2011年10月26日
ランクル40快適化計画!(ボディーレストア編♪)
全国のランクルファンの皆様こんにちはm(_)m
40快適化計画、やっとのことで進行状態に入りました・・・ホッ!
今日、ランクル40を預けている藤本板金さんからメールで写真が送られて来たんです♪
今までの状態はと言うとサイドバーに出ているカテゴリー「ランクル40」を覗いて見てください。
では、送られてきた写真の数々を・・・って、スカイウエーブで送られてきた写真なので、指定日?
までしか見られないかも・・・2012年1月24日までになってますけど


なんか、シャーシが大変なことになってます・・・大丈夫か!
40快適化計画、やっとのことで進行状態に入りました・・・ホッ!
今日、ランクル40を預けている藤本板金さんからメールで写真が送られて来たんです♪
今までの状態はと言うとサイドバーに出ているカテゴリー「ランクル40」を覗いて見てください。
では、送られてきた写真の数々を・・・って、スカイウエーブで送られてきた写真なので、指定日?
までしか見られないかも・・・2012年1月24日までになってますけど

なんか、シャーシが大変なことになってます・・・大丈夫か!

外側から見るのにはあまり悪くは無かったんですが・・・塩カルの処理が悪かったのでしょうね
雪道を走った後は、奇麗に洗車しましょうね

フロントバンパー周りです。。。
重なり合った所は特にひどいですね~

そしてこれらを下処理して下回りを塗って行きます・・・もちろん錆止めでよ^^
シャーシも!
リアフェンダーも!
お化粧直しをしていきます♪
ただ・・・こんな所に。。。
おいおい・・・こんな穴見た事無かった!

本当に奇麗に見えたんですが・・・限界が来てたようです

40オーナーって、錆との戦いなんですね~・・・改めて知らされました。。。
さ~てと、やっと始まったボディーレストア・・・今年中に終わるかな?

Posted by ロミ at 16:03│Comments(12)
│ランクル40
この記事へのコメント
こんにちは
今日は野暮用でお休みです 結構疲れました・・・
結構いっちゃってるんですね! 今までの修理代もずいぶん掛かってますよね~
こうなったら とことんやっちゃうんでしょうね! 頑張って下さい!
今日は野暮用でお休みです 結構疲れました・・・
結構いっちゃってるんですね! 今までの修理代もずいぶん掛かってますよね~
こうなったら とことんやっちゃうんでしょうね! 頑張って下さい!
Posted by はやて at 2011年10月26日 16:44
久々のランクルくんですね(^^)
見えない下回りとかはえらいことになってますね(-_-;)
知らずに乗ってたら運転席の床が抜けてたかも!?
見えない下回りとかはえらいことになってますね(-_-;)
知らずに乗ってたら運転席の床が抜けてたかも!?
Posted by にゃり at 2011年10月26日 17:38
ランクル40久しぶりですね。
錆、予想以上に酷かったんですね~
早く治って40で遊べるといいですね。
ちなみに今週は土、日も岩倉でキャンプされるんですか?(^^)
錆、予想以上に酷かったんですね~
早く治って40で遊べるといいですね。
ちなみに今週は土、日も岩倉でキャンプされるんですか?(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年10月26日 17:50
◎ はやてさん
仕事の方が楽でしたか?(笑
私も写真見てビックリしました・・・こんなに錆てるとは。。。
しかし、この車高かったんですよ泣けて来ます(TT)
とことん・・・これで最後です、この後は錆のままで朽ちるまで乗りますよ(笑
仕事の方が楽でしたか?(笑
私も写真見てビックリしました・・・こんなに錆てるとは。。。
しかし、この車高かったんですよ泣けて来ます(TT)
とことん・・・これで最後です、この後は錆のままで朽ちるまで乗りますよ(笑
Posted by ロミ at 2011年10月26日 18:44
◎ にゃりさん
やっと始まりました、ランクル快適化計画始動します♪
しかし・・・この錆、乗らないと途端に出るんですね^^;
ボディーもあちこち錆で穴があいてるんです。。。
塗装で見えなかったんです・・・ショック~~~~~!!!
やっと始まりました、ランクル快適化計画始動します♪
しかし・・・この錆、乗らないと途端に出るんですね^^;
ボディーもあちこち錆で穴があいてるんです。。。
塗装で見えなかったんです・・・ショック~~~~~!!!
Posted by ロミ at 2011年10月26日 18:46
◎ きたちゃん
久々に40を見ました・・・って、写真でですが^^;
放置すれば錆ってどんどん浮いてくるんですね~!!!
このままでは只の鉄くずになる所でした。。。
土曜ですが、きたちゃんの遊び相手になってあげますよ(笑
(日曜の朝帰ります♪)
久々に40を見ました・・・って、写真でですが^^;
放置すれば錆ってどんどん浮いてくるんですね~!!!
このままでは只の鉄くずになる所でした。。。
土曜ですが、きたちゃんの遊び相手になってあげますよ(笑
(日曜の朝帰ります♪)
Posted by ロミ at 2011年10月26日 18:49
これはひどい!!
σ(・_・)は融雪剤をまいたところを走ったときは真っ先に下からぶっかけてます。
足下の穴の開いたところ、どうなるんだろう???
っていうか、週末は40じゃないんですね。
プロの板金屋さんだから、バッチリ仕上げてくるんだろうな~
板金屋さんのブログを見ながらロミさんのクルマがどのように仕上がるかチェックしてみることにしましょうか・・・^^
待ち遠しいですね。
σ(・_・)は融雪剤をまいたところを走ったときは真っ先に下からぶっかけてます。
足下の穴の開いたところ、どうなるんだろう???
っていうか、週末は40じゃないんですね。
プロの板金屋さんだから、バッチリ仕上げてくるんだろうな~
板金屋さんのブログを見ながらロミさんのクルマがどのように仕上がるかチェックしてみることにしましょうか・・・^^
待ち遠しいですね。
Posted by ぷー at 2011年10月26日 22:30
ご無沙汰してます(^^)
いいですねーレストア♪
私の赤い相棒にもしてあげたいです!
震災さえなければ今年レストアしてあげれたんですがね(笑)
運転席のフロアーはやばいとこですね。私のは助手席のフロアーも
穴が開いてますが(@_@;)
いいですねーレストア♪
私の赤い相棒にもしてあげたいです!
震災さえなければ今年レストアしてあげれたんですがね(笑)
運転席のフロアーはやばいとこですね。私のは助手席のフロアーも
穴が開いてますが(@_@;)
Posted by ひーさん at 2011年10月26日 22:53
◎ ぷーさん
まさかこんなに錆ているとは思いませんでした。。。
特にシャーシが真っ赤・・・下から浮いてくるんですね~^^;
一応錆を落としてから錆止め塗っていますが、
結構中まで腐食しているので超~~心配です!(笑
来春まで40は活躍しませんよ~(TT)
まさかこんなに錆ているとは思いませんでした。。。
特にシャーシが真っ赤・・・下から浮いてくるんですね~^^;
一応錆を落としてから錆止め塗っていますが、
結構中まで腐食しているので超~~心配です!(笑
来春まで40は活躍しませんよ~(TT)
Posted by ロミ
at 2011年10月27日 07:25

◎ ひーさん
やっとレストア再開です^^
しかし、この錆よう・・・信じられませんでした。。。
やっぱり、冬の塩カルのせいでしょうね~・・・もう冬は乗りません^^;
しかし、塗装の下に隠れている腐食にもビックリしました!
フロアだけでなく、奇麗な塗装の下にも穴が開いていますよ。
ひーさんの46も奇麗にしてあげてくださいね♪
しかし40乗りって、苦労が絶えませんね~
この次のレストアはもう考えていません、これが最後です!・・・たぶん(笑
やっとレストア再開です^^
しかし、この錆よう・・・信じられませんでした。。。
やっぱり、冬の塩カルのせいでしょうね~・・・もう冬は乗りません^^;
しかし、塗装の下に隠れている腐食にもビックリしました!
フロアだけでなく、奇麗な塗装の下にも穴が開いていますよ。
ひーさんの46も奇麗にしてあげてくださいね♪
しかし40乗りって、苦労が絶えませんね~
この次のレストアはもう考えていません、これが最後です!・・・たぶん(笑
Posted by ロミ
at 2011年10月27日 07:30

おじゃまします、
出来上がりが楽しみですね、
私の40も S59のBJ42です、
7年ぶりに車庫から出してきました、
配線の腐りでショートが発生し、リレーが何回か焼けました、
配線の引き直しをし、やっと車検を取りました、フェンダー、ボンネットの取替え、錆取り 穴埋め、塗装とこつこつ進めています。
先日 配線を間違え ヒュージブルリンクを焼いてしまいました、新品はもう出てこないそうです、仮配線をしていますが何とかしなくてはいけません、
このとき以来 エンジンの掛かりが悪くなりました、グローのチェックが必要と思っています、
もう一台のFJ40はキャブのガソリン漏れがひどいので暫くは車庫で待ってもらっています、
暫くアメリカでFJクルーザーのマニュアル6速 フルタイム4WDに乗っていたのでしばらくぶりの40は新鮮です、
これからも時々覗かせていただきます。
出来上がりが楽しみですね、
私の40も S59のBJ42です、
7年ぶりに車庫から出してきました、
配線の腐りでショートが発生し、リレーが何回か焼けました、
配線の引き直しをし、やっと車検を取りました、フェンダー、ボンネットの取替え、錆取り 穴埋め、塗装とこつこつ進めています。
先日 配線を間違え ヒュージブルリンクを焼いてしまいました、新品はもう出てこないそうです、仮配線をしていますが何とかしなくてはいけません、
このとき以来 エンジンの掛かりが悪くなりました、グローのチェックが必要と思っています、
もう一台のFJ40はキャブのガソリン漏れがひどいので暫くは車庫で待ってもらっています、
暫くアメリカでFJクルーザーのマニュアル6速 フルタイム4WDに乗っていたのでしばらくぶりの40は新鮮です、
これからも時々覗かせていただきます。
Posted by Hiro at 2011年12月17日 00:40
◎ Hiroさん
BJとFJの2台ですか?羨ましいです^^
私ももう一台欲しんですが嫁が(笑
春までにはエンジンまで載せ換えればと思っていますが、中々。。。
奇麗にレストアして、一緒に走ってみたいです。
40仲間が増えるのは嬉しいですね♪
オーナーメールに購入希望の相談が入って来ました。
まだまだ40人気あるみたいです^^)V
これからも宜しくお願いしますm(_)m
BJとFJの2台ですか?羨ましいです^^
私ももう一台欲しんですが嫁が(笑
春までにはエンジンまで載せ換えればと思っていますが、中々。。。
奇麗にレストアして、一緒に走ってみたいです。
40仲間が増えるのは嬉しいですね♪
オーナーメールに購入希望の相談が入って来ました。
まだまだ40人気あるみたいです^^)V
これからも宜しくお願いしますm(_)m
Posted by ロミ
at 2011年12月17日 08:10
