん 

「あの~・・・ここに行きたいんですが・・・」 ブログでアップしていた地図を見せます・・・

「この駅は下祇園駅ですか?」 私に聞いても・・・地図がぼけてました 


この売り場は???化粧品・・・それも女物の・・・恥ずかしい~~

携帯をベッピンさんが持って他所の売り場の定員さんに・・・

「この場所分かる?」 聞いてくれました・・・・

しかし・・・店内では誰もわからず、下祇園駅を教えてもらうことに・・・ありがとう m(_)m


とても楽しいひと時でしたが・・・えっ・・・違う?・・・違った・・・心だけ満足 

最後の手段・・・宮崎さんに・・・そう言えば、九州のキャンカーショーに行ってるんだった

ま・・・最後は、デルタリンク広島工場に電話して教えてもらいましたが・・・

知らない町に地図も持たずに行くのは・・・やっぱり無謀でしたね 

日曜日の出来事でした・・・・では・・・また  バイバイ

あなたにおススメの記事
関連記事