ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月12日

萩明神池!



何故か今日も萩へ(^^ゞ

久しぶりに明神池に寄りました!

池の中には、1mありそうなブリも泳いでます(゜o゜;)




最新記事画像
ご挨拶♪
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
作業予定!
人生初の!
戦力募集!
最新記事
 ご挨拶♪ (2019-01-04 21:13)
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 作業予定! (2018-10-16 07:43)
 人生初の! (2018-10-08 09:54)
 戦力募集! (2018-10-07 16:01)

この記事へのコメント
ここで餌捲いた記憶ありますwwww

普通にお菓子だったような気がする

シナパパも食べたっけ?
Posted by しなまましなまま at 2010年12月12日 16:29
良いですね、よく萩に行けて!
先月私も行きましたが、一度ゆっくりと訪れて見たいです。

倉敷に来るときは遊びに来てくださいね。
Posted by 右京パパ at 2010年12月12日 17:34
一度行ったことがあります。
私が行った時は大きなエイがヒラヒラ~
水族館のようでした!


全然違うコトを聞きますが、ロミさんのホルモンが美味かったから
注文してみたいなぁ~と話しているのですが
どんな風に頼めばいいのですかぁ~?
タレは別に頼むのですかぁ~?
焼くのと鍋のお肉は同じモノなのですかぁ~?
めんどうなことを聞いてすみません。
Posted by ジェシー at 2010年12月12日 20:12
◎ しなままさん
今日も凄かったですよ^^;
トンビが餌拾いに来て!!!

あれは食パンですかね?
私は買わなかったんですが、シナパパはおやつに?(笑

本当は仕事で行ってたんですよ^^;
Posted by ロミロミ at 2010年12月12日 21:49
◎ 右京パパさん
最近よく行きますね~・・・萩!
もちろん仕事ですが、時間があるものでちょっと取材に^^;

倉敷、ご無沙汰しています!
笠岡に住んでいたときにはよく行きましたよ^^)V

ぜひそちらに行く時には夜の街の道案内を!(爆
Posted by ロミロミ at 2010年12月12日 21:54
◎ ジェシーさん
今日も石鯛とかボラとか鯛とかメジナとか(笑
本当に釣り糸垂らしたくなります(爆

とりあえずジェシーさんの住所をオーナーメールしてください^^
悪いことに使うかもよ?(大爆

レシピと物はお送りします♪
宅配もやってるともいますが一度食べてみて^^)V
Posted by ロミロミ at 2010年12月12日 21:59
明神池のそばの港で釣りしてて釣れないと
そっちに竿出しちゃおうかって一瞬考えてしまいます^^;

でも、パンとかお菓子食べてる魚はおいしくないぞ~と言い聞かせて
思いとどまってます(爆)
Posted by にゃりにゃり at 2010年12月12日 23:59
◎ にやりさん
池の中を覗いたら、凄い魚ですね~^^;
石鯛からブリまでいたのにはビックリです!!!

イカを焼いている地元のお兄さんに質問しました。
「子供の頃ここで魚釣ったりした?」 の問に
「子供の頃からここで釣してはいけなかったので。」 という答えが。。。

そりゃ~当たり前ですよね・・・聞くほうが野暮でした(笑

にやりさんも、釣り糸たらしたらダメですよ^^)V
Posted by ロミロミ at 2010年12月13日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
萩明神池!
    コメント(8)