2011年08月31日
収穫祭に向けて2!(男爵♪)
秋の収穫祭に向け着々と準備をしていますが、今日はジャガイモ(男爵)を
植え付けました・・・って言っても仕事が忙しく、農政部長が担当です
もちろん私がお手伝いできなかったので、奥さまを引っ張りだし手元に使ったとか

奥さまの手間賃に”トロアメゾンの生シューロール”を買って持って行きました

この生シューロール、辛党の私も絶賛する本当に美味しいケーキです♪
次のキャンプにはぜひ持って行って、皆で食べたいですね
さてさて、本題のジャガイモですがその前にキャベツの植え付け状況など!
植え付けました・・・って言っても仕事が忙しく、農政部長が担当です

もちろん私がお手伝いできなかったので、奥さまを引っ張りだし手元に使ったとか


奥さまの手間賃に”トロアメゾンの生シューロール”を買って持って行きました


この生シューロール、辛党の私も絶賛する本当に美味しいケーキです♪
次のキャンプにはぜひ持って行って、皆で食べたいですね

さてさて、本題のジャガイモですがその前にキャベツの植え付け状況など!

植え付けたのは良いのですが、さすがに暑い・・・苗も熱射病にかかりそう


植えた次の日には枯れたかと思いましたが、水を与えると元気を取り戻しました!
(植え付け総数?150株です(笑))

この水やりのために300Lのタンク買いました・・・後戻りはできませんね^^;
で今回、ジャガイモの作付面積?ですが、春より増やしました!

春は4畝だったんですが、今回は5畝!・・・もう少し増やそうとも思ったんですが、
秋は他の作物(玉ねぎ・大根・白菜など)も植え付けるので、場所を確保しないとね


どうでしょう?・・・無事に育ってくれれば良いのですが、心配ですね。。。
そして、植え付けのために耕すと?

茄は関係ないですが、サツマイモが出て来ました

実は、スイカと一緒に植えていたんですが、今回植え付けるのに邪魔になるので
機械で鋤き込む事に!・・・だって、まだ8月だから大きくなって無いと思ってた。。。
品種は紅あずま?・・・って言ってたかな???勿体ない

着実に収穫祭に向け頑張ってますよ~~~・・・農政部長が

Posted by ロミ at 18:52│Comments(14)
│園芸
この記事へのコメント
生シューロール、美味しそう!!
この時間に見せつけられると、甘党の虫が...(笑)
ナスもサツマイモも天婦羅ダネに良いですよね。(^.^)
まだ暑いですから熱中症にはお気を付けください。
あ、農政部長さんがですか?(爆)
この時間に見せつけられると、甘党の虫が...(笑)
ナスもサツマイモも天婦羅ダネに良いですよね。(^.^)
まだ暑いですから熱中症にはお気を付けください。
あ、農政部長さんがですか?(爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年08月31日 22:33

前回の収穫祭には参加できなかったので、
秋は楽しみにしてます!!
それにしても、大量収穫できそうな予感ですね^^
農政部長さん、ありがとうございま~す!!
秋は楽しみにしてます!!
それにしても、大量収穫できそうな予感ですね^^
農政部長さん、ありがとうございま~す!!
Posted by フッシー
at 2011年08月31日 22:44

精力的に動かれてるようですね!
農政部長が(笑)
ロミさんは夜担当と言ったところでしょうか?
宇部会も楽しみです♪
農政部長が(笑)
ロミさんは夜担当と言ったところでしょうか?
宇部会も楽しみです♪
Posted by kazuman
at 2011年08月31日 23:06

◎ otiinuさん
トロアメゾンの生シューロールは、皮にナッツスライスが!!!
これが美味いのよね~♪
芋は失敗でした・・・まさか8月で食べられるほど大きく育っているとは。。。
来年は、早い時期に収穫して、朝市に出そうと農政部長と話してました。
収穫祭は農政部長の努力のたまものです。
みなさ~~~ん、もっと農政部長にエールを送らないといけませんよ~~!!!
トロアメゾンの生シューロールは、皮にナッツスライスが!!!
これが美味いのよね~♪
芋は失敗でした・・・まさか8月で食べられるほど大きく育っているとは。。。
来年は、早い時期に収穫して、朝市に出そうと農政部長と話してました。
収穫祭は農政部長の努力のたまものです。
みなさ~~~ん、もっと農政部長にエールを送らないといけませんよ~~!!!
Posted by ロミ
at 2011年09月01日 07:38

◎ フッシーさん
秋は野菜たっぷりあるはずです^^)V
すでに2種類は確保できておりますから(笑
農政部長に感謝して下さいね!
皆さんに美味しい物食べさせるために無償で頑張ってるんですから。。。
収穫祭で会った時には、お礼をお忘れなくです^^
秋は野菜たっぷりあるはずです^^)V
すでに2種類は確保できておりますから(笑
農政部長に感謝して下さいね!
皆さんに美味しい物食べさせるために無償で頑張ってるんですから。。。
収穫祭で会った時には、お礼をお忘れなくです^^
Posted by ロミ
at 2011年09月01日 07:40

◎ kazumanさん
その通り!
頑張っているのは農政部長でした^^;
私は夜の部担当・・・宇部会は国体の後に♪
農政部長、すでに次の作付の構想してました。
白菜・玉ねぎ・大根は決まりみたいですよ。
収穫祭の時は、皆で労をねぎらいましょうね♪
その通り!
頑張っているのは農政部長でした^^;
私は夜の部担当・・・宇部会は国体の後に♪
農政部長、すでに次の作付の構想してました。
白菜・玉ねぎ・大根は決まりみたいですよ。
収穫祭の時は、皆で労をねぎらいましょうね♪
Posted by ロミ
at 2011年09月01日 07:43

暑い中お疲れ様です!
農政部長様(笑)
この秋の収穫祭はジャガイモの掘りがいがありそうですね(^^)
子供達も楽しみにしてます(^^)/まぁ猫の手くらいにしかならないかもですけど(爆)
農政部長様(笑)
この秋の収穫祭はジャガイモの掘りがいがありそうですね(^^)
子供達も楽しみにしてます(^^)/まぁ猫の手くらいにしかならないかもですけど(爆)
Posted by にゃり at 2011年09月01日 08:04
おぉ~、これで熱中症になりかけたんですね。
ボクはキャンプに熱中症ですが・・・(汗
水タンク、さすがに軽トラ積載範囲にされてますね!!(笑)
あまりムリせず頑張ってくださいね♪
ボクはキャンプに熱中症ですが・・・(汗
水タンク、さすがに軽トラ積載範囲にされてますね!!(笑)
あまりムリせず頑張ってくださいね♪
Posted by 和串
at 2011年09月01日 10:37

農政部長お疲れ様です。
ロミさんも本当にお疲れ様です。
収穫祭 楽しみにしております。
間でお手伝いでもできれば良いのですが・・・。(汗)
ロミさんも本当にお疲れ様です。
収穫祭 楽しみにしております。
間でお手伝いでもできれば良いのですが・・・。(汗)
Posted by てるゆき at 2011年09月01日 10:44
皆様お疲れ様です(⌒‐⌒)
それにしてもロールシュウ美味しそう(*≧∀≦*)
畑…僕にはできそうにありません(>_<)
皆様元気ですね~!
それにしてもロールシュウ美味しそう(*≧∀≦*)
畑…僕にはできそうにありません(>_<)
皆様元気ですね~!
Posted by シナパパ at 2011年09月01日 11:56
◎ にゃりさん
農政部長、今日はヤマハR‐MAXで農薬散布に行っています!
暑い中本当にご苦労様ですねm(_)m
ポトフの材料は全て揃いそうですね♪
猫の手・・・お借りします(笑
農政部長、今日はヤマハR‐MAXで農薬散布に行っています!
暑い中本当にご苦労様ですねm(_)m
ポトフの材料は全て揃いそうですね♪
猫の手・・・お借りします(笑
Posted by ロミ
at 2011年09月01日 16:14

◎ 和串さん
荒野を開拓した、先人の苦労を知りました(嘘爆
”熱中症!私はキャンプに熱中しよう♪”・・・ですね?(笑
水タンク、300ℓは見た目は小さいですが、300Kgの重量です!
当たり前か^^;
荒野を開拓した、先人の苦労を知りました(嘘爆
”熱中症!私はキャンプに熱中しよう♪”・・・ですね?(笑
水タンク、300ℓは見た目は小さいですが、300Kgの重量です!
当たり前か^^;
Posted by ロミ
at 2011年09月01日 16:20

◎ てるゆきさん
農政部長は、今日も田んぼでヘリ飛ばしてますよ^^)V
農薬散布の合間を見て、菜園の面倒も見ております!
m(_)m頭が下がりますね。。。
お手伝い・・・食べるほうでお願いします(笑
農政部長は、今日も田んぼでヘリ飛ばしてますよ^^)V
農薬散布の合間を見て、菜園の面倒も見ております!
m(_)m頭が下がりますね。。。
お手伝い・・・食べるほうでお願いします(笑
Posted by ロミ
at 2011年09月01日 16:23

◎ シナパパさん
今度お会いする時に持って行きましょうね^^
絶対、気に入るはずですよ~♪
畑仕事は地獄のような・・・いえいえ、罰ゲームのようです(笑
本当に過酷ですよ!
野菜を買う時は、生産者に敬意を払いましょうね^^)V
今度お会いする時に持って行きましょうね^^
絶対、気に入るはずですよ~♪
畑仕事は地獄のような・・・いえいえ、罰ゲームのようです(笑
本当に過酷ですよ!
野菜を買う時は、生産者に敬意を払いましょうね^^)V
Posted by ロミ
at 2011年09月01日 16:25
