2011年01月19日
山口名水百選!
今日も長門に行ってきました。
帰り道にとっても有名な湧水があります! 少し寄り道して写真を撮ってきました

美祢市秋芳町大字秋吉にある別府弁天池湧水です!
この池には流れ込む川はありません
秋吉のカルストに浸み込んだ雨水が、数十年後に地上に湧き出してきたものでしょう!
水質はカルシウム含有量22PPmで、人間の味覚に大変美味しく感じるそうです♪

夏は涼を求めて観光客が沢山訪れますが、今の季節は誰もいません。。。
帰り道にとっても有名な湧水があります! 少し寄り道して写真を撮ってきました

美祢市秋芳町大字秋吉にある別府弁天池湧水です!
この池には流れ込む川はありません

秋吉のカルストに浸み込んだ雨水が、数十年後に地上に湧き出してきたものでしょう!
水質はカルシウム含有量22PPmで、人間の味覚に大変美味しく感じるそうです♪
夏は涼を求めて観光客が沢山訪れますが、今の季節は誰もいません。。。
池はさほど大きくはありませんが、回りの民家に充分な水を提供しています!
そして、水深が無いのにコバルトブルーに輝く水!
とっても神秘的です

秋芳洞(台)に観光やキャンプに来て時に、ちょっと寄って見てはいかがでしょう?
この水で炊くご飯やコーヒーは、また格別かもしれませんよ♪
この広告?は、山口県観光協会・・・とは関係ありません

ネタが無かっただけでした

ごめんなさ~~~い

Posted by ロミ at 19:25│Comments(12)
│日常
この記事へのコメント
冬ならより透き通って見えるんでしょうね!
綺麗な水ですね♪♪
綺麗な水ですね♪♪
Posted by にっく18
at 2011年01月19日 23:23

とても神秘的な色ですね!
秋芳洞はもう、十数年行っていませんね~、
今年の夏は避暑がてら行ってみようかな、
そのときはここに寄って、この水!で・・・・・・・私の心もキレイになるかも?(^^
秋芳洞はもう、十数年行っていませんね~、
今年の夏は避暑がてら行ってみようかな、
そのときはここに寄って、この水!で・・・・・・・私の心もキレイになるかも?(^^
Posted by フウチャンポー at 2011年01月19日 23:42
水汲んで帰ったんでしょうか?
コーヒー美味しそうですね。
コーヒー美味しそうですね。
Posted by kazuman at 2011年01月20日 00:53
さすがにこの季節は人いないですね^^;
確かそばに山女かニジマス食べれるとこがあったような・・・・
でも冬の弁天池も夏とは違う雰囲気でいいですね^^
確かそばに山女かニジマス食べれるとこがあったような・・・・
でも冬の弁天池も夏とは違う雰囲気でいいですね^^
Posted by にゃり at 2011年01月20日 01:18
マイナスイオンたっぷりそう~
ここって夏はそうめん流しあるとこでしたっけ?
タベルコトバッカリネー
うちの敷地にも湧き水が自由に汲めるところがあるのですがめんどくさくってあんまり行ってません
水道水も乙なものですよ・・・・・・
ここって夏はそうめん流しあるとこでしたっけ?
タベルコトバッカリネー
うちの敷地にも湧き水が自由に汲めるところがあるのですがめんどくさくってあんまり行ってません
水道水も乙なものですよ・・・・・・
Posted by シナママ at 2011年01月20日 02:13
◎ にっく18さん
この水は年間を通じて14.5度なんですよ~^^
泳いだら温いかもです・・・あっ、逮捕されそう(笑
いつも透き通って綺麗ですね~♪
この水は年間を通じて14.5度なんですよ~^^
泳いだら温いかもです・・・あっ、逮捕されそう(笑
いつも透き通って綺麗ですね~♪
Posted by ロミ at 2011年01月20日 07:08
◎ フウチャンポーさん
この池は色が良いでしょ^^
夏は空を映してもっとブルーが濃いですよ!!!
夏の暑いときに、秋芳洞や景清洞などを廻ってみるのも良いかもしれません♪
避暑にはもってこいの観光ツアーですね^^)V
この水は心も清めてくれますよ!
今日から新たな気持ちで、夜の街に繰り出せますね(笑
この池は色が良いでしょ^^
夏は空を映してもっとブルーが濃いですよ!!!
夏の暑いときに、秋芳洞や景清洞などを廻ってみるのも良いかもしれません♪
避暑にはもってこいの観光ツアーですね^^)V
この水は心も清めてくれますよ!
今日から新たな気持ちで、夜の街に繰り出せますね(笑
Posted by ロミ at 2011年01月20日 07:15
◎ kazumanさん
それが・・・寄る予定が無かったんで容器が無い^^;
思い付きで行動したらダメですね(笑
いつも皆さんポリ容器でお持ち帰りなんですが、匂いはどうなんでしょうね?
それが・・・寄る予定が無かったんで容器が無い^^;
思い付きで行動したらダメですね(笑
いつも皆さんポリ容器でお持ち帰りなんですが、匂いはどうなんでしょうね?
Posted by ロミ at 2011年01月20日 07:19
↑ 夜の街???????
良い子でいてね!
きれいなコバルトブルー♪見たんだから♪
by くま♪♪
良い子でいてね!
きれいなコバルトブルー♪見たんだから♪
by くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年01月20日 07:19
◎ にゃりさん
年老いたご夫婦と、池の中を撮影していたカメラマン?と私の4人でした!
さすがにこの時期に来る人はいないですね。。。
釣堀と食道があるんですが、食道は閉まってました!
そりゃ人が来ないんだから当たり前か^^;
水を汲む人以外は人を見ませんが、雪の降った時は綺麗だったでしょうね♪
年老いたご夫婦と、池の中を撮影していたカメラマン?と私の4人でした!
さすがにこの時期に来る人はいないですね。。。
釣堀と食道があるんですが、食道は閉まってました!
そりゃ人が来ないんだから当たり前か^^;
水を汲む人以外は人を見ませんが、雪の降った時は綺麗だったでしょうね♪
Posted by ロミ at 2011年01月20日 07:24
◎ しなままさん
心が洗われますね~~マイナスイオンで♪
イオン洗浄洗濯機の中みたいです(笑
夏は素麺と塩焼きのニジマスを肴に生ビールを頂けますよ^^)V
池の辺で飲むビールは最高です♪
水は・・・水道水で大丈夫です!
しかし、キャンプ場で淹れるコーヒーはミネラルウォーターですが^^;
心が洗われますね~~マイナスイオンで♪
イオン洗浄洗濯機の中みたいです(笑
夏は素麺と塩焼きのニジマスを肴に生ビールを頂けますよ^^)V
池の辺で飲むビールは最高です♪
水は・・・水道水で大丈夫です!
しかし、キャンプ場で淹れるコーヒーはミネラルウォーターですが^^;
Posted by ロミ at 2011年01月20日 07:28
◎ チェックしていた くまさん♪^^;
しっかりチェックしていましたね!!!
夜の街・・・良い響きです♪
せっかく心がマイナスイオンで洗浄されたので大人しく。。。
あ~~~今日は自由なのに~~~(笑
しっかりチェックしていましたね!!!
夜の街・・・良い響きです♪
せっかく心がマイナスイオンで洗浄されたので大人しく。。。
あ~~~今日は自由なのに~~~(笑
Posted by ロミ at 2011年01月20日 07:31