2011年08月30日
燻製職人への道!(ベーコンを作ってみた♪)
燻製職人への道!シリーズもいよいよ?ベーコン編に突入です
先週の日曜日(21日)に、シナ家にアドバイスを受けながら仕込んだ豚バラ肉ですが
どうやら塩がしみ込んだようです・・・本当は日曜日に作りたかったんですけどね^^;
まずは出来上がりを見てみましょう♪

とりあえず、ベーコンみたい?な色と格好はしてますが、お味はどうでしょうか?
それは後で報告するとして、一応作業の工程から進めて行きましょうね

先週の日曜日(21日)に、シナ家にアドバイスを受けながら仕込んだ豚バラ肉ですが
どうやら塩がしみ込んだようです・・・本当は日曜日に作りたかったんですけどね^^;
まずは出来上がりを見てみましょう♪

とりあえず、ベーコンみたい?な色と格好はしてますが、お味はどうでしょうか?
それは後で報告するとして、一応作業の工程から進めて行きましょうね


1週間塩漬けにした材料を流水で塩抜きします、もちろん私の事ですから塩のみです
ハーブや香辛料といった類は使用しておりません・・・って言うか、家に無かったんです


乾燥ですが、適当な場所が無かったので事務所のプリンターの上???
クーラーの真下で風を当てました!・・・時間が掛かるし目の届く所=事務所でした


しかし、燻製は帰ってから自宅でやりましたよ、まさか事務所で燻らせる訳にも(笑

途中経過です、前回より落ち着いて作業は出来ましたがとっても興味津々で♪

所要時間3時間!・・・本当にこれで良いかは???分かりません

サーモンや手羽先には温度がちょっと高すぎたみたいです。。。
テレビを見ていたので小まめなチェックを怠ってしまった・・・職人失格です


いよいよ試食です!一晩寝かせて熟成させた燻製を朝食で頂きます♪

サーモンの断面・・・殆ど焼き鮭ですがなにか?


温度高すぎで完全に火が通っております・・・朝食のおかずには持って来いでしたが(笑

ベーコンは塩が少しきついようでしたが、ご飯と一緒に食べると大丈夫!
チャーハンや野菜と炒めればきっと美味しいはず♪

今朝の朝食はいつもよりとっても豪勢でした♪
でも・・・燻製職人への道!は・・・遠そうですね

Posted by ロミ at 09:20│Comments(24)
│男の料理♪
この記事へのコメント
美味しそうですね(*≧∀≦*)
ベーコンは我が家も塩辛かったです!
塩加減が難しいのか塩抜きが足らな
かったのかわかりませんが(笑)
でも自分で作った燻製は美味しい
ですよね(⌒‐⌒)
ベーコンは我が家も塩辛かったです!
塩加減が難しいのか塩抜きが足らな
かったのかわかりませんが(笑)
でも自分で作った燻製は美味しい
ですよね(⌒‐⌒)
Posted by シナパパ at 2011年08月30日 09:56
9月のメニュー決定ですか?
とっても良い感じですね。
食せるのを楽しみにしております。
とっても良い感じですね。
食せるのを楽しみにしております。
Posted by てるゆき at 2011年08月30日 10:16
本格的に始められたんですね~
美味しそう!
私はいつもチーズを燻すくらいしか・・・(笑)
これから涼しくなって燻製にも良い季節に
なりますよね。
今度食べさせてくださいね。(^^)
美味しそう!
私はいつもチーズを燻すくらいしか・・・(笑)
これから涼しくなって燻製にも良い季節に
なりますよね。
今度食べさせてくださいね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年08月30日 11:45
燻製って手がかかるんですね・・・
子供に手がかかるので、私には無理そうです(^_^;)
なので〜、
ぜひご馳走してくださいねっ(笑)
子供に手がかかるので、私には無理そうです(^_^;)
なので〜、
ぜひご馳走してくださいねっ(笑)
Posted by karen at 2011年08月30日 12:45
ベーコンが美味しそう♪
たしかに塩抜き加減が難しいですね。
サーモンはσ(・_・)もチャレンジしたことがありましたが、このやり方では無理です。(笑)
冷燻なので熱が加わると焼き鮭になりますから・・・
手軽に出来るのは温燻、熱燻ですわ。^^;
ホタテとかやってみるといいですよ。
小さくなるけど、うまみが凝縮されます♪
いろいろチャレンジしたけど、σ(・_・)の場合は燻製する材料が決まってきました。
簡単に出来るヤツばっかり・・・(o_ _)o
たしかに塩抜き加減が難しいですね。
サーモンはσ(・_・)もチャレンジしたことがありましたが、このやり方では無理です。(笑)
冷燻なので熱が加わると焼き鮭になりますから・・・
手軽に出来るのは温燻、熱燻ですわ。^^;
ホタテとかやってみるといいですよ。
小さくなるけど、うまみが凝縮されます♪
いろいろチャレンジしたけど、σ(・_・)の場合は燻製する材料が決まってきました。
簡単に出来るヤツばっかり・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2011年08月30日 12:48
自分も自家製ベーコン作ってみたいんですよ。
チップを自分好みにブレンドすると良いって話聞いてやってみたくてやってみたくてっ。
っていうか、今からゴチになりに行って良いっすか?(笑)
チップを自分好みにブレンドすると良いって話聞いてやってみたくてやってみたくてっ。
っていうか、今からゴチになりに行って良いっすか?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年08月30日 13:14

まさにベーコンじゃないですか!!
手羽の照りも最高!!
美味しそうなのに、問題は・・・片道2時間以上あること・・・(涙
手羽の照りも最高!!
美味しそうなのに、問題は・・・片道2時間以上あること・・・(涙
Posted by 和串
at 2011年08月30日 14:42

美味しそうですね。
朝食よりも、ビールのアテに良いですね(^.^)
道具買おうかな。(笑)
朝食よりも、ビールのアテに良いですね(^.^)
道具買おうかな。(笑)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年08月30日 16:41

こんにちは~
めっちゃ美味しそうです~~♪
僕は、何も出来ないです・・・^^;
もう達人ですね!!!
めっちゃ美味しそうです~~♪
僕は、何も出来ないです・・・^^;
もう達人ですね!!!
Posted by やすぽん at 2011年08月30日 17:57
◎ シナパパさん
ベーコンは保存食なので塩が効いた方が良いですよね~(笑
野菜炒めにすれば最高でしょう♪
次回はハーブを効かせて!・・・いやいや、塩だけでしょうね^^;
ベーコンは保存食なので塩が効いた方が良いですよね~(笑
野菜炒めにすれば最高でしょう♪
次回はハーブを効かせて!・・・いやいや、塩だけでしょうね^^;
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 18:47

◎ てるゆきさん
これを皆さんに出すんですか???
それは・・・正露丸が要りますよ^^;
9月のメニューは、天然素材で勘弁してください(自爆
これを皆さんに出すんですか???
それは・・・正露丸が要りますよ^^;
9月のメニューは、天然素材で勘弁してください(自爆
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 18:49

◎ きたちゃん
本格的じゃないですよ~^^;
一応一通り造ってみて、駄目ならフリマ行きです(爆
スモークチーズを作って無い・・・もう一度挑戦ですね^^)V
本格的じゃないですよ~^^;
一応一通り造ってみて、駄目ならフリマ行きです(爆
スモークチーズを作って無い・・・もう一度挑戦ですね^^)V
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 18:51

◎ karenさん
まさかここまで手が掛かるとは、思いもよりませんでした^^;
今まで皆さんが作ったのを、なにげに頂いていました、手の込んだ料理だったんですね~!!!
私の燻製ですか?・・・挫折して道具は片添のフリマ行きかも?(笑
まさかここまで手が掛かるとは、思いもよりませんでした^^;
今まで皆さんが作ったのを、なにげに頂いていました、手の込んだ料理だったんですね~!!!
私の燻製ですか?・・・挫折して道具は片添のフリマ行きかも?(笑
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 18:54

◎ ぷーさん
そうですよね、鮭は冷燻だと本に書いてありました(笑
横の窓から煙だけ取り出し、挑戦しようかとも思いましたが・・・やめました^^;
当分スモークサーモンは出来そうもありません、嫁が好きなんですけどね。。。
ホタテ美味しそうですね~♪
次回は塩鮭、塩サバ、デベラで簡単燻製に挑戦です^^)V
そうですよね、鮭は冷燻だと本に書いてありました(笑
横の窓から煙だけ取り出し、挑戦しようかとも思いましたが・・・やめました^^;
当分スモークサーモンは出来そうもありません、嫁が好きなんですけどね。。。
ホタテ美味しそうですね~♪
次回は塩鮭、塩サバ、デベラで簡単燻製に挑戦です^^)V
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 18:58

◎ ゆう・ひろパパさん
チップをブレンド???私は鼻が利かないから^^;
そこまでこだわると燻製も高級品ですね!!!
今朝食べた感想ですが、ベーコンははっきり言って美味しいです♪
これなら朝食でベーコンエッグが出来そうですよ^^)V
チップをブレンド???私は鼻が利かないから^^;
そこまでこだわると燻製も高級品ですね!!!
今朝食べた感想ですが、ベーコンははっきり言って美味しいです♪
これなら朝食でベーコンエッグが出来そうですよ^^)V
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 19:01

◎ 和串さん
そうそう、まさにベーコンでしょう♪
見た目は完璧?です(笑
片道3時間は襲撃範囲内では?
私は夜中まで待てませんが、ぜひお越しを^^)V
そうそう、まさにベーコンでしょう♪
見た目は完璧?です(笑
片道3時間は襲撃範囲内では?
私は夜中まで待てませんが、ぜひお越しを^^)V
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 19:03

◎ otiinuさん
これは中々いけますよ^^)V
ビールのお供にも良いし、チャーハンにも最高でしょう!!!
と、自分では思ってますが^^;
作るのも楽しいですから挑戦してみてください。
良ければ道具あげましょうか?(爆
これは中々いけますよ^^)V
ビールのお供にも良いし、チャーハンにも最高でしょう!!!
と、自分では思ってますが^^;
作るのも楽しいですから挑戦してみてください。
良ければ道具あげましょうか?(爆
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 19:06

◎ やすぽんさん
美味しそうな画でしょう?
自分では美味しいと思っておりますが。。。
達人・・・への道は厳しそうです^^;
すぐそこに、挫折が待っております(笑
美味しそうな画でしょう?
自分では美味しいと思っておりますが。。。
達人・・・への道は厳しそうです^^;
すぐそこに、挫折が待っております(笑
Posted by ロミ
at 2011年08月30日 19:07

あのお肉が美味しそうなことに♪
ワイルドな塩さばきでしたもんねwwwwwww
我が家でベーコン作った時は滴る油で何度も炎上しました
でも手作りって美味しいですよね~
また作りたくなってきました(*^_^*)
ワイルドな塩さばきでしたもんねwwwwwww
我が家でベーコン作った時は滴る油で何度も炎上しました
でも手作りって美味しいですよね~
また作りたくなってきました(*^_^*)
Posted by しなまま at 2011年08月30日 20:36
ベーコンいい感じですね^^
おかもち手放すなんてもったいないですよ~
我が家に欲しいくらいです(笑)
燻製是非収穫祭の時に披露してください~^^
おかもち手放すなんてもったいないですよ~
我が家に欲しいくらいです(笑)
燻製是非収穫祭の時に披露してください~^^
Posted by にゃり at 2011年08月30日 23:15
◎ しなままさん
油受けを置いておいたので、炎上は免れたようです!
受け皿が無かったらって言うか、知らなかったらもろ火の海だったでしょうね^^;
しかし、燻製って体に匂いがしみ込むんですね~
今でも手が臭いような?・・・気になる~~~~(笑
油受けを置いておいたので、炎上は免れたようです!
受け皿が無かったらって言うか、知らなかったらもろ火の海だったでしょうね^^;
しかし、燻製って体に匂いがしみ込むんですね~
今でも手が臭いような?・・・気になる~~~~(笑
Posted by ロミ
at 2011年08月31日 07:32

◎ にゃりさん
収穫祭に燻製ですか?
腹痛起こさないように注意して下さいね^^;
手間がかかりすぎるのでちょっと躊躇です。。。
ハーブオイルの勉強から始めないと、人に食べさせるのは???(笑
収穫祭に燻製ですか?
腹痛起こさないように注意して下さいね^^;
手間がかかりすぎるのでちょっと躊躇です。。。
ハーブオイルの勉強から始めないと、人に食べさせるのは???(笑
Posted by ロミ
at 2011年08月31日 07:37

サーモン、見た感じよさそうですけどね~♪
タタキっぽい火の通り方に見えますよ(´∀`*)
ベーコンもやばいなぁ♪
これでビールあったら何もいりません(;´Д`)
タタキっぽい火の通り方に見えますよ(´∀`*)
ベーコンもやばいなぁ♪
これでビールあったら何もいりません(;´Д`)
Posted by visitor(ひらがなに戻そっか考え中♪) at 2011年08月31日 18:02
◎ visitorさん
サーモン美味しかったです♪
もちろん焼き鮭でしたが^^;
手間がかかるけど、自分で造ると美味しさ倍増?です(笑
前回、今回の燻製の中でベストワンは・・・卵でしょうか?
やっぱり、たれに漬け込んだ卵は美味しいですね~(自爆
サーモン美味しかったです♪
もちろん焼き鮭でしたが^^;
手間がかかるけど、自分で造ると美味しさ倍増?です(笑
前回、今回の燻製の中でベストワンは・・・卵でしょうか?
やっぱり、たれに漬け込んだ卵は美味しいですね~(自爆
Posted by ロミ
at 2011年09月01日 07:34
