ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月25日

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

昨日の続きですが、”エンジン編♪”ですチョキ

エンジンは、ガソリンでもディーゼルでも空気と燃料を入れないと動いてくれません。。。

そのためには燃料をうまく混合気として燃焼室に入れるために、噴射ノズルとバルブが重要に

なるはずです。(そうであってほしい^^;)

もちろん圧縮漏れがないよう、バルブが閉まったときに密着しないといけません!

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

引き抜いたバルブですが、荒れは少ないようです。

これを磨きます♪

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

軸も抵抗のないようにきれいに磨きますよ^^

そして、ヘッドと直接接地する面を!

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

角の角度が重要ですね♪

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

一度差し込んであたりを見てみます。

そして歪んだヘッドの研磨にかかりますよ^^)V

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

鉋とも違うしサンダーの様にも見えますね?

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

表面にオイルを垂らしながら削っていきます!

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

見事に平らになりましたね~ ビックリ

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

スチーム洗浄で綺麗綺麗♪

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

歪みが大きく、削り代の多かった4番のバルブを少し削ります。

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

で、すべてのバルブをセットします テヘッ

最後になりましたがオイル漏れの原因の一つ、ロッドのオイルシールも交換します!

ランクル40快適化計画!エンジン編2♪

これでヘッド周りは完璧のはずですが、どうでしょうか?


そして、噴射ノズルですがこちらも調べてみます・・・が、それは次回に♪


同じカテゴリー(ランクル40)の記事画像
四万十川放浪記♪ 堂が森林道編!
車検を受けてみた♪
40にフォグランプをつけてみた♪
ランクル40のライトを交換してみた♪
ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪
ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪
同じカテゴリー(ランクル40)の記事
 四万十川放浪記♪ 堂が森林道編! (2018-03-21 18:40)
 車検を受けてみた♪ (2018-03-07 15:26)
 40にフォグランプをつけてみた♪ (2017-04-26 16:09)
 ランクル40のライトを交換してみた♪ (2017-03-14 15:07)
 ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪ (2017-02-08 08:52)
 ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪ (2016-12-31 08:04)

この記事へのコメント
噴射ポンプのOHもかなりのお値段すると
聞いたことあるんですがヘッドの研磨とその他
全部合計すると・・・(汗)

今度こっそり教えて下さいね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年03月25日 18:22
ついでにフルフロー加工もして・・・
重量あわせもして・・・
あ~凄い事になりそうですね(^^ゞ
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年03月25日 18:51
◎ きたちゃん
さすがに手放す訳にもいかず、かと言ってそのまま乗る勇気は無いし^^;
どうせ直すならとことんでしょう(笑

70調子悪くなったら、ぜひご相談くださいね!
お安くしときます♪

値段は?・・・今度ね^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年03月25日 21:08
◎ ポン吉さん
はははは・・・ついではありませんでした^^;
今思えば、ポート研磨もしてバリバリチューン?したら良かった(爆

なにせ、素がトラックのエンジン。。。
新車に近づけるのが精一杯でしょうね^^
Posted by ロミロミ at 2011年03月25日 21:12
ロミさん、おはようございます(^O^)

なにやら凄いことしてますね。脱帽です。私も新車に近づくたくて、いろいろやりましたが、ここまでされる方は初めてです(笑)

噴射ポンプは私も新品に交換しました。かなりの諭吉が飛んでいきました。

こっそり、今回の整備のお値段、参考までにきかせてくださいね(笑)

さて、今日も復旧作業がんばります!
Posted by ひーさん at 2011年03月26日 08:36
◎ ひーさん
御無事で何よりでしたm(_)m
震災大変でしたね・・・って言うかまだまだ気が抜けないですね。。。
こんな時期にブログなどと思って自重していまいしたが、西が頑張らないとです!

ひーさんのランクルは噴射ポンプ新品ですか?
それも考えましたが、高いのOHにしました^^;

噴射ノズルはさすがに経年劣化・・・霧状の噴射は望めるべくもなく交換です!
やっぱりエンジンばらすといろんな所にガタが来てますね。。。
その都度チェックして気になった部品は交換しました!

で、値段ですが・・・まだ請求来ていません、実際怖いです^^;

片付け大変でしょうが頑張ってください!
Posted by ロミロミ at 2011年03月26日 09:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランクル40快適化計画!エンジン編2♪
    コメント(6)