ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月08日

め組の雨?(恵か~^^;)

久々の雨です、ブロガー菜園に種を植えて2回目の雨・・・恵みの雨です♪

め組の雨?(恵か~^^;)

3月13日にまいた種も、少ない雨と低温で芽吹くのが遅かった ガーン

ジャガイモの他にはこんな野菜を^^)V

め組の雨?(恵か~^^;)

もちろん、根菜だって植えましたよ^^

め組の雨?(恵か~^^;)

大根・ゴボウに人参・カボチャだって植えてます♪

スナップエンドウはビールのおつまみに最高^^)V

め組の雨?(恵か~^^;)

どんだけ、ビールが飲めるんだろう・・・恐ろしい^^;

め組の雨?(恵か~^^;)

ほうれん草の芽も出ていますが・・・すごい量が芽吹いてます ビックリ

ポパイがいないと消費できません ガーン

め組の雨?(恵か~^^;)

九条ネギも植え過ぎです・・・本当にどうする?



連休前にはポット植えの苗を植える予定です。

草取りはどうする、虫は?病気になったらどうするのよ。。。

やっぱり農業は大変だ~汗


同じカテゴリー(園芸)の記事画像
玉葱♪
お疲れ様でしたm(_)m
落花生堀だよ全員集合!
定植1ヶ月♪
ありがとう♪
助けて~!(草引き♪)
同じカテゴリー(園芸)の記事
 玉葱♪ (2016-11-03 18:55)
 お疲れ様でしたm(_)m (2016-10-31 07:19)
 落花生堀だよ全員集合! (2016-10-24 18:14)
 定植1ヶ月♪ (2016-10-14 18:58)
 ありがとう♪ (2016-09-08 15:19)
 助けて~!(草引き♪) (2016-07-07 13:05)

この記事へのコメント
何だか 大量に出来そうですね(^o^)

出来ても消費出来そうにないなら東北へ送ってみてはどうでしょう?
Posted by yosshy at 2011年04月08日 16:18
◎ Yosshyさん
すごい量でしょ?
個人での作付面積、宇部で3番には入りそうです(笑

東北に送る計画は当初から立てていますが、運送手段をどうするのか?
1、東北からのトラックの帰り便をトラック協会で探してもろう。
2、市の窓口に相談する。
3、農協はどうか?

納入先の自治体は?一度にこれだけの野菜はもらって嬉しいのか?
(おそらく全部で4tトラック1台くらい。。。)

それなら、チャリティーで野菜を販売する方が良いのではないか?
お手伝いに来てくれるブロガーさんはいるのか?

等など、問題山積みですが、一番の問題は、うまく育つかです^^;
ブログで送りますと発表して、病気で育たなかったではどうしようもないですからね。

しっかり育てましょうね^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年04月08日 17:44
↑え~、そんな壮大なスケジュールなんすか。
すごいっ。

ぜひ元気に育ってくれると良いですね~。

スナップエンドウは大好きです。
あの食感がたまらんっす。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年04月08日 17:55
わー凄い

育ってますねぇ~

雨って恵みの雨なんですよね(^^♪


元気に育ちますように(^◇^)
Posted by しなまま at 2011年04月08日 18:05
◎ ゆう・ひろパパさん
じゃがいもは2畦だけのつもりだったのですが、震災の後もう2畦増やしました^^;

育てやすいし、長持ちするかも?と言う事で根菜を中心に植えましたよ!
震災のすぐ後だったんで、野菜そのものを送る計画で当初はスタートしましたが。。。
やっぱり、お金に換えた方が何かと便利じゃないかと思うようになりました。

地元新聞に、チャリティー販売の記事を載せてもらうのが一番でしょうね?
お手伝いさんは、やっぱりブログで募りましょう♪

どうです?6月収穫祭お手伝いに来ませんか?(笑
Posted by ロミロミ at 2011年04月08日 18:21
◎ しなままさん
植え付けしてから雨が少なかったので心配してました。。。

この仕事をして、雨を待ち望んだこと無かったですが(笑

ひと雨当たったら、いっぱい芽吹いてきましたよ^^)V

6月、収穫祭一緒にやりましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2011年04月08日 18:27
沢山植えるんですね~
お手伝いはなかなか出来ませんが頑張ってくださいね。
収穫祭が楽しみです!
(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年04月08日 19:12
今年は雨が少ないですね~
でも、芽吹くと、嬉しいものですよね~(^^

収穫祭!には都合が合えば是非!!参加させてください(^^)

体力不足なので、戦力外かもしれませんが・・・・・(笑
Posted by フウチャンポー at 2011年04月09日 01:13
◎ きたちゃん
まだまだ植える場所が残ってます!
すべて埋めつくしますよ(笑

畑の近所の人が見にきて、これだけの野菜どうするのだろう?
と、心配してくれているらしいです^^;

収穫祭一緒にしましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2011年04月09日 09:43
◎ フウチャンポーさん
本当に雨少なかったですね!
3月末は菜種梅雨の季節なんですが、今年はなかったですね。

まだゴボウとインゲンの芽が出ていません・・・出るか心配^^;

収穫祭お願いしますm(_)m
私も腰が悪いので、掛け声だけですが(笑
Posted by ロミロミ at 2011年04月09日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
め組の雨?(恵か~^^;)
    コメント(10)