ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月13日

ブロガー菜園壊滅!?

今日、青唐辛子の苗を植えに行きました。。。

誰かが草を引いたのか?苗床に穴があいてます???誰が???ビックリ

ブロガー菜園壊滅!?

畑を見まわしていると、近所の方が来て話します。

「昨日の晩に、猪が出たらしいですよ、そこの家の畑もあらされて、2号線で車に

はねられたけどすごく痩せてたね、今年はタケノコも遅いから」

「その穴は、みみず探した後だね!」 と解説を。。。


こんな畑に居るわけないでしょ~~~ミミズ君 ガーン

せっかく種を蒔いた畦が。。。

ブロガー菜園壊滅!?

あっちも!

ブロガー菜園壊滅!?

こっちも ビックリ


ちょっと気持ちが萎えましたが、畑の世話をしている部長が一言!

「まあ、間引きしたと思えばええよ、早いか遅いかだから。」


なるほど・・・そう思えば少しは楽ですね、相手は腹を空かした猪です。

作物が出来て荒されるより、余程良いと思わないとね 男の子エーン




同じカテゴリー(園芸)の記事画像
玉葱♪
お疲れ様でしたm(_)m
落花生堀だよ全員集合!
定植1ヶ月♪
ありがとう♪
助けて~!(草引き♪)
同じカテゴリー(園芸)の記事
 玉葱♪ (2016-11-03 18:55)
 お疲れ様でしたm(_)m (2016-10-31 07:19)
 落花生堀だよ全員集合! (2016-10-24 18:14)
 定植1ヶ月♪ (2016-10-14 18:58)
 ありがとう♪ (2016-09-08 15:19)
 助けて~!(草引き♪) (2016-07-07 13:05)

この記事へのコメント
猪も生きるためですけど
とってもショックですね。

これから良い具合に育ってくれれば良いですね。
Posted by てるゆき at 2011年04月13日 20:57
以前はイノシシ対策の担当課にいました。意外でしょ(^_^;)

うちの地元もイノシシ被害は甚大です。
Posted by Bauer at 2011年04月13日 21:29
それは災難でしたね~
もう来ない事を祈りたいですね。
登山道の脇などもほじくり返されてボコボコに
なってましたよ。
以前近所の庭にも出たそうで怖いです。
Posted by きたちゃん at 2011年04月14日 00:04
おはようございます

実は我が家農家でして お袋が今でも 畑で作物を少々作ってます

この辺は頭の黒い獣もどきが 作物を持って行っちゃうんですよ!(怒

夏は枝豆やきゅうりやトマトまで! 以外に古いメスが多いです!(汗

何度か見つけまして 大きな声を出すと 逃げるの早いですね~(おばはんパワー!
Posted by はやて at 2011年04月14日 05:34
熊じゃなくて、よかった(^~^;

猪ちゃんは、悪い子ね!

  by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年04月14日 07:10
◎ てるゆきさん
非常~~~に、悲しい!!!

猪もいれば青虫もいます、収穫までにどれだけの難関を乗り越えなければいけないのか。。。
農家の苦労を垣間見た?気分ですね!
ちょっと言いすぎ?(笑

これから頑張ります^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年04月14日 07:27
◎ Bauerさん
柵する以外に良い方法無いですか?

猪の嫌いな臭いのもととか?
猪脅し的なものとか・・・効果的なものが!!!

猪も生きるために必死なんですね~(涙
Posted by ロミロミ at 2011年04月14日 07:32
◎ きたちゃん
もっと作物が大きくなっていたら泣いていたところです。。。
昨日はこの事以外でも落ち込む出来事があって、やけ酒飲みに行きました!
もちろん嫁の誕生日などほったらかしです^^;

後が怖いですけどね。。。
Posted by ロミロミ at 2011年04月14日 07:34
◎ はやてさん
頭の黒い獣ですか?・・・そっちの方が恐ろしいです^^;
人の作ったもの取らなくても、自分で作ればいいのにね~
罪の意識感じながら食べても、美味しくないでしょうに。。。

逃げ足の速い、おばはん・・・走っている姿想像するとちょっと滑稽?(笑
Posted by ロミロミ at 2011年04月14日 07:39
◎ 良い子の くまさん♪
猪何とかして下さい!

一番の問題は、山に食べ物が無いことだとか?
反対に食べちゃうぞ~~~(笑
Posted by ロミロミ at 2011年04月14日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブロガー菜園壊滅!?
    コメント(10)