2011年03月24日
ランクル40快適化計画!エンジン編♪
今日は ”ランクル40快適化計画!エンジン編♪” で^^)V
エンジンヘッドからのクーラント漏れ及びオイル漏れが発覚した40君・・・入院しております
その状況はランクル70お買い上げ♪で報告しました。
エンジンをばらして判ったことですが、噴射ポンプのノズルもかなりくたびれておりました
そこで噴射ポンプのオーバーホールとノズル交換も併せて行います^^)V

で、これが噴射ポンプノズルですが・・・中身がわからん?
それでは取り出して新旧比べてみましょうかね

左側が新品、右側は何と、ノズルの先が掘れ込んでいます!!!
26年(13万キロ?嘘かも)も使用していると、こんな風になるんですね
(まさか、向きが反対じゃないよね?)
そしてヘッドですが、かなり歪んでおりました、そこで平らにするために研磨を!
エンジンヘッドからのクーラント漏れ及びオイル漏れが発覚した40君・・・入院しております

その状況はランクル70お買い上げ♪で報告しました。
エンジンをばらして判ったことですが、噴射ポンプのノズルもかなりくたびれておりました

そこで噴射ポンプのオーバーホールとノズル交換も併せて行います^^)V
で、これが噴射ポンプノズルですが・・・中身がわからん?
それでは取り出して新旧比べてみましょうかね

左側が新品、右側は何と、ノズルの先が掘れ込んでいます!!!
26年(13万キロ?嘘かも)も使用していると、こんな風になるんですね

(まさか、向きが反対じゃないよね?)
そしてヘッドですが、かなり歪んでおりました、そこで平らにするために研磨を!
計測するとかなり歪みがあり、特に4番(一番奥)のヘッドの変形がひどかったとか?
やっぱり、熱が冷めにくいからでしょうか?
もちろん、歪みがあると圧縮漏れもあったとか、早く組み上がったエンジンに乗ってみたい

ちなみに研磨する前のヘッドは?
これでしたね・・・本当にきれいになりました♪
ちなみにヘッドカバーですが、こんな色に塗装しました

結晶塗装にしたかったんですが、耐熱塗装で我慢です、なにせ高いですから^^;
おそらく、今日にはエンジン組み上がっていると思いますが会いに行っておりません

早く乗って体感してみたい^^)V
40快適化計画!終りがあるか不安ですが、とりあえず徐々に進行中です♪
Posted by ロミ at 17:21│Comments(7)
│ランクル40
この記事へのコメント
あちらこちらガタが来てますね(>o<)
しかし 修理完成した曉には、ロミスペシャル40 となるんですね(^o^)
楽しみ♪
しかし 修理完成した曉には、ロミスペシャル40 となるんですね(^o^)
楽しみ♪
Posted by yosshy at 2011年03月24日 17:31
◎ Yosshyさん
40君はもうガタガタです^^;
しかし、タフなエンジンのおかげでまだまだ乗れますよ~^^)V
しっかりメンテはしなければいけませんけどね。。。
完成・・・それが問題です!!!
完成できればいいですけどね(悩
40君はもうガタガタです^^;
しかし、タフなエンジンのおかげでまだまだ乗れますよ~^^)V
しっかりメンテはしなければいけませんけどね。。。
完成・・・それが問題です!!!
完成できればいいですけどね(悩
Posted by ロミ
at 2011年03月24日 19:05

かなりの諭吉君旅立ちするのだろうなぁ(゜ー゜;Aアセアセ
財政難の我が家にはこの旅立ちが超えることができない壁でした><
40薫君はやく復活して欲しいですね
財政難の我が家にはこの旅立ちが超えることができない壁でした><
40薫君はやく復活して欲しいですね
Posted by むる at 2011年03月24日 20:37
◎ むるさん
諭吉君ですか?・・・考えないようにしています^^;
どうせコツコツするなら、一変のほうが安上がりですよね?
40は勢いでやってしまわないと、何時まで経っても復活しないかもです!(笑
後は外観で終わるはずなんですが。。。
諭吉君ですか?・・・考えないようにしています^^;
どうせコツコツするなら、一変のほうが安上がりですよね?
40は勢いでやってしまわないと、何時まで経っても復活しないかもです!(笑
後は外観で終わるはずなんですが。。。
Posted by ロミ
at 2011年03月24日 21:27

ロミさん ご無沙汰しております
愛車のメンテナンス 結構大がかりになっちゃってますね~
自分も震災前に予定してあった 後部スライドドアの内ハンドルを
メッキ純正品に交換しました 内貼りを全部はがしての作業!
とても自分じゃできないので ディーラーにお願いして予約を入れておいたんですが
自粛してましたのでようやく交換したしだいです 部品代と工賃で1.2諭吉
ロミさんのメンテに比べたら 安いもんですよね!(爆
愛車のメンテナンス 結構大がかりになっちゃってますね~
自分も震災前に予定してあった 後部スライドドアの内ハンドルを
メッキ純正品に交換しました 内貼りを全部はがしての作業!
とても自分じゃできないので ディーラーにお願いして予約を入れておいたんですが
自粛してましたのでようやく交換したしだいです 部品代と工賃で1.2諭吉
ロミさんのメンテに比べたら 安いもんですよね!(爆
Posted by はやて at 2011年03月25日 04:46
◎ はやてさん
ランクル40快適化はかなり時間と諭吉が掛かります^^;
まさかここまでは思っていませんでしたが・・・なりゆきです(涙
ベルのスライドドアの取っ手は黒かったんですね!
メッキにすればかなり目立ちます^^)V
お互い車にかかる費用はハンパないですね(笑
ランクル40快適化はかなり時間と諭吉が掛かります^^;
まさかここまでは思っていませんでしたが・・・なりゆきです(涙
ベルのスライドドアの取っ手は黒かったんですね!
メッキにすればかなり目立ちます^^)V
お互い車にかかる費用はハンパないですね(笑
Posted by ロミ
at 2011年03月25日 08:33

◎ 千代英子さん♪
英子さんいくつですか?
40君は27歳です♪
時計やバックは要らないので、40の部品探して~~~!!!
欲しい物は純正ターボです^^)V
見つかったらこのページにコメントしてね♪
英子さんいくつですか?
40君は27歳です♪
時計やバックは要らないので、40の部品探して~~~!!!
欲しい物は純正ターボです^^)V
見つかったらこのページにコメントしてね♪
Posted by ロミ
at 2011年04月20日 19:54
