ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月27日

今日のロミちゃん♪

今日のロミちゃん♪

ロミちゃんが事務所や家の廊下でマーキングをするようになってきました ビックリ

トイレは所定の位置で、家の中でマーキングはしない!が自慢だったのになぜだろう?

そして、三日ほど前から至る所に、良く見るとチ〇チ〇からぽたぽた滴が ガーン

完全に垂れ流し状態です。。。

今日のロミちゃん♪

仕方がないのでマナーパッドで凌いでおります・・・ちょっと可哀そうだけど 男の子エーン


今日のロミちゃん♪

前立腺が悪いのか、水頭症が進行し脳圧が上がっておかしいのか?

今日のロミちゃん♪

ロミはこれを付けても嫌がらないのでホッとしています^^

今日のロミちゃん♪

ただ、マナーパッドなので頻繁にパッドを交換しないと漏れちゃうんです 汗

今日のロミちゃん♪

いつまで一緒にキャンプ行けるのでしょうか?まだ7歳なのにね。。。


同じカテゴリー(ロミの日記)の記事画像
ドッグラバーブーツ♪
雪中準備は完璧♪
ロップイヤー♪
ライフ・イズ・グッド!
今日のロミちゃんシリーズ♪(花?
今日のロミちゃんシリーズ♪
同じカテゴリー(ロミの日記)の記事
 ドッグラバーブーツ♪ (2013-02-01 08:08)
 雪中準備は完璧♪ (2013-01-30 09:33)
 ロップイヤー♪ (2012-08-19 08:51)
 ライフ・イズ・グッド! (2011-10-07 13:15)
 今日のロミちゃんシリーズ♪(花? (2011-04-11 08:01)
 今日のロミちゃんシリーズ♪ (2011-03-09 08:59)

この記事へのコメント
うちもパンちゃんが調子の悪いころは上手におしっこできなくて・・・・・
膀胱にたまって溢れ出るって感じでポタポタ垂れてました

でもどれだけ手がかかっても可愛いんですよね(*^_^*)

ロミちゃんの最後の写真は安心しきってお寝んねって感じですね


またキャンプ場でお会いできるのを楽しみにしてますよ
Posted by しなまましなまま at 2011年04月27日 19:36
◎ しなままさん
バンちゃんの調子はどうですか?
オシッコ垂れ流しも困ったものです(笑

おしめを取るタイミングが難しいんです!
撮ってる最中に・・・ポタポタ^^;

まだまだ長生きして欲しいですね~
一緒にキャンプに行って皆に可愛がってもらいましょう♪
Posted by ロミロミ at 2011年04月27日 21:49
ロミちゃんちょっと心配ですね。
早く良くなってくれればいいですね^^!

キャンプ場でコロンと一緒に遊ばせてください!!
Posted by らいすらいす at 2011年04月27日 22:01
ロミちゃん♪だいじょうぶ??

くまは、新しい相棒を手にいれまちた(^~^)♪かわいい♪

   by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年04月27日 22:57
ロミちゃんしんぱいですね><

わんこ用のマナーパットなんてあるんですね~
初めて知りました^^;
Posted by にゃり at 2011年04月27日 23:31
◎ らいすさん
仕方ないですね、良くなるのを祈るだけです。
薬の副作用もある程度あるかな?

コロンちゃん早く会いたいです♪
ロミは臆病なので、絶対逃げるほうに賭けますよ(笑
Posted by ロミロミ at 2011年04月28日 05:48
◎ 相棒の増えた???くまさん♪
ちょっと心配ですがまだまだ大丈夫ですよ^^

で、どんな相棒ですか?
可愛い系?それとも綺麗系?(爆
Posted by ロミロミ at 2011年04月28日 05:52
◎ にゃりさん
犬用のマナーパッドなんて私も知らなかったです。
お漏らしにはオムツと思ってましたから^^;

オムツはウ〇コの時に困りますからね。。。
これなら安心ですが、用量が小さいのが悩みの種です!

もう少し長生きしてもらわないとね^^
Posted by ロミロミ at 2011年04月28日 05:55
おはようございます

ちょっと心配ですね 快方に向かえば良いんですが

我が家の愛犬は 満で15才を過ぎてますので かなりよぼよぼしてきました

散歩に行くと 以前は前を歩いていたんですが 最近では後ろから付いてくる感じ!

人間だと 80才を超えてる年齢ですからね~
Posted by はやて at 2011年04月28日 07:20
◎ はやてさん
おお~~~15歳ですか^^
凄いお年寄りですね(笑

子供のころ飼っていた、芝の雑種が13年ほど飼っていましたが
老衰で後ろ足が立たなくなり間もなく死にました。

犬も人間も足に来るんですよね~

ロミもちょっと後ろ足がおぼつかない感じです。。。
ちょっとヤバいかな?
おしっこだけでなく、大きい方のトイレも分からなくなってきました^^;
Posted by ロミロミ at 2011年04月28日 08:25
おはようございます。ロミちゃん心配ですね
愛犬がちょっと違う行動すると

伝えることができない分我が子より気になるものです
我が家のせんは今のと気になるのは
畑の野菜を食いちぎることです

大事にしてるロミちゃんなんだなって伝わります
Posted by kuutaman at 2011年04月29日 07:48
◎ kuutamanさん
せんちゃんは畑の野菜が好物ですか?(笑
健康的で良いですね~^^

ロミも小さい頃、庭の花の茎を食いちぎって絶やした事があります^^;
美味しくもないのに何でですかね?

我が家の中心にロミが居るんですよ♪
Posted by ロミロミ at 2011年04月29日 18:04
こんばんは。度々・・・

我が家の中心にロミが居るんですよ♪

この言葉に感動しました。誰もが中心だと思いますよ

ロミちゃんも言えないけど、中心にご夫婦がいるのです
だから・・・家族って輪なんじゃないですか?

誰もが中心でかけてはいけない

そう思います。

ちょっとキザですね
Posted by kuutaman at 2011年04月29日 23:24
◎ kuutamanさん
まさにその通りですね、誰かが欠けてもいけません!

ロミが我が家に来たのは7年前、生後40日でした。
それまで嫁と私の仕事の帰り時間が違っていたので、いつも母と2人で居間にいました。
義母は夕食の支度、私は横になってテレビの観戦、会話も無く毎日が過ぎていました。

そこにやって来たのがロミです!
やんちゃなロミの世話を通して会話が弾み、一気に家庭が明るくなったのを今でも覚えています。

あれから7年、今でもロミを中心に家族の絆が繋がっているようです。
不思議ですね、ただのペットとして飼ったのに、家族として無くてはならない存在になっています。

ただ、ペットの寿命が短いので割り切れるかどうかが心配ですが。。。
Posted by ロミロミ at 2011年04月30日 10:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日のロミちゃん♪
    コメント(14)