ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月25日

収穫祭のためにその1!(キャベツ♪)

秋の収穫祭を待ち望んでいる方が居るかは微妙ですが、とりあえずその話題を!


お盆過ぎに、植え付ける予定だったキャベツですが、天候不順のため伸び伸びです ガーン

今畑を耕すと、粘土のようになってカチカチに固まるそうです・・・元が田んぼなので。。。


その苗ですが、事務所の前で出番待ち・・・根が絡まって窮屈そうですね 汗

収穫祭のためにその1!(キャベツ♪)

しかし、このまま放置するわけにもいかず、日曜日はキャベツの植え付け強行?です パンチ

で、写真では分かりずらいかもしれませんが、農政部長から譲り受けた大量の苗。。。


収穫祭のためにその1!(キャベツ♪)


いったい何本あるのでしょうか?


収穫祭のためにその1!(キャベツ♪)


縦に9列、横に16列が2箱・・・7列と9列が1箱!

全部で351苗ありました・・・誰が食べるの?・・・青虫? ガーン

お好み焼き何枚出来るのでしょうかね!


本当に怖いのは、全て一緒に収穫の時期が来る事です ビックリ

皆さん・・・ベーコン一杯用意してダッチで料理しましょう^^;

もちろん、上手に育ったらですが テヘッ


同じカテゴリー(園芸)の記事画像
玉葱♪
お疲れ様でしたm(_)m
落花生堀だよ全員集合!
定植1ヶ月♪
ありがとう♪
助けて~!(草引き♪)
同じカテゴリー(園芸)の記事
 玉葱♪ (2016-11-03 18:55)
 お疲れ様でしたm(_)m (2016-10-31 07:19)
 落花生堀だよ全員集合! (2016-10-24 18:14)
 定植1ヶ月♪ (2016-10-14 18:58)
 ありがとう♪ (2016-09-08 15:19)
 助けて~!(草引き♪) (2016-07-07 13:05)

この記事へのコメント
おはようございま~す


燻製職人ですからベーコンも作っちゃいましょうよ!!
Posted by sunao at 2011年08月25日 08:58
すごい量ですね!!
これなら今年はお好み焼きとモツ鍋が充分出来ますね♪
収穫祭、都合つけて参加したいです!!!!
Posted by 和串和串 at 2011年08月25日 09:14
楽しみですね。
大きく育ってくれれば良いですね。

収穫祭 楽しみにしております。
Posted by てるゆき at 2011年08月25日 10:22
直メありがとうございました(^^)今からウズウズしてます(^^;;
鉄板が必要になりそうですね!
Posted by コヨーテ at 2011年08月25日 10:37
大きくなるといいですね(⌒‐⌒)
楽しみにしてます!
キャベツをメインにした料理は、
何があったかな?
Posted by シナパパ at 2011年08月25日 13:05
うちのtokoさんの絶品ロールキャベツを!(爆)
今度は泊まりで行けたらいいな~。
楽しみにしております。
Posted by kazuman at 2011年08月25日 15:23
秋の収穫祭も楽しみですね~
あそこでまたみんなでワイワイやりましょう!
休みが合えば今度は家族も連れて行きますよ~
もちろんキャバ男も・・・(爆)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2011年08月25日 22:55
おはようございます

植え替え頑張って下さい 家のお袋も枝豆が終ったので

キャベツやブロッコリーの準備をしています

うまく出来ると良いですね♪
Posted by はやて at 2011年08月26日 06:45
◎ sunaoさん
昨日は長門方面に行っておりました・・・もちろん釣りではありませんが(笑

燻製職人の見習い?ですから、ベーコンはハードル高すぎです^^;
一応仕込みしていますので、日曜日に挑戦はしてみるつもりです!

キャベツ丸ごとクッキング♪・・・キャベツが育つかが問題です。。。
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 07:41
◎ 和串さん
351本の苗と言う事は、毎日一個ずつ食べても一年掛かります(笑
凄い量ですが、いっぺんに出来るとなると大変です^^;

収穫祭の時期にこのキャベツ残っているのでしょうか?
どちらにしても参加お待ちしています♪
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 07:44
◎ てるゆきさん
まず、育つかどうかが問題ですね!
青虫・・・発生したらどうしよう???

キャベツ、収穫祭の前に出来ちゃったらトラックで取りに来て(笑
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 07:46
◎ コヨーテさん
鉄板ってお好み焼き用ですね?(笑
いったい何人前出来るのか・・・考えただけでもぞっとします^^;

後は、ジャガイモの植え付けと白菜の植え付けを順次行います!
ひょっとして土鍋持参が良いかもですよ~♪
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 07:48
◎ シナパパさん
大きくなる・・・まずそこが問題です^^;
植え付けてすぐに枯らしたら、ブーイング来そうです。。。

キャベツを使った料理・・・漬物でしょうか?(爆
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 07:50
◎ kazumanさん
tokoちゃんの絶品ロールキャベツ食べたいです♪
もちろんベーコンは特製手作りで・・・私の手造りではありませんが(自爆

他のイベントに被らないよう、気を付けて日程決めましょうね^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 07:53
◎ きたちゃん
キャバちゃん連れて来てね(笑
皆で笑って楽しい収穫祭にしましょう♪

私の農作業の腕が重要になって来ました・・・そこが問題だ~~^^;
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 07:55
9月 KAV’Sお披露目オフ開催です。
あの3連休都合つけといてね。
シナ家にも連絡しといて~!!

さぁ楽しみましょう。
Posted by てるゆき at 2011年08月26日 07:56
◎ はやてさん
天候不順で畑に機械を入れれません。。。
毎日雨(にわか豪雨?)ばっかし・・・苗が傷みそうです^^;

キャベツの次はジャガイモの植え付け、そして白菜と続くようです!
全て農政部長の指示待ちですけどね(笑
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 07:58
◎ てるゆきさん
9月連休了解です♪

シナ家、連絡の件も了解です^^)V

さて、そうなれば色々やっつけておかないといけない事案が^^;
Posted by ロミロミ at 2011年08月26日 08:00
炎の千切り職人も参加してもいいですか(笑)??
もちろんうちの○○も連れて(笑)
Posted by キム兄 at 2011年08月26日 20:48
◎ キム兄さん
もちろん大歓迎ですよ^^

千切り職人の腕の見せ所ですが・・・それまでキャベツが有ればいいですね(笑
ジャガイモは心配しなくても大丈夫ですが、葉物は約束が^^;

小野湖畔のキャンプ場貸切で楽しみましょう♪
Posted by ロミロミ at 2011年08月27日 07:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭のためにその1!(キャベツ♪)
    コメント(20)