ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月29日

第15回中四国クックオフ!料理編???

クックオフに参加したぞ~^^)V・・・の続きです^^;

目新しいものは何もありません。。。

参加した皆さんがアップした料理ばかりをもう一度です(笑


前夜祭の余韻も冷めやまぬままクックオフに突入します テヘッ

しかも参加したのに鍋が無い ガーン・・・そう・・・DOなど持って無いんです^^;

なぜ参加したのか・・・それも不明ですが????

始まりますよ~・・・まずは気合を入れるために土俵入りから?(爆

第15回中四国クックオフ!料理編???

西の横綱「てるゆきの里」でした テヘッ

それではここをクリック^^)V




同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
最終日!
久しぶりの恐羅漢♪
2018年お花見キャンプ♪
お疲れ様でしたm(_)m
第10回片添祭に行ってきた♪
ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 最終日! (2018-08-14 08:56)
 久しぶりの恐羅漢♪ (2018-08-12 15:14)
 2018年お花見キャンプ♪ (2018-04-03 09:04)
 お疲れ様でしたm(_)m (2017-04-03 22:57)
 第10回片添祭に行ってきた♪ (2016-11-16 19:20)
 ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪ (2016-10-16 21:58)

この記事へのコメント
くまは、ロミちゃんの料理♪
が食べたいでしゅ♪♪

   by  くま♪♪
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年09月29日 19:50
四万十の食材が提供されただけでもロミさんが
参加された意味があると思います!

ワタクシも料理の腕を上げて、いつか参加したいですねー。
Posted by hide884 at 2010年09月29日 20:31
個人的には、堀江さんの豆料理が食べたいです!

前、食べさせていただいた時の美味しさが忘れられませんよ~

ロミさんもお仕事、お忙しいんですね!ご自愛くださいね~♪
Posted by にっく18にっく18 at 2010年09月30日 00:34
◎ くまさん♪
私の料理ですか?
作れるのは田舎料理しかありません^^;
それと焼くだけ(爆

今度くまさんに会うまでに腕を磨いておきますね♪
Posted by ロミ at 2010年09月30日 07:46
◎ hide884さん
そうですよね^^;
食材だけで勘弁してもらいましょうかね(笑

料理は基本的に焼く煮るだけの世界なのに難し~い^^;
Posted by ロミ at 2010年09月30日 07:49
◎ にっく18さん
堀江さんのビーンズシチューはいつ食べても美味しいですね~^^
二日酔いの時にはなおさらです(笑

次回は一緒に参加して食べさしてもらいましょうね♪
Posted by ロミ at 2010年09月30日 07:51
てるゆきの里、帽子とヒゲとエプロンがとてもにあってます!!

これから男料理作るぞって意気込み伝わってきます^^
Posted by 哲哲 at 2010年09月30日 08:40
◎ 哲さん
てるゆきの里、良いでしょう(爆

料理も凄いです!

DOを使って次から次から・・・見習わなければ^^;

私も意気込みだけは凄かったです!

もちろん前夜祭のですけどね(笑
Posted by ロミロミ at 2010年09月30日 09:23
素晴らしい 土俵入りですね。(自画自賛)

私のでは無いですけど・・・。
使ってますね。(爆)

レポ 急がなきゃ~!!(汗)
Posted by てるゆき at 2010年09月30日 09:29
◎ てるゆきさん
いつも画になりますね~(笑
私の被写体として最高です^^)V

ストーリーズですか?
これは写真が余らないので重宝してます^^
もう少し写真の取り方を研究しなければいけません。。。
なんせ腕が悪い^^;
Posted by ロミロミ at 2010年10月01日 07:22
楽しく拝見しました~
ロミさんのクックオフは前夜祭でしたからね~
色々な豪華食材、ご馳走様でした。

私も次回は必ず作りますよ~
4月が待ち遠しいですね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年10月01日 16:08
◎ きたちゃんさん
ストーリーズは楽でいいですね^^
次回は本番に参加しますよ・・・たぶんですが^^;

次回は4月ですか?
食材は何を持っていきましょうか。。。
やっぱり前夜祭主体で行きましょうね(爆
Posted by ロミロミ at 2010年10月01日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第15回中四国クックオフ!料理編???
    コメント(12)