2011年11月03日
秋は夜な夜な!紅葉狩りキャンプ♪1話
先週金曜日に、岩倉オートキャンプ場で開催された”夜な夜なキャンプ”に参加して来ました 
もうすでに皆さんがアップされているので、目新しいレポではありません。。。
私のキャンプ日誌として、さらっと仕上げて行きますね^^
では、金曜日の夜、岩倉到着から”夜な夜なキャンプ”の始まりです

トレを皆さんに誘導してもらい、ささっと設営してまずは乾杯の練習を!
私のとっておきのエビスが・・・・一瞬で無くなります
約1名、フライングのヨナヨナエールが混じっておりますが、御愛嬌です(笑
さ~て、これからが本番・・・の前の宴会です!
炊事棟に場所を移して料理料理♪
と、その前に・・・悪酔いしない様にうんこ違った
ウコンの力借りましょう 

もうすでに皆さんがアップされているので、目新しいレポではありません。。。
私のキャンプ日誌として、さらっと仕上げて行きますね^^
では、金曜日の夜、岩倉到着から”夜な夜なキャンプ”の始まりです


トレを皆さんに誘導してもらい、ささっと設営してまずは乾杯の練習を!
私のとっておきのエビスが・・・・一瞬で無くなります

約1名、フライングのヨナヨナエールが混じっておりますが、御愛嬌です(笑

さ~て、これからが本番・・・の前の宴会です!
炊事棟に場所を移して料理料理♪
と、その前に・・・悪酔いしない様に



たまごんさんがとても美味しく飲みやすい、ウコン粉末を皆さんへ!
これは柑橘系の味がしました、本当に美味しかったです♪・・・おやつで行けるかも?(笑
これで肝臓君は大丈夫!・・・朝まで行けますよ~^^)V
それでは料理を作りましょう♪

って言っても、いつもの川蟹・・・茹でただけです。。。

料理を作っていたら、夜な夜なのアイドルkarenさんが襲撃~~~

ちょっとツーショットを♪

もちろんkarenさんのために焼きます



そうこうしてるうちに、てっちんさんが広島だけ?で話題のうにホウレンをさらっと♪
前日「秘密の県民ショー」で初めて見たけど、それが食べれるとは




この晩の私の料理は、むつみ豚のスペアリブといつものモツ鍋です。。。
これしか知らないので


確かシナ家が作ってくれた料理でした、これは作る途中かな?
なんせ酔っぱらっていたので、写真に写っている料理が誰作なのか分かりません



確か、この料理は★マスター★が出してくれたんですよね?
これも美味しかったです♪

う~ん、これはたまごんさんかな?ビールのつまみに最高でした♪

シイタケの差し入れも焼きました、シナ家のイカの姿干しも焼きます!
そして、U字さんの松茸も・・・あっ・・・写真が無い

焼きマツタケ・・・最高です♪

夜な夜なWAY公認飲料!大量のヨナヨナエールがてるゆきさんの冷蔵庫に


全員集まりました、いよいよ”第5回・夜な夜なWAY”の幕開けです♪
それでは皆さん・・・・乾杯~~~~~~ぃ

これで初日のレポは終了です!
えっ?・・・夜の写真が無い?
それではもう一つだけ


てるゆきさんの誕生日だったのでpopyさんがお誕生ケーキを

そう言えば、私は食べてないような????
早寝早起きのロミ・・・12時過ぎに撃沈です、この後、衝撃のしげパパ失笑事件
が起こったのも知らぬまま朝まで爆睡・・・ブロガー失格です

秋は夜な夜な!紅葉狩りキャンプ♪第1話、終了です♪
Posted by ロミ at 09:29│Comments(20)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
夜な夜なお疲れ様でした。
今回も色々と美味しい料理をありがとうございました。
しかしうにホーレンがあったとは、、、
私もケンミンショー見てましたので、食べたかった(笑)
karenさんの襲撃も嬉しかったですね。
私もボチボチレポアップせねば(汗)
今回も色々と美味しい料理をありがとうございました。
しかしうにホーレンがあったとは、、、
私もケンミンショー見てましたので、食べたかった(笑)
karenさんの襲撃も嬉しかったですね。
私もボチボチレポアップせねば(汗)
Posted by .popy
at 2011年11月03日 09:51

今回もお世話になりました!
2日目の夜、ロミさんが休憩している間に
石焼き芋用の石を頂きました。
鹿児島で石焼き芋を作ります~♪
2日目の夜、ロミさんが休憩している間に
石焼き芋用の石を頂きました。
鹿児島で石焼き芋を作ります~♪
Posted by koutarou
at 2011年11月03日 10:15

毎日どこかでレポートが見れるので、あの時の様子が毎日のように思い出されます。^^
いつもたくさんの料理をありがとうございます。
ロミさんが作ってくれた料理は食べてるんだけど、食べてないのも結構あるのよね。^^;
ウニホーレン、未だかつて食べたことがないσ(・_・)は広島県人のモグリなんでしょうか・・・(笑)
いつもたくさんの料理をありがとうございます。
ロミさんが作ってくれた料理は食べてるんだけど、食べてないのも結構あるのよね。^^;
ウニホーレン、未だかつて食べたことがないσ(・_・)は広島県人のモグリなんでしょうか・・・(笑)
Posted by ぷー at 2011年11月03日 10:33
こうして見ると改めて、バリエーションに富んだ素敵な料理が並んでいます。最初からの参加ですが食べていない料理も幾つか有り、残念でなりません。(^_^;)
ロミさんの料理は全部美味しかったですね!
図々しくもまたまた、食べたくなります。 b(^o^)d
初めてお会いしたのですが、優しくして頂き有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
ロミさんの料理は全部美味しかったですね!
図々しくもまたまた、食べたくなります。 b(^o^)d
初めてお会いしたのですが、優しくして頂き有り難うございました。
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by たまごん
at 2011年11月03日 10:51

キャンプとは思えない料理の数々!
こんな料理が並べばお酒も進みすぎますね(笑)
こんな料理が並べばお酒も進みすぎますね(笑)
Posted by にゃり at 2011年11月03日 12:28
流石に豪華ですね。
人も多いが料理も凄い
また皆さんで集いましょうね。
後半にも期待しております。
さぁ仕事・仕事!!(汗)
人も多いが料理も凄い
また皆さんで集いましょうね。
後半にも期待しております。
さぁ仕事・仕事!!(汗)
Posted by てるゆき at 2011年11月03日 12:31
◎ popyさん
そうそう、ケンミンショーに出てたあの噂のうにホウレンが!!!
まさにビックリでした(笑
karenさんもいつも通りだったんですが、いやいや私とのツーショット^^)V
しっかり、焼き芋持って帰ってもらいましたよ♪
レポ・・・私が終わってからにしてね^^;
そうそう、ケンミンショーに出てたあの噂のうにホウレンが!!!
まさにビックリでした(笑
karenさんもいつも通りだったんですが、いやいや私とのツーショット^^)V
しっかり、焼き芋持って帰ってもらいましたよ♪
レポ・・・私が終わってからにしてね^^;
Posted by ロミ
at 2011年11月03日 12:42

◎ koutarouさん
石持って帰ってくれました?
それは良かったです、重いのでどうしようかと思ってました^^;
芋は現地調達で安納芋が良いですよ~^^)V
石持って帰ってくれました?
それは良かったです、重いのでどうしようかと思ってました^^;
芋は現地調達で安納芋が良いですよ~^^)V
Posted by ロミ
at 2011年11月03日 12:44

◎ ぷーさん
ええ~~~・・・広島県人なのに、うにホーレン食べてない?
あのケンミンショーは偽りだったのか?(笑
私の後は、popyさんがアップします!
奇麗な写真のやつですね♪
ええ~~~・・・広島県人なのに、うにホーレン食べてない?
あのケンミンショーは偽りだったのか?(笑
私の後は、popyさんがアップします!
奇麗な写真のやつですね♪
Posted by ロミ
at 2011年11月03日 12:47

◎ たまごんさん
片添祭ではもう少し違う料理出て来ますよ^^
今日、うちわエビとウナギを注文しましたし、自然薯を掘って行くので
とろろご飯も作ります♪
確か参加するんでしたよね?
期待していてください^^)V
片添祭ではもう少し違う料理出て来ますよ^^
今日、うちわエビとウナギを注文しましたし、自然薯を掘って行くので
とろろご飯も作ります♪
確か参加するんでしたよね?
期待していてください^^)V
Posted by ロミ
at 2011年11月03日 12:49

◎ にゃりさん
凄い料理の数々でしょう?
開けてびっくり玉手箱です♪
収穫祭でも皆で料理して、楽しくやりましょうね^^)V
凄い料理の数々でしょう?
開けてびっくり玉手箱です♪
収穫祭でも皆で料理して、楽しくやりましょうね^^)V
Posted by ロミ
at 2011年11月03日 12:52

◎ てるゆきさん
お仕事がんばって^^)V
片添祭用の食材、着々と準備してますよ^^
今日はうちわエビたっぷり〇千円分注文しときました♪
お仕事がんばって^^)V
片添祭用の食材、着々と準備してますよ^^
今日はうちわエビたっぷり〇千円分注文しときました♪
Posted by ロミ
at 2011年11月03日 12:54

夜な夜なでは大変お世話になりました(*≧∀≦*)
ホルモン鍋にカニ最高に美味しかったです(⌒‐⌒)
ホルモン鍋にカニ最高に美味しかったです(⌒‐⌒)
Posted by シナパパ at 2011年11月03日 17:28
食材と料理の豪華さにはいつもビックリです!!
初めての夜な夜なでしたが、初めてのような気がしませんでした!!(笑)
続きも楽しみにしてま~す♪
初めての夜な夜なでしたが、初めてのような気がしませんでした!!(笑)
続きも楽しみにしてま~す♪
Posted by 和串
at 2011年11月04日 07:50

片添祭はうちわエビなんですね。
楽しみです!
うちはうにクレソンにしよっかな。
嫁と子供も参加予定ですのでまたご一緒させて下さいね。
楽しみです!
うちはうにクレソンにしよっかな。
嫁と子供も参加予定ですのでまたご一緒させて下さいね。
Posted by K川 at 2011年11月04日 12:28
◎ シナパパさん
明日の夕方お待ちしてます^^
雨が降らないと良いけど微妙ですね。。。
雨が降ったら家で宴会しましょ♪
明日の夕方お待ちしてます^^
雨が降らないと良いけど微妙ですね。。。
雨が降ったら家で宴会しましょ♪
Posted by ロミ at 2011年11月04日 13:35
◎ 和串さん
片添も豪華ですよ~^^
握りとても楽しみにしてますから♪
私のメインは・・・秘密のアッコちゃんです(笑
片添も豪華ですよ~^^
握りとても楽しみにしてますから♪
私のメインは・・・秘密のアッコちゃんです(笑
Posted by ロミ at 2011年11月04日 13:37
◎ K川さん
片添はぜひご一緒に!
期待は裏切りませんからね♪
お嬢さんのアイドル!ロミも一緒に連れて行きます。
奥多摩は美女編へ^^)V
片添はぜひご一緒に!
期待は裏切りませんからね♪
お嬢さんのアイドル!ロミも一緒に連れて行きます。
奥多摩は美女編へ^^)V
Posted by ロミ at 2011年11月04日 13:39
ウコンって、たぶん効くんだと思うんですが、
自ら効き目を人体実験してしまいます(爆)
大抵、ウコンの効き目を軽く凌駕してしまいますが(核爆)
天候がビミョーでしたが、いい感じの盛り上がりみたいですね。
YONA YONA ALE 呑んでみたいです(^^♪
自ら効き目を人体実験してしまいます(爆)
大抵、ウコンの効き目を軽く凌駕してしまいますが(核爆)
天候がビミョーでしたが、いい感じの盛り上がりみたいですね。
YONA YONA ALE 呑んでみたいです(^^♪
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2011年11月04日 21:14

◎ otiinuさん
ウコンはとても良いですね~
私は二日酔いになりそうな時には必ず飲みます!
結構騙されやすい体質なんですよね~^^;
雨もとりあえず解散まで持ちました、連泊組は雨撤収でしたけどね。。。
しかし、しとしと降る雨が風情を醸し出す?良い感じでしたよ♪
ヨナヨナエール、セブンにあるかも?
探してみて^^
ウコンはとても良いですね~
私は二日酔いになりそうな時には必ず飲みます!
結構騙されやすい体質なんですよね~^^;
雨もとりあえず解散まで持ちました、連泊組は雨撤収でしたけどね。。。
しかし、しとしと降る雨が風情を醸し出す?良い感じでしたよ♪
ヨナヨナエール、セブンにあるかも?
探してみて^^
Posted by ロミ
at 2011年11月05日 07:41
