2011年09月20日
KAV'S潜入レポ!(グルメ?キャンプ♪)
キャンカー軍団の聖地”けんこうオートビレッジ”に行って来ました!
ここに行ったのは昨年の9月以来なので1年ぶりです
その時には、整備中で、ご飯を食べるために集まった人数の重みで、古民家の
座敷が抜けてしまって大騒動のときだったので凄く印象に残ってます。
で、1年ぶりのKAV'Sはそれは見違えるほど奇麗になっていました
美味しい料理の前に、リフォームされ素敵になった古民家の囲炉裏をご覧ください♪

磨き込まれた柱や床が素晴らしい風合いを醸し出しております
生まれた生家も藁葺屋根で、囲炉裏ではなく掘りごたつでしたが懐かしいです
興味のある方は”KAV'S”か㈲オートガーデン大野のホームページを♪
では、今回も「グルキャン」でなく「グルメキャンプ」のスタートです
皆さんお仕事中(キャンプ場の整備)だったので、てるゆきさんと乾杯です♪

まずはエビスで
ここに行ったのは昨年の9月以来なので1年ぶりです

その時には、整備中で、ご飯を食べるために集まった人数の重みで、古民家の
座敷が抜けてしまって大騒動のときだったので凄く印象に残ってます。

で、1年ぶりのKAV'Sはそれは見違えるほど奇麗になっていました

美味しい料理の前に、リフォームされ素敵になった古民家の囲炉裏をご覧ください♪

磨き込まれた柱や床が素晴らしい風合いを醸し出しております

生まれた生家も藁葺屋根で、囲炉裏ではなく掘りごたつでしたが懐かしいです

興味のある方は”KAV'S”か㈲オートガーデン大野のホームページを♪
では、今回も「グルキャン」でなく「グルメキャンプ」のスタートです

皆さんお仕事中(キャンプ場の整備)だったので、てるゆきさんと乾杯です♪

まずはエビスで


今年、6kgも注文して即完食・・・新たに3kg追加したぶち美味のだだ茶豆を頂きます♪
このバーナー良いです!今回、ずっと活躍しっぱなしでした


今回のメイン?は四万十直送天然アユです!

瓜のような香りが堪りません♪

初日は焼きで頂きました♪

お約束の川蟹も・・・絶対、上海ガニより美味いよ


焼き芋はもちろんステンダッチで^^

山口のブランド豚、むつみ豚のスペアリブです・・・これは美味い♪
そして囲炉裏には、白山備長炭が


シナ家はオリオンビールで乾杯です


な・な・なんと!!!!寄り添う二人?(爆;;;

初日は9人?10人?だったっけ?で宴会でした♪
これは、前夜祭・・・明日は凄いのが出て来ますよ~~

では、グルメキャンプレポその1・・・終了です!

Posted by ロミ at 18:50│Comments(14)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
お世話になりました♪
初めてのだた茶豆に~四万十のアユに~
あたしの初めて奪われましたwwwwwwwwwwwwwwww
蟹もスペアリブも絶品でした~素材が違うと美味しいですよね~
寄り添う二人の後ろの布団がいいアクセントですかねwwww
フキダシチャイマシタヨ
初めてのだた茶豆に~四万十のアユに~
あたしの初めて奪われましたwwwwwwwwwwwwwwww
蟹もスペアリブも絶品でした~素材が違うと美味しいですよね~
寄り添う二人の後ろの布団がいいアクセントですかねwwww
フキダシチャイマシタヨ
Posted by しなまま
at 2011年09月20日 19:02

鮎、うまそーですね~。
あの内臓のほろ苦いのが大好きです(^。^)
川ガニもあって、まさにグルメですね。
あの内臓のほろ苦いのが大好きです(^。^)
川ガニもあって、まさにグルメですね。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年09月20日 19:49

昨日は美味しいツガニご馳走様でした
本日オイラは親父の店へ寄りこのブログ教えてもらい
ズ-ズ-しくお邪魔しました。
またの機会絶品「乳~ズ」を持って現れたときは
よろしくです。
本日オイラは親父の店へ寄りこのブログ教えてもらい
ズ-ズ-しくお邪魔しました。
またの機会絶品「乳~ズ」を持って現れたときは
よろしくです。
Posted by どぶろく仕込み人 at 2011年09月20日 20:24
民家の雰囲気も然ることながら、ロミシェフのお料理も素晴らしい!!
寄りそう二人の目の前のカップはまさかシナママ持参の検●カップ!?(笑)
第一話でこの調子だと続きがまだまだ楽しみでしょうがないです♪(*^-゚)v
寄りそう二人の目の前のカップはまさかシナママ持参の検●カップ!?(笑)
第一話でこの調子だと続きがまだまだ楽しみでしょうがないです♪(*^-゚)v
Posted by 和串
at 2011年09月20日 21:28

寄り添う二人、、、
何だか慣れた感じが(笑)
石焼き芋、、、秋の夜な夜なでもお願いします。
芋は用意しますので、、、
何だか慣れた感じが(笑)
石焼き芋、、、秋の夜な夜なでもお願いします。
芋は用意しますので、、、
Posted by .popy at 2011年09月20日 22:41
キャンプ場の母屋が古民家なのですね~^^
それにしても前夜祭から飛ばしまくりですね(笑)
カに食べてみたい~
それにしても前夜祭から飛ばしまくりですね(笑)
カに食べてみたい~
Posted by にゃり at 2011年09月21日 00:19
◎ しなままさん
しなままのお初???・・・(爆
だだ茶豆は美味しかったと思います!
むつみ豚のスペアリブも絶品でしたね♪
シナ家の料理も最高でした^^)V
グルメキャンプ、次回も楽しみましょうね♪
しなままのお初???・・・(爆
だだ茶豆は美味しかったと思います!
むつみ豚のスペアリブも絶品でしたね♪
シナ家の料理も最高でした^^)V
グルメキャンプ、次回も楽しみましょうね♪
Posted by ロミ
at 2011年09月21日 07:26

◎ otiinuさん
四万十の鮎、絶品です!
もう少しすると卵を持った落ちアユの時期ですね^^
あれも美味しいんですよね~♪
川蟹・・・止まりません^^;
無口な私が?もっと無口になります(笑
四万十の鮎、絶品です!
もう少しすると卵を持った落ちアユの時期ですね^^
あれも美味しいんですよね~♪
川蟹・・・止まりません^^;
無口な私が?もっと無口になります(笑
Posted by ロミ
at 2011年09月21日 07:29

◎ どぶろく仕込み人さん
どぶろくにビックリしました!!!
初めて飲む?味わう?感じはとても新鮮でした♪
嫁が、お土産で頂いたチーズを食べて思わず声をあげました。
「美味しい~~~」って^^
ぜひこれからも宜しくお願いします^^)V
どぶろくにビックリしました!!!
初めて飲む?味わう?感じはとても新鮮でした♪
嫁が、お土産で頂いたチーズを食べて思わず声をあげました。
「美味しい~~~」って^^
ぜひこれからも宜しくお願いします^^)V
Posted by ロミ
at 2011年09月21日 07:34

◎ 和串さん
なんであのカップが検尿カップって分かったんですか?(爆
二人の愛?を確かめるためのアイテムです^^;
次の日の料理もとても美味しかったですよ~♪
なんであのカップが検尿カップって分かったんですか?(爆
二人の愛?を確かめるためのアイテムです^^;
次の日の料理もとても美味しかったですよ~♪
Posted by ロミ
at 2011年09月21日 07:36

◎ popyさん
寄り添った二人、慣れまくりです(爆
石焼き芋はご婦人がたに大好評でした♪
夜な夜な何とか頑張ってみます。。。
金曜日・・・何とか^^;
寄り添った二人、慣れまくりです(爆
石焼き芋はご婦人がたに大好評でした♪
夜な夜な何とか頑張ってみます。。。
金曜日・・・何とか^^;
Posted by ロミ
at 2011年09月21日 07:39

◎ にゃりさん
古民家良いでしょう~^^
懐かしさのあまり、居ついちゃいそうでした♪
囲炉裏で焼いたアユに川蟹最高です!
川蟹が食べられるのは10月一杯かな?
古民家良いでしょう~^^
懐かしさのあまり、居ついちゃいそうでした♪
囲炉裏で焼いたアユに川蟹最高です!
川蟹が食べられるのは10月一杯かな?
Posted by ロミ
at 2011年09月21日 07:42

な なんということでしょう!?
寄り添う二人の後ろにはふとんが・・・。(爆)
写真がとっても綺麗に撮れてますね。
やはりカメラが良いんですね。
またKAV’Sへおいでませ!!
寄り添う二人の後ろにはふとんが・・・。(爆)
写真がとっても綺麗に撮れてますね。
やはりカメラが良いんですね。
またKAV’Sへおいでませ!!
Posted by てるゆき at 2011年09月21日 07:59
◎ てるゆきさん
なんという事でしょう・・・誰?布団敷いたの!!!(爆
カメラ褒めずに、腕を褒めてプンプン
囲炉裏最高です♪
なんという事でしょう・・・誰?布団敷いたの!!!(爆
カメラ褒めずに、腕を褒めてプンプン
囲炉裏最高です♪
Posted by ロミ
at 2011年09月21日 18:25
