ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月02日

本場物♪

九州にも届いたそうですが、我が家にも届きました ドキッ

昨年はお盆用に早生も頼みましたが、今年はこれが初です^^)V

本場物♪

今日のビールが楽しみです♪

本場物♪

凄く良い香りのダダ茶豆!

去年、種を取り寄せて植えてみましたが・・・実が入りませんでした ガーン

やっぱり、本場物は気候や土地が違うと出来ないんでしょうね~。。。


本場物♪

いつも、嫁の大学の同級生(雑誌のスタイリスト♪)に頼んで送ってもらっております!

同級生は山形の鶴岡出身・・・生産者は母親の親戚とか?

ゆみちゃん、今年もありがとうね~~チョキ

本場物♪

茹で時間2分で食べられるんです ビックリ

さ~~~~て、早く帰らないと テヘッ


同じカテゴリー(日常)の記事画像
一区切り♪
台風被害?
花火♪
古いカメラを買ってみた♪
飼い主募集♪(黒猫のジジ?)
陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?)
同じカテゴリー(日常)の記事
 一区切り♪ (2016-12-08 19:00)
 台風被害? (2016-10-05 21:47)
 花火♪ (2016-07-24 07:16)
 古いカメラを買ってみた♪ (2016-07-14 17:15)
 飼い主募集♪(黒猫のジジ?) (2016-07-06 07:56)
 陸自第一ヘリ団のヘリに乗った♪(上田部長編?) (2016-07-05 19:14)

この記事へのコメント
枝豆?のいいやつなんですか?
いいなぁ^^
土日は外出れそうにないので、これでビールっていいすねぇ。
Posted by visitor at 2011年09月02日 18:22
いいなぁ

美味しい枝豆って止まりませんよね~

ビールの飲みすぎに注意ですw
Posted by しなまま at 2011年09月02日 20:24
だだちゃまめはじめて知りました(^^)

豆好きの我が家なら瞬殺で無くなりそうです(笑)
Posted by にゃり at 2011年09月02日 21:09
博多の人間です(笑)
量が半端ないですね~。絶対美味いですよねコレ。
来年は我家の分もお願いします!
Posted by kazuman at 2011年09月03日 01:34
おはようございます

先週妻の実家にお呼ばれで 群馬県産ですがご馳走になりましたよ

枝豆と似てるんですが 味は別もんなんですよね~

枝豆と黒豆の あいの子みたいな感じですかね
Posted by はやてはやて at 2011年09月03日 04:49
◎ visitorさん
そうそう、枝豆の最高級品ですよ♪
まず、香りが違う!そして味が違う!!まるで香ばしいナッツ?のようですよ^^)V

この台風の中、ゴルフ行って来ま~す(笑
Posted by ロミ at 2011年09月03日 07:06
◎ しなままさん
そうなんです、美味しい枝豆は手が止まりません♪
特に山形白山のダダ茶豆は最高です^^)V

味と香りが特に強くてまるで別物です♪
今度味見を^^
Posted by ロミ at 2011年09月03日 07:09
◎ にゃりさん
宇部のスーパーで売っている茶豆を買って失敗しました^^;
味も香りも有りませんでした!

やっぱり本場物は違いますよ~♪
一度食べると忘れられません(><)
Posted by ロミ at 2011年09月03日 07:11
◎ kazumanさん
遅くなりました~^^;

だだ茶豆、本当に美味しいですよね~♪
これを食べると、他の枝豆が食べられないのが難点です!
水っぽくて、味もそっけもない枝豆・・・無性に頭に来ますから。。。

来年は一緒に頼むんですか?・・・じゃあ、10kg頼まなきゃ(爆
Posted by ロミロミ at 2011年09月05日 07:20
◎ はやてさん
すみませ~~~んm(_)m

枝豆食べるといつも思い出します、だだ茶豆!!!
早く時期が来ないかと待ちどうしいのですが、収穫が8月の終わりなんです。
昨年は、お盆のキャンプ用に早生を送ってもらいましたが美味しかったです♪

来年もう一度、自家栽培に挑戦してみます^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年09月05日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本場物♪
    コメント(10)