2010年12月10日
今日は萩産でやってます♪
ニナとうちわ海老・マグロです(≧∀≦)
今日はご馳走ですよ(*^.^*)
Posted by ロミ at 20:36│Comments(12)
この記事へのコメント
うちわエビ・・・・・やっぱり今日食べとくんだった
我が家の本日の外食時ずっと目の前にありました・・・・・・・・
覆水盆に返らず
うちわエビ 嫁の腹に入らず・・・・・・・・
我が家の本日の外食時ずっと目の前にありました・・・・・・・・
覆水盆に返らず
うちわエビ 嫁の腹に入らず・・・・・・・・
Posted by しなまま
at 2010年12月10日 20:46

うちわ海老、美しいですねぇ~♪
ボク、まだ食べた事無いんですが、きっと美味しいんでしょうね。
是非いつかご馳走して下さい!!(核爆
ボク、まだ食べた事無いんですが、きっと美味しいんでしょうね。
是非いつかご馳走して下さい!!(核爆
Posted by 和串
at 2010年12月10日 21:03

ご無沙汰してます!!
そんな場所にはぜひともお邪魔したいです。
私の出身地徳島では「ぞうりえび」と呼びます!!
そんな場所にはぜひともお邪魔したいです。
私の出身地徳島では「ぞうりえび」と呼びます!!
Posted by 右京パパ at 2010年12月10日 22:05
◎ しなままさん
あれば食べなきゃ♪
萩シーマートで、一パック3匹入り560円でした!
2パック買ってロミと一緒に食べましたよ^^)V
焼きうちわの方が美味しいですね♪
あれば食べなきゃ♪
萩シーマートで、一パック3匹入り560円でした!
2パック買ってロミと一緒に食べましたよ^^)V
焼きうちわの方が美味しいですね♪
Posted by ロミ
at 2010年12月10日 22:11

◎ 和串さん
本当に美味しいんですよ^^)V
身がプリップリで食べ応えもあり、それでいて繊細です!!!
次はいつ合えるのかな?
餅つきと、3月連休に片添え行きますよ^^
もし来るなら食べていただきます(笑
本当に美味しいんですよ^^)V
身がプリップリで食べ応えもあり、それでいて繊細です!!!
次はいつ合えるのかな?
餅つきと、3月連休に片添え行きますよ^^
もし来るなら食べていただきます(笑
Posted by ロミ
at 2010年12月10日 22:14

◎ 右京パパさん
ぞうり海老!・・・まさにその通りです(笑
私は、ウルトラマン世代ですので「エビラ」と呼んでおります^^)V
ニナもぞうり海老もとっても美味しいですよね~♪
ぜひイベントの時に片添えで!
でも・・・寒い時にしか取れないんだよね^^;
ぞうり海老!・・・まさにその通りです(笑
私は、ウルトラマン世代ですので「エビラ」と呼んでおります^^)V
ニナもぞうり海老もとっても美味しいですよね~♪
ぜひイベントの時に片添えで!
でも・・・寒い時にしか取れないんだよね^^;
Posted by ロミ
at 2010年12月10日 22:17

わ~
どれも美味しそ~
子供の頃よくニナ取って食べてました。
懐かしい~(^^ゞ
どれも美味しそ~
子供の頃よくニナ取って食べてました。
懐かしい~(^^ゞ
Posted by おおちゃん at 2010年12月10日 22:27
◎ おおちゃん^^
とても美味しいですね♪
ニナは普通にある岸壁のニナでも大好物です^^)V
爪楊枝かクリップの先を曲げて掘り出します!
酒の摘みには最高ですね~♪
とても美味しいですね♪
ニナは普通にある岸壁のニナでも大好物です^^)V
爪楊枝かクリップの先を曲げて掘り出します!
酒の摘みには最高ですね~♪
Posted by ロミ
at 2010年12月10日 22:56

すげー。
うちわ海老っていうんですか?
関東では見たことないっす。
カニかと思いました(笑)
うちわ海老っていうんですか?
関東では見たことないっす。
カニかと思いました(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年12月11日 06:32

おはようございます^^
おぉ~凄く豪華な食事じゃないですかぁ~
また食べたいです!
おぉ~凄く豪華な食事じゃないですかぁ~
また食べたいです!
Posted by やすぽん
at 2010年12月11日 08:48

◎ ゆう・ひろパパさん
ええ~~~・・・関東にはいないの?!!!
山口でも、瀬戸内側でなくて山陰側で取れるようです!
剥きやすく、味も良いのでとっても気に入っています^^)V
焼いて食べると香りも良いんですが、家では茹でて食べます。
だって、簡単ですもんね(笑
ええ~~~・・・関東にはいないの?!!!
山口でも、瀬戸内側でなくて山陰側で取れるようです!
剥きやすく、味も良いのでとっても気に入っています^^)V
焼いて食べると香りも良いんですが、家では茹でて食べます。
だって、簡単ですもんね(笑
Posted by ロミ
at 2010年12月11日 10:22

◎ やすぽんさん
冬の間は取れるので、今度キャンプ場に持って行きます^^)V
忘年会に持っていくと、後が大変そうなので^^;
来年まで待っててね~♪
冬の間は取れるので、今度キャンプ場に持って行きます^^)V
忘年会に持っていくと、後が大変そうなので^^;
来年まで待っててね~♪
Posted by ロミ
at 2010年12月11日 10:23
