2011年02月27日
ブロガー?菜園♪
以前、畑をただで借りた記事契約農家募集?を載せましたが、今朝一回目の植え付けをしました
もちろん一反もある広い畑ですから、手で畦を作って植えることは到底出来ません
こんな時に便利な機械・・・ま、全てお任せですけど(笑

登場したのは、馬鈴薯の植え付けマシ~ン^^)V
オペレーターは、会社の部長です!(農政委員兼任です。)

この種芋・・・タダです(笑
で、この日のために畑は耕されています♪

もちろん一反もある広い畑ですから、手で畦を作って植えることは到底出来ません

こんな時に便利な機械・・・ま、全てお任せですけど(笑
登場したのは、馬鈴薯の植え付けマシ~ン^^)V
オペレーターは、会社の部長です!(農政委員兼任です。)
この種芋・・・タダです(笑
で、この日のために畑は耕されています♪
ついでに耕してくれたとか・・・感謝です

まずは、お手本を見せてもらいましょうね^^
後ろに一人乗って、種芋をコンベアーに乗せると自動で植え付け

選手交代して、私が後ろに・・・結構面白いですね

馬鈴薯の植え付けは、2畦も!
どれだけ収穫できるか想像もつきません^^;
枝豆用の畦も作ってもらいました^^
どれだけビール飲むんだろう?つまみは任せてくださいね~

で、収穫ですが6月頃だそうです。
収穫祭?は声をかけますので、皆でやりましょうね♪
もちろん無料取り放題&食べ放題で

おまけ
一応写真に写ってみました・・・ヤラセですけど

Posted by ロミ at 09:23│Comments(18)
│園芸
この記事へのコメント
6月楽しみですね。
4か18ならOKですが
それ以外はお勉強会です。(汗)
ダッチに入れて蒸し焼きしましょ。
4か18ならOKですが
それ以外はお勉強会です。(汗)
ダッチに入れて蒸し焼きしましょ。
Posted by てるゆき at 2011年02月27日 11:39
18?
くまは、6月18日 誕生日でしゅ~♪♪
何か、みんなで作ってくれるの(^~^??
by くま♪♪
くまは、6月18日 誕生日でしゅ~♪♪
何か、みんなで作ってくれるの(^~^??
by くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年02月27日 14:46
6月ですねぇ~
行きますょ~♪
少し早めに日にち教えて下さいね。
そこの畑の近くのキャンプ場に泊まって
行く予定でいる我が家です^^
行きますょ~♪
少し早めに日にち教えて下さいね。
そこの畑の近くのキャンプ場に泊まって
行く予定でいる我が家です^^
Posted by ジェシー at 2011年02月27日 15:53
泊の場合は畑に設営するようになるんでしょうか・・・(笑)
行けるといいな~
ジャガイモのカルボナーラ、久しぶりに作りたいな~♪
行けるといいな~
ジャガイモのカルボナーラ、久しぶりに作りたいな~♪
Posted by ぷー at 2011年02月27日 17:31
おぉこれはいいですね!
収穫の時期になったら宇部会ですか??
楽しみにしています♪
収穫の時期になったら宇部会ですか??
楽しみにしています♪
Posted by kazuman at 2011年02月27日 19:07
似合ってますよ~ 小林明もまっつあおです
畑仕事楽しそう~
あたしはサボテンすらからしちゃう女ですけどね~
畑仕事楽しそう~
あたしはサボテンすらからしちゃう女ですけどね~
Posted by しなまま at 2011年02月27日 20:08
◎ てるゆきさん
4か18ですね!了解しました^^)V
どちらかでやることに決定ですね^^
もちろんダッチで料理しましょう♪
掘りたては美味しいよ~~~~!!!
4か18ですね!了解しました^^)V
どちらかでやることに決定ですね^^
もちろんダッチで料理しましょう♪
掘りたては美味しいよ~~~~!!!
Posted by ロミ
at 2011年02月27日 20:36

◎ 6月誕生日の くまさん♪
18日なら豪華ジャガイモ料理で誕生日パーティー開催です^^)V
皆で料理の腕を競いましょうね♪
18日なら豪華ジャガイモ料理で誕生日パーティー開催です^^)V
皆で料理の腕を競いましょうね♪
Posted by ロミ
at 2011年02月27日 20:41

◎ ジェシーさん
6月収穫祭!のご招待は早めに送りますね♪
一応、ゴボウと人参他諸々も収穫出来る様にしておきますね^^
とっても楽しみにしてますけど、葉物は無理かも?
ちょっと畑が遠いんですよね^^;
芽が出たらまたアップしますね^^)V
6月収穫祭!のご招待は早めに送りますね♪
一応、ゴボウと人参他諸々も収穫出来る様にしておきますね^^
とっても楽しみにしてますけど、葉物は無理かも?
ちょっと畑が遠いんですよね^^;
芽が出たらまたアップしますね^^)V
Posted by ロミ
at 2011年02月27日 20:46

◎ ぷーさん
畑の前の駐車場は広いですよ~^^
しかし、ペグは打ち込めません・・・舗装ですから(笑
収穫祭一緒に楽しみましょう^^)V
西洋では、ジャガイモの収穫祭は当たり前ですよ~~~!!!
(本当は知らないけど^^;)
畑の前の駐車場は広いですよ~^^
しかし、ペグは打ち込めません・・・舗装ですから(笑
収穫祭一緒に楽しみましょう^^)V
西洋では、ジャガイモの収穫祭は当たり前ですよ~~~!!!
(本当は知らないけど^^;)
Posted by ロミ
at 2011年02月27日 20:49

◎ kazumanさん
6月は収穫祭のご案内しますよ!
夜は宇部会良いですね~~^^
3月11日は”きたちゃん”と山ガールについて語る会!
翌週の18日は”てるゆきさん”とキャンギャル?について語る会を開催します♪
どちらも参加者募集しますのでぜひご参加を^^)V
もちろん始めは吉村ホルモンからですよ~~(笑
6月は収穫祭のご案内しますよ!
夜は宇部会良いですね~~^^
3月11日は”きたちゃん”と山ガールについて語る会!
翌週の18日は”てるゆきさん”とキャンギャル?について語る会を開催します♪
どちらも参加者募集しますのでぜひご参加を^^)V
もちろん始めは吉村ホルモンからですよ~~(笑
Posted by ロミ
at 2011年02月27日 20:57

◎ しなままさん
赤いトラクタ~~~♪
小林明も真っ青ですね(笑
全て機械が仕事してくれますから、私の腕を振るう時がありませんでした^^;
少しは頑張ろうと思ったんですがね。。。
収穫祭はぜひご参加ください・・・6月ですよ~~^^)V
赤いトラクタ~~~♪
小林明も真っ青ですね(笑
全て機械が仕事してくれますから、私の腕を振るう時がありませんでした^^;
少しは頑張ろうと思ったんですがね。。。
収穫祭はぜひご参加ください・・・6月ですよ~~^^)V
Posted by ロミ
at 2011年02月27日 21:00

ロミさんの畑、めちゃ広いですよね~。
国道沿いだから、わかりやすいですよね^^
それにしても、トラクターとロミさん、似合ってますよぉ~!
収穫祭、いいですね~(-^〇^-)
国道沿いだから、わかりやすいですよね^^
それにしても、トラクターとロミさん、似合ってますよぉ~!
収穫祭、いいですね~(-^〇^-)
Posted by フッシー
at 2011年02月27日 21:33

おお!もう植え付けされたのですね!
ジャガイモに枝豆・・・・収穫作業員はうちの子供に任せてください(笑)
私は横でビール飲んでます(爆)
ジャガイモに枝豆・・・・収穫作業員はうちの子供に任せてください(笑)
私は横でビール飲んでます(爆)
Posted by にゃり
at 2011年02月28日 00:07

◎ フッシーさん
畑、確認済みですか?(笑
駐車場付ですから、楽チンでしょ♪
6月の収穫祭はご家族で参加してくださいね^^)V
畑、確認済みですか?(笑
駐車場付ですから、楽チンでしょ♪
6月の収穫祭はご家族で参加してくださいね^^)V
Posted by ロミ at 2011年02月28日 08:30
◎ にゃりさん
ジャガイモの植え付けは今が良いそうですよ^^
枝豆、里芋etc.・・・考えただけでも楽しいです~♪
収穫はお子様たちに任せて、収穫祭楽しみましょうね^^)V
ジャガイモの植え付けは今が良いそうですよ^^
枝豆、里芋etc.・・・考えただけでも楽しいです~♪
収穫はお子様たちに任せて、収穫祭楽しみましょうね^^)V
Posted by ロミ at 2011年02月28日 08:33
おぉ~、着々と進行中ですね!!
我が家も収穫祭は都合が合えば是非参加な方向でお願いします!!
ちなみに、我が家の近所には『女子畑』っていう地名があります!!(笑)
ロミさん的には気なる畑でしょ!?(爆)
我が家も収穫祭は都合が合えば是非参加な方向でお願いします!!
ちなみに、我が家の近所には『女子畑』っていう地名があります!!(笑)
ロミさん的には気なる畑でしょ!?(爆)
Posted by 和串
at 2011年02月28日 21:32

◎ 和串さん
はい^^ 畑になってきましたよ♪
いろんな野菜を植えて、皆で収穫しましょう!
もちろん収穫祭を楽しみましょうね^^)V
女子畑?・・・とっても気になりますが。。。
うぶな女の子がいっぱいいる土地でしょうか?(笑
60年前の少女ばっかりだととっても残念ですが^^;
はい^^ 畑になってきましたよ♪
いろんな野菜を植えて、皆で収穫しましょう!
もちろん収穫祭を楽しみましょうね^^)V
女子畑?・・・とっても気になりますが。。。
うぶな女の子がいっぱいいる土地でしょうか?(笑
60年前の少女ばっかりだととっても残念ですが^^;
Posted by ロミ at 2011年03月01日 07:21