2011年11月05日
秋は夜な夜な♪さよなら編(TT)
第5回・夜な夜なWAYも終了しました。。。

私とてるゆきさんシナ家、土曜の夜に帰るJ-tarouさんは皆さんのお見送りですm(_)m
来年の春の再会を誓って一人ひとりに手を振ります
雨が降りはじめ、乾燥撤収になりませんでしたが笑顔で家路に就く参加者たち!
まずは握り職人のこの方から

片添で会いましょう、今度は食べる方に回りますよ
カメラに写っていた順番ですから間違いなく帰った順でしょうね^^;
では次行ってみます!

私とてるゆきさんシナ家、土曜の夜に帰るJ-tarouさんは皆さんのお見送りですm(_)m
来年の春の再会を誓って一人ひとりに手を振ります

雨が降りはじめ、乾燥撤収になりませんでしたが笑顔で家路に就く参加者たち!
まずは握り職人のこの方から


片添で会いましょう、今度は食べる方に回りますよ

カメラに写っていた順番ですから間違いなく帰った順でしょうね^^;
では次行ってみます!

この頃から続々帰って行きます。

次回も


実はこの方、てるゆきさんの職場の人だとか?以前からブログで知っていたらしい
ですが、怪しいてるゆきさんに声をかけられなかったとか?・・・当然です


★マスター★は降りてご挨拶を(笑

娘さんのアイドルは我が家のロミなんですって


お風呂に入って東京の垢を落として下さいね(笑

今回もストーブについて話を聞けなかったです・・・私はシャイ?

紙飛行機投げ1投目は凄かったです!・・・神様はハプニングがお好き?

皆さまお待ちかねの美女編?です♪

第1キャンプ場でデイキャンをしていたご家族に、まずは焼き芋を差し入れし
不審者の軍団と言う警戒心を解いてから呼びます!
「お姉ちゃん、ちょっとちょっとこっちに来て~」
変なおじさん(私です

もちろん第2キャンプ場(すぐ隣ですが)でデイキャンしていた家族にもお裾分け

popyさんが担当でした、奥多摩が奇麗だったかどうかは謎です


ミッション完了と共にお帰りですが・・・しげパパの配達が残ってました(笑
次回は筏で川に流しましょう・・・2,3日後には着くかも?


ぷーさんのトン汁はとても美味しかったですよ^^
次の日の朝食で全て完食でした♪

いよいよシーズンですね~・・・春まで山籠りですね?熊に気を付けてください


あのせんべい缶は見事でした!
次回も宜しくお願いしま~す^^

SPの皮手?とても良いですね~私のコレクションになっています(笑
あれが無いと今回の焼き芋できませんでした・・・面の皮は厚いのに手の皮が


そして誰もいなくなりました・・・一時の静けさが岩倉を包みます


そこへ70登場♪

第1回・居残りWAYの開催です♪
さ~~~飲むよ~~~・・・・と意気込んでいたんですが

体調不良のため18時30分にご就寝・・・トイレの往復となりました。。。
夜な夜な、お別れ編でした

Posted by ロミ at 09:26│Comments(10)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
見送りありがとうございました。
東京の垢、きれいさっぱり落としました(笑)
東京の垢、きれいさっぱり落としました(笑)
Posted by ひこ at 2011年11月05日 10:36
1枚目のトレの写真、すごくカッコいいです!!
落ち葉がヒドかったですが、それもまた風情ですね♪
皆さんのお見送り、ご苦労様でした♪
楽しい時間ってアッという間ですね。
また片添では宜しくお願いします!!!!
握りですね♪
宴会場がアチコチ出現しそうなんで、ドコで握るかがカギになりそうですね!!(笑)
とりあえずてるゆきさんの1升炊きを目指します♪
落ち葉がヒドかったですが、それもまた風情ですね♪
皆さんのお見送り、ご苦労様でした♪
楽しい時間ってアッという間ですね。
また片添では宜しくお願いします!!!!
握りですね♪
宴会場がアチコチ出現しそうなんで、ドコで握るかがカギになりそうですね!!(笑)
とりあえずてるゆきさんの1升炊きを目指します♪
Posted by 和串
at 2011年11月05日 11:01

ロミさん、、、私担当の奥様もお綺麗な方でした。
品を感じましたね(笑)
次回はお互い名刺も渡しておきましょう!
お見送りありがとうございました。
春は一番最後まで残って皆さんを見送らせて頂きました。
やっぱり見送って頂く方がいいですね。
最後になると寂しくて、、、(笑)
片添祭でもよろしくお願いします。
品を感じましたね(笑)
次回はお互い名刺も渡しておきましょう!
お見送りありがとうございました。
春は一番最後まで残って皆さんを見送らせて頂きました。
やっぱり見送って頂く方がいいですね。
最後になると寂しくて、、、(笑)
片添祭でもよろしくお願いします。
Posted by .popy at 2011年11月05日 11:39
ロミさんは釣りの極意を心得ていますね!
マキ餌をしっかり打って警戒心を解いてから本命をゲット!みたいな(笑)
マキ餌をしっかり打って警戒心を解いてから本命をゲット!みたいな(笑)
Posted by たまごん at 2011年11月05日 13:19
◎ ひこさん
東京からの直行便は岩倉行なんですね?(笑
私も帰って、2日分の垢を落としました・・・やっぱり泊まりは風呂入らないといけませんね~^^;
東京からの直行便は岩倉行なんですね?(笑
私も帰って、2日分の垢を落としました・・・やっぱり泊まりは風呂入らないといけませんね~^^;
Posted by ロミ
at 2011年11月05日 13:34

◎ 和串さん
落ち葉が風情を醸し出していました・・・秋ですね~♪
そして一人二人去って行くほどに哀愁が漂って行きます。。。
片添では出張握り職人として頑張ってください!
食べる方は任して頂きますから(笑
落ち葉が風情を醸し出していました・・・秋ですね~♪
そして一人二人去って行くほどに哀愁が漂って行きます。。。
片添では出張握り職人として頑張ってください!
食べる方は任して頂きますから(笑
Posted by ロミ
at 2011年11月05日 13:37

◎ popyさん
隣の奥多摩、奇麗だったんですね?
おしい事しました・・・私が持って行くんだった(笑
私は見送る方が良いみたい、だって名残惜しいじゃないですか♪
次回もぜひ居残りキャンプしたいですね^^
では月末にまた会いましょう^^)V
隣の奥多摩、奇麗だったんですね?
おしい事しました・・・私が持って行くんだった(笑
私は見送る方が良いみたい、だって名残惜しいじゃないですか♪
次回もぜひ居残りキャンプしたいですね^^
では月末にまた会いましょう^^)V
Posted by ロミ
at 2011年11月05日 13:40

◎ たまごんさん
やっぱり極意を知っていますか?
撒き餌効きました(笑
女性は芋とワッフル大好きって事が改めて分かりました!
私もワッフル作らないと♪
やっぱり極意を知っていますか?
撒き餌効きました(笑
女性は芋とワッフル大好きって事が改めて分かりました!
私もワッフル作らないと♪
Posted by ロミ
at 2011年11月05日 13:42

「お姉ちゃん、ちょっとちょっとこっちに来て!」
ロミさんがそう言ってお姉さんに声をかけた時はビックリしましたが、
これも先に石焼き芋を届けた布石があったからなんでしょう。^^
それでもあんな大胆に声をかけれないです。(笑)
ロミさんがそう言ってお姉さんに声をかけた時はビックリしましたが、
これも先に石焼き芋を届けた布石があったからなんでしょう。^^
それでもあんな大胆に声をかけれないです。(笑)
Posted by ぷー at 2011年11月05日 13:55
◎ ぷーさん
私も声をかけるのは恥ずかしいんですよ^^;
それもブロガーさんでない素人?相手ですから(笑
次回はぷーさんにお願いしちゃおうかな~(爆
私も声をかけるのは恥ずかしいんですよ^^;
それもブロガーさんでない素人?相手ですから(笑
次回はぷーさんにお願いしちゃおうかな~(爆
Posted by ロミ
at 2011年11月05日 16:47
