2011年08月19日
牛小屋エコロジーキャンプ場レポ!トレーラー編?
いよいよ、恐羅漢牛小屋高原エコロジーキャンプ場ともお別れです。。。
今回前半、良い天気で高原の爽やかなキャンプを満喫しましたが、後半は思わぬ?雨!
シナ家も我が家もトレーラーのため、サイトが水浸しで苦労するという事は無かったですが、
やっぱり木陰で天然タープとそよ風を浴びながらマッタリしたかったです

記事トップの画像に2台並んだトレの写真を持って来ました
今まで並べて撮った事が無かったんで、こういうのって憧れでした♪
それでは、トレーラー家族だけの牛小屋最終回レポです
今回前半、良い天気で高原の爽やかなキャンプを満喫しましたが、後半は思わぬ?雨!
シナ家も我が家もトレーラーのため、サイトが水浸しで苦労するという事は無かったですが、
やっぱり木陰で天然タープとそよ風を浴びながらマッタリしたかったです


記事トップの画像に2台並んだトレの写真を持って来ました

今まで並べて撮った事が無かったんで、こういうのって憧れでした♪
それでは、トレーラー家族だけの牛小屋最終回レポです

岡山の夫婦キャンパーさ、和串さんが帰った後、ひと時の静けさが辺りを包みます♪

シナ家は管理棟にシャワーを浴びに行っています。
このキャンプ場にもしお風呂があれば、利用するお客さん増えると思うんですよね~。。。
私たち夫婦は、トレの中でお昼寝です、シャワーは?・・・昼御飯の後でゆっくりと♪

ライスクッカーで4人分のご飯炊きます・・・と言っても、分量はいい加減
そして・・・焼きます!


特製自家ダレに浸けて乗せましょう

今回も最後の〆に天然ウナギの蒲焼用意してました!
夏バテ解消、キャンプ疲れを癒すため、ビタミンB1とネバネバ成分で♪
ご飯を食べたら一休みして宴会モードに入ります

まずは、シナ家特製焼き鳥から始まりますが・・・写真が無い

で、これもシナ家からメロン生ハムです♪

で、シナ家ステーキも


マスタードとポン酢で美味しく頂きました♪
トンカツ用のヒレ肉も持って来てたんですが、めんどくさいので焼きました^^;
途中で凄い豪雨が・・・雨しぶきを浴びながら何とか凌ぎましたが、凄かったです
夜も更けて、最後の晩餐も終了・・・朝を迎えます。。。
撤収も何とか済んで・・・シナ家早い


我が家もシナ家に手伝って貰い何とか撤収!!!

最後の記念にトレを並べて一枚^^)V
管理人にご挨拶とお礼を述べて牛を後にします!
で、シンボルはと言うと?

中に子供たちが入りすぎて、空気が間に合わないのだとか。。。
牛さんも苦労しているようです(笑
今回ご一緒した皆さん、またお会いしましょう
そして、牛小屋高原キャンプ場に興味のある方はぜひ一度ご利用くださいね^^
これでお盆キャンプレポ終了です・・・次は・・・山口国体明け?でしょうか(涙
(その前にもう一度行きたいです・・・キャンプ!)
独り言。。。
今回、3泊4日で必殺の?七輪使いまくりでした!
で、使い捨ての(一袋10枚入り)の焼き網・・・これだけ使いました^^;

炭は備長炭!10kgの約3分の1を使用、火を絶やさぬように使ったので多かったです。
我が家の調理道具・・・重宝してます
では皆さんさようなら
バイバイ

シナ家は管理棟にシャワーを浴びに行っています。
このキャンプ場にもしお風呂があれば、利用するお客さん増えると思うんですよね~。。。
私たち夫婦は、トレの中でお昼寝です、シャワーは?・・・昼御飯の後でゆっくりと♪

ライスクッカーで4人分のご飯炊きます・・・と言っても、分量はいい加減

そして・・・焼きます!


特製自家ダレに浸けて乗せましょう


今回も最後の〆に天然ウナギの蒲焼用意してました!
夏バテ解消、キャンプ疲れを癒すため、ビタミンB1とネバネバ成分で♪
ご飯を食べたら一休みして宴会モードに入ります


まずは、シナ家特製焼き鳥から始まりますが・・・写真が無い


で、これもシナ家からメロン生ハムです♪

で、シナ家ステーキも



マスタードとポン酢で美味しく頂きました♪
トンカツ用のヒレ肉も持って来てたんですが、めんどくさいので焼きました^^;
途中で凄い豪雨が・・・雨しぶきを浴びながら何とか凌ぎましたが、凄かったです

夜も更けて、最後の晩餐も終了・・・朝を迎えます。。。
撤収も何とか済んで・・・シナ家早い



我が家もシナ家に手伝って貰い何とか撤収!!!

最後の記念にトレを並べて一枚^^)V
管理人にご挨拶とお礼を述べて牛を後にします!
で、シンボルはと言うと?

中に子供たちが入りすぎて、空気が間に合わないのだとか。。。
牛さんも苦労しているようです(笑
今回ご一緒した皆さん、またお会いしましょう

そして、牛小屋高原キャンプ場に興味のある方はぜひ一度ご利用くださいね^^
これでお盆キャンプレポ終了です・・・次は・・・山口国体明け?でしょうか(涙
(その前にもう一度行きたいです・・・キャンプ!)
独り言。。。
今回、3泊4日で必殺の?七輪使いまくりでした!
で、使い捨ての(一袋10枚入り)の焼き網・・・これだけ使いました^^;

炭は備長炭!10kgの約3分の1を使用、火を絶やさぬように使ったので多かったです。
我が家の調理道具・・・重宝してます

では皆さんさようなら

Posted by ロミ at 10:03│Comments(34)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
レポ、お疲れ様でした!
楽しまれたようですね^^
にっくは、帰省→キャンプと
めくるめくお盆でした!
やっぱし、墓参りができると
安心しますね~
祖母の元気な姿も見れたですし^^
いつみても、うなぎの蒲焼美味しそうです♪
楽しまれたようですね^^
にっくは、帰省→キャンプと
めくるめくお盆でした!
やっぱし、墓参りができると
安心しますね~
祖母の元気な姿も見れたですし^^
いつみても、うなぎの蒲焼美味しそうです♪
Posted by にっく at 2011年08月19日 10:39
お肉に天然の鰻と非常においしそうです。
こちらまで、においが伝わってきそうです(^_^)
トレーラーもテントとちがい良さそうですね。
いつかは、欲しいですね~・・・
こちらまで、においが伝わってきそうです(^_^)
トレーラーもテントとちがい良さそうですね。
いつかは、欲しいですね~・・・
Posted by kura at 2011年08月19日 11:09
3日目はチームトレーラーだったんですね^^
お肉にウナギに、超贅沢食材で美味しそう~!!!
ロミさんとこのでっかいトレーラー、スゴイ!!
今度じっくり見せてくださいね~!!
自動車学校に通ってたのは、このためだったんですネ♪
byゆっちゃん
お肉にウナギに、超贅沢食材で美味しそう~!!!
ロミさんとこのでっかいトレーラー、スゴイ!!
今度じっくり見せてくださいね~!!
自動車学校に通ってたのは、このためだったんですネ♪
byゆっちゃん
Posted by フッシー
at 2011年08月19日 12:19

牛さん楽しまれたみたいですね^^!
うなぎにステーキ・・・ほんとに美味しそうです♪
恐羅漢には冬しか行った事がないのですが、今度はキャンプで
行ってみたいです^^!
うなぎにステーキ・・・ほんとに美味しそうです♪
恐羅漢には冬しか行った事がないのですが、今度はキャンプで
行ってみたいです^^!
Posted by らいす at 2011年08月19日 12:31
楽しめたようで、、、、、何よりです(笑)!
電話も一回だったので、、、、、
電話も一回だったので、、、、、
Posted by 右京パパ at 2011年08月19日 14:11
しまったぁ~!!・・・うなぎ・・・
もう1泊すればよかった!!(笑)
2日目の朝にみんながビールで朝食してたのがすごく羨ましかったんです!!(爆)
次回は紅葉!?収穫祭!?・・・早めにチェックしときます♪
もう1泊すればよかった!!(笑)
2日目の朝にみんながビールで朝食してたのがすごく羨ましかったんです!!(爆)
次回は紅葉!?収穫祭!?・・・早めにチェックしときます♪
Posted by 和串
at 2011年08月19日 15:17

お~、蒲焼っ。
関東だと蒸してから焼くんですけど、そちらは素で焼くんでしたっけ?
広島で蒲焼食べた時、関東との違いに驚いた記憶があります。
牛さんは苦労がうかがえますね。
目がうつろ?(笑)
関東だと蒸してから焼くんですけど、そちらは素で焼くんでしたっけ?
広島で蒲焼食べた時、関東との違いに驚いた記憶があります。
牛さんは苦労がうかがえますね。
目がうつろ?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年08月19日 16:21

やっぱり七輪イイですね♪
ユニセラ使いなんですけど、
めんどくさいし、乗り換えよっか考え中です~
ユニセラ使いなんですけど、
めんどくさいし、乗り換えよっか考え中です~
Posted by もったんパンダ at 2011年08月19日 16:53
いろいろとお世話になりました!
おかげさまで楽しいキャンプと
なりました(⌒‐⌒)
それにしても新しいトレーラー
いいですよね♪
これぞキャンピングカーって感じ
でした(⌒‐⌒)
おかげさまで楽しいキャンプと
なりました(⌒‐⌒)
それにしても新しいトレーラー
いいですよね♪
これぞキャンピングカーって感じ
でした(⌒‐⌒)
Posted by シナパパ at 2011年08月19日 20:53
牛さんも疲れてますね(笑)
ウナギ、美味しそうですね~。
七輪で焼くと一層美味しそう。
でも最近暑くて炭熾すのが億劫なんです。(^_^;)
大将に頼りっきりで(笑)
ウチは明日からですが、天候が...(^_^;)
ウナギ、美味しそうですね~。
七輪で焼くと一層美味しそう。
でも最近暑くて炭熾すのが億劫なんです。(^_^;)
大将に頼りっきりで(笑)
ウチは明日からですが、天候が...(^_^;)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年08月19日 21:00

◎ にっくさん
墓参りと祖母へのご挨拶、心が落ち着いたことでしょう!
高知は遠いです・・・高速が出来たので昔より近いんですけどね^^
鰻を今度ご馳走します。
天然物は本当に美味しいですよ♪
墓参りと祖母へのご挨拶、心が落ち着いたことでしょう!
高知は遠いです・・・高速が出来たので昔より近いんですけどね^^
鰻を今度ご馳走します。
天然物は本当に美味しいですよ♪
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:06

◎ kuraさん
自然の中で美味しいもの食べるのは、健康に良いですよ^^)V
せっかくの大自然満喫しましょう♪
トレーラー最高です!
手間は・・・テントと変わらないですけどね^^;
自然の中で美味しいもの食べるのは、健康に良いですよ^^)V
せっかくの大自然満喫しましょう♪
トレーラー最高です!
手間は・・・テントと変わらないですけどね^^;
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:16

◎ ゆっちゃん♪
贅沢食材の宴会にご招待しますよ^^)V
私の手料理、ゆっちゃんに味わって頂きたいのでご一緒しましょうね♪
トレーラー見てくださいね^^
贅沢食材の宴会にご招待しますよ^^)V
私の手料理、ゆっちゃんに味わって頂きたいのでご一緒しましょうね♪
トレーラー見てくださいね^^
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:18

◎ らいすさん
恐羅漢、スキーだけでは勿体無いです!
こんな良いキャンプ場って言うか、こんな気持ちの良いキャンプ場利用しないなんて!
一緒になれば美味しいもの食べましょうね♪
恐羅漢、スキーだけでは勿体無いです!
こんな良いキャンプ場って言うか、こんな気持ちの良いキャンプ場利用しないなんて!
一緒になれば美味しいもの食べましょうね♪
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:21

◎ 右京パパさん
あれからいろいろ試したところ、何とかなりました^^;
でも、おそらくまた電話します(笑
今年中は、携帯着信拒否はしないように!!!(爆
あれからいろいろ試したところ、何とかなりました^^;
でも、おそらくまた電話します(笑
今年中は、携帯着信拒否はしないように!!!(爆
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:24

◎ 和串さん
そうです!帰った昼から鰻が出ました。。。
一応、献立考えていたのでもう一晩いれば・・・残念^^;
朝ごはんにビール・・・最高ですね♪(笑
そうです!帰った昼から鰻が出ました。。。
一応、献立考えていたのでもう一晩いれば・・・残念^^;
朝ごはんにビール・・・最高ですね♪(笑
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:26

◎ ゆう・ひろパパさん
大きな油が濃い鰻は先に蒸した方が良いみたいですが、鰻丼にする位の大きさなら蒸さずに焼いたほうが美味しいですよ♪
天然物は皮とその間の脂が丁度良いので、脂を落とさないほうが美味しいです^^)V
牛のシンボルも子供パワーには勝てませんね^^;
牛も夏バテです(笑
大きな油が濃い鰻は先に蒸した方が良いみたいですが、鰻丼にする位の大きさなら蒸さずに焼いたほうが美味しいですよ♪
天然物は皮とその間の脂が丁度良いので、脂を落とさないほうが美味しいです^^)V
牛のシンボルも子供パワーには勝てませんね^^;
牛も夏バテです(笑
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:32

◎ もったんパンダさん
七輪、ダンボールで作った容器に放り込んでそのまま使ってます^^;
もちろん手入れはしません。。。
本当に楽で、壊れても2千円もしませんからね(笑
ぜひ乗り換えてください^^)V
七輪、ダンボールで作った容器に放り込んでそのまま使ってます^^;
もちろん手入れはしません。。。
本当に楽で、壊れても2千円もしませんからね(笑
ぜひ乗り換えてください^^)V
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:35

◎ シナパパさん
トレーラーのランデブー楽しかったです♪
慎重なシナパパの運転、見習わなければいけませんね^^;
スピード出しすぎで捕まりそうです(笑
新しいトレ・・・快適です^^)V
トレーラーのランデブー楽しかったです♪
慎重なシナパパの運転、見習わなければいけませんね^^;
スピード出しすぎで捕まりそうです(笑
新しいトレ・・・快適です^^)V
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:38

◎ otiinuさん
炉辺大将も良いですが、七輪はもっと良いですよ(笑
だって、しまうのもダンボールに放り込めば手入れ要らずですから♪
明日からの大鬼谷、楽しんできてくださいね^^)V
襲撃あるかもしれませんね!!!
炉辺大将も良いですが、七輪はもっと良いですよ(笑
だって、しまうのもダンボールに放り込めば手入れ要らずですから♪
明日からの大鬼谷、楽しんできてくださいね^^)V
襲撃あるかもしれませんね!!!
Posted by ロミ
at 2011年08月19日 21:41

毎回、牛さんのこと気になってるんです。
涼しい中でのキャンプ設営がしたいです(^。^
ところで、子供が遊べそうなものありますか?
アスレチックとか、小川とか・・・
もちろん、牛のなかで暴れるのも楽しそうですね(笑)
涼しい中でのキャンプ設営がしたいです(^。^
ところで、子供が遊べそうなものありますか?
アスレチックとか、小川とか・・・
もちろん、牛のなかで暴れるのも楽しそうですね(笑)
Posted by karen at 2011年08月19日 23:13
う、うなぎ!それも天然!
で、肉マックス!
うーん、明日どっちかだけでも喰います(笑
で、肉マックス!
うーん、明日どっちかだけでも喰います(笑
Posted by visitor(ひらがなに戻そっか考え中♪)
at 2011年08月20日 00:53

レポみるとちょっと悲しいです。
やっと広島に戻ってきました。(涙)
9月早めに計画しときますね。
やっと広島に戻ってきました。(涙)
9月早めに計画しときますね。
Posted by てるゆき at 2011年08月20日 06:44
◎ karenさん
和串さんは、さのっちに電話番号聞いて連絡くれました(笑
夜な夜なの時にでも携帯教えときます♪
牛はエアーマット?で遊べますが、他は。。。
小川は有るにはあるのですが、本当の小川です^^;
まっ・・・源流ですね!!!
汗も掻かずに設営できるのは本当ですよ^^)V
次回は襲撃お待ちしています♪
和串さんは、さのっちに電話番号聞いて連絡くれました(笑
夜な夜なの時にでも携帯教えときます♪
牛はエアーマット?で遊べますが、他は。。。
小川は有るにはあるのですが、本当の小川です^^;
まっ・・・源流ですね!!!
汗も掻かずに設営できるのは本当ですよ^^)V
次回は襲撃お待ちしています♪
Posted by ロミ
at 2011年08月20日 07:56

◎ visitorさん
今日は鰻ですか?ステーキ?(笑
自然の中では何でも美味しいですが、素材が良いと満足度がアップします♪
一時の贅沢・・・だって、一年に数回の事ですからね~
次が待ちどうしい~~~^^)V
今日は鰻ですか?ステーキ?(笑
自然の中では何でも美味しいですが、素材が良いと満足度がアップします♪
一時の贅沢・・・だって、一年に数回の事ですからね~
次が待ちどうしい~~~^^)V
Posted by ロミ
at 2011年08月20日 08:00

くまも、ロミちゃんの手料理が食べたいでしゅ(^0^)
うなぎ♪も!!!
by くま♪♪
うなぎ♪も!!!
by くま♪♪
Posted by くまぽん at 2011年08月20日 08:03
◎ てるゆきさん
農作業&お手伝いご苦労様ですm(_)m
おかげで?美味しい物頂きました♪
我が家は牛で涼しいお盆を過ごしましたよ(笑
9月初めでお願いします・・・後半は、国体で忙しいんです^^;
農作業&お手伝いご苦労様ですm(_)m
おかげで?美味しい物頂きました♪
我が家は牛で涼しいお盆を過ごしましたよ(笑
9月初めでお願いします・・・後半は、国体で忙しいんです^^;
Posted by ロミ
at 2011年08月20日 08:04

◎ ロミちゃんファンの くまさん♪
うなぎ好きですか~♪
私も大好きです!
確かではありませんが、今度お会いする時に食べさせられるように頑張ります^^)V
片添祭ですかね?
今から何とかすれば、何とかなるかもですよ~(笑
うなぎ好きですか~♪
私も大好きです!
確かではありませんが、今度お会いする時に食べさせられるように頑張ります^^)V
片添祭ですかね?
今から何とかすれば、何とかなるかもですよ~(笑
Posted by ロミ
at 2011年08月20日 08:08

おはようございます^^
美味しそうな鰻丼ですね~~!
生ハムメロン&お肉も(笑)
朝ですがお腹空いてきました(爆)
美味しそうな鰻丼ですね~~!
生ハムメロン&お肉も(笑)
朝ですがお腹空いてきました(爆)
Posted by やすぽん at 2011年08月20日 09:03
いやーん コメントおそくなりました(;_q)
楽しいお盆休みになりました
トレーラーの写真プリントアウトして飾る予定です(*≧∀≦*)
うなぎ,,,,,何度食べても最高でした
職人のように焼いてくれたロミさんも最高でした(//∇//)
楽しいお盆休みになりました
トレーラーの写真プリントアウトして飾る予定です(*≧∀≦*)
うなぎ,,,,,何度食べても最高でした
職人のように焼いてくれたロミさんも最高でした(//∇//)
Posted by シナママ at 2011年08月20日 10:29
◎ やすぽんさん
うな丼以外はシナ家のご馳走です^^;
焼き鳥(ネギ間)美味しかったですよ~♪
写真が無いのが残念です!・・・焼けた端から食べてしまった(笑
このキャンプレポ、料理と乾杯しかアップしてないですね?(自爆
うな丼以外はシナ家のご馳走です^^;
焼き鳥(ネギ間)美味しかったですよ~♪
写真が無いのが残念です!・・・焼けた端から食べてしまった(笑
このキャンプレポ、料理と乾杯しかアップしてないですね?(自爆
Posted by ロミ
at 2011年08月20日 11:46

◎ しなままさん
おお~~~トレのツーショット飾るんですか?良いですね~^^
鰻はタレが命です!
今回のタレは、すでに4回使用したタレなので美味しかったはずですよ♪
おお~~~トレのツーショット飾るんですか?良いですね~^^
鰻はタレが命です!
今回のタレは、すでに4回使用したタレなので美味しかったはずですよ♪
Posted by ロミ
at 2011年08月20日 11:49

こんばんは!!
過去ログ見ても、NEWトレの詳細レポートありませんね(笑)
なんだかNEWトレが自然に、なじんでいる感じで普通なのがすごい
美食キャンプの極めですね高級食材のオンパレード、備長炭の惜しみない
投入(当たり前か、食材が続くんで・・・笑)
また訪問させて頂きます!!
過去ログ見ても、NEWトレの詳細レポートありませんね(笑)
なんだかNEWトレが自然に、なじんでいる感じで普通なのがすごい
美食キャンプの極めですね高級食材のオンパレード、備長炭の惜しみない
投入(当たり前か、食材が続くんで・・・笑)
また訪問させて頂きます!!
Posted by レコーディング・パル at 2011年08月20日 23:14
◎ レコーディング・パルさん
そう言えば、新調したトレまだレポートしてませんね!!!
テントと違い、あまり皆さんの心をくすぐるところが無いので忘れてました^^;
高級食材はこんな時でないと買いませんし食べません(笑
キャンプの雰囲気がそうさせるんですね~♪
燃料ですが、普通の切り炭より、高い備長炭の方が長持ちするので灰が出ません!
一日中使っても、そんなに量もいらないんですよ・・・お徳です^^)V
いつでも遊びに来て下さいね~^^
そう言えば、新調したトレまだレポートしてませんね!!!
テントと違い、あまり皆さんの心をくすぐるところが無いので忘れてました^^;
高級食材はこんな時でないと買いませんし食べません(笑
キャンプの雰囲気がそうさせるんですね~♪
燃料ですが、普通の切り炭より、高い備長炭の方が長持ちするので灰が出ません!
一日中使っても、そんなに量もいらないんですよ・・・お徳です^^)V
いつでも遊びに来て下さいね~^^
Posted by ロミ
at 2011年08月21日 06:28
