ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月05日

第1回・居残りWAY?(笑

先週末の夜な夜なの後に”第1回?居残りWAY”が開催されました♪

って・・・連泊しただけなんですが テヘッ

皆さんをお見送りした後きたちゃんが合流し、夜に帰るJ-tarouさんとシナ家

ロミとてるゆきさんがさっそく宴会に突入!・・・となる筈でしたが。。。

私、ちょっとお休みでした 汗


一休みの後に気を取り直して乾杯から始めます ビール

第1回・居残りWAY?(笑

そしてこの日の夜は?韓国のスンドウと言う豆腐を使った鍋を頂きます♪

第1回・居残りWAY?(笑

とても辛いので、卵を溶いて浸けて食べます!そう、すき焼きのようにです^^

豆腐は絹ごしより柔らかくプルプルです ドキッ

他に、シナ家の定番料理になった鳥皮炒めも美味しいですよ~♪




第1回・居残りWAY?(笑

この他に、残っていたスペアリブも焼いたようでしたが私の体調が。。。

なんと、18時30分にはトレの中に入って横になります・・・お腹も痛い ガーン

横になったものの、夜中まで下痢が止まらず寝たのは0時過ぎでした。


で、朝です!

第1回・居残りWAY?(笑

朝食を作ろうと思って炊事棟に行ってみると?

なんと・・・てるゆきシェフがすべて賄ってくれました♪

第1回・居残りWAY?(笑

ヘルシーサラダに。

第1回・居残りWAY?(笑

ぷーさんからのトン汁♪

これで体調も万全です、オカちゃんもバイクで到着して楽しいおしゃべりの時間です テヘッ

第1回・居残りWAY?(笑

きたちゃんとオカちゃんが使っている火器はアルコールランプ♪

ビックリするほど早く湯が沸くんですね~ ビックリ


そして、てるゆきさんが使わないのに持っている?火器のコレクションを出して来ました(笑

第1回・居残りWAY?(笑

緑のケースの中に入っているバーナーも良かったですが、これが欲しくなりました♪

第1回・居残りWAY?(笑

卓上で一人鍋するのにはとても重宝しそうです チョキ


時間がたつのは早く、もうお昼ご飯の時間です!

第1回・居残りWAY?(笑
第1回・居残りWAY?(笑

残りのご飯をぷーさんのトン汁に放り込み、雑炊の出来上がりです テヘッ

雑炊に入れた野菜はサラダの残りでした(笑

第1回・居残りWAY?(笑

皆に配分した残りは?この小さなシェラで独り占め♪ (爆

第1回・居残りWAY?(笑

本当に最後です・・・場内清掃をしてるとしげパパ伝説の聖地が!

ここで事件が起きたそうです・・・しげパパ確保 グー

第1回・居残りWAY?(笑

おそらくですが、私のイメージはこんな感じです?

えっ?・・・ベンチで寝てた?・・・いえいえ、あくまでも私のイメージですから 汗

第1回・居残りWAY?(笑 

立つ鳥跡を濁さずの言葉通り、小さいゴミも片付けます!

これで完璧!・・・居残りキャンプもお開きになりましたm(_)m

第1回・居残りWAY?(笑

岩倉キャンプ場は今月末でクローズになるそうです。。。

また来年春に来るからね!・・・そう誓い、岩倉を後にするロミでした パー

長かったですが、夜な夜なWAY&居残りキャンプレポでした♪

それでは皆さん、天気が悪いですが良い週末お過ごしください テヘッ


同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
最終日!
久しぶりの恐羅漢♪
2018年お花見キャンプ♪
お疲れ様でしたm(_)m
第10回片添祭に行ってきた♪
ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 最終日! (2018-08-14 08:56)
 久しぶりの恐羅漢♪ (2018-08-12 15:14)
 2018年お花見キャンプ♪ (2018-04-03 09:04)
 お疲れ様でしたm(_)m (2017-04-03 22:57)
 第10回片添祭に行ってきた♪ (2016-11-16 19:20)
 ハックルベリーのハロウィンキャンプ♪ (2016-10-16 21:58)

この記事へのコメント
てるゆきさんの持ってるシェラ(゜ー゜;A
あんなサイズもあrんですね~

ベンチに人型いったいなにがあったんでしょうね~(笑)
Posted by むる at 2011年11月05日 17:03
ロミさん、体調崩されてたんですね。
お疲れ様でした。

しげパパ、、、
思い出しました!あの形であそこに倒れていました(笑)

、、、でお尻のところの出っ張りは何??
Posted by .popy.popy at 2011年11月05日 17:36
◎ むるさん
でかいシェラでしょう~・・・まるで鍋です^^;

まっ、鍋で使いましたけどね(笑

ベンチの人型ですか?・・・実は私も知らないんです。。。
だって、お布団の中で熟睡でしたから♪

しげパパ伝説・・・伝説の中身は?本人に聞いてくださいね^^
Posted by ロミロミ at 2011年11月05日 18:01
◎ popyさん
そうなんですよね・・・土曜の晩は死ぬかと思いました^^;
なんせ、ひ弱ですから。。。

しげパパの位置はあんなもので良かったですかね?(笑
popyさんの写真ではベンチで寝てたような????

ま、伝説ですから大げさな方が良いですよね~(爆
Posted by ロミロミ at 2011年11月05日 18:06
しげパパの現場検証して頂き、ありがとうございます。
私は1時間程前にテントに入って爆睡していたので当時の状況が分からなかったんです。これでスッキリしました!明日からゆっくり眠れます・・・
最後にキャンプ場のごみ拾いまでして頂き、本当にありがとうございました。
Posted by たまごん at 2011年11月05日 18:17
◎ たまごんさん
現場検証しましたが、イメージが先行したようです^^;

まっ、近からず遠からずでしょうね(笑

それとpopyさんの指摘のお尻の出っ張りですが、しげパパ脱腸ではないかと^^;
えっ?勝手に想像しない様にって?ごめんなさいm(_)m

ゴミ拾いですが、拾うのはてるゆきさんです、私は写真を撮ってアップする係りですから(笑
キャンプ場は奇麗に使いましょうね♪
Posted by ロミロミ at 2011年11月05日 18:24
美味しいモノを食べ過ぎてお腹がビックリしたんでしょうか・・・
σ(・_・)も過去にキャンプ場でひどい下痢と腹痛でダウンしたことがありましたからね。
あの時以来、下痢止めの薬はキャンプの時は持って行くようにしてるんですよ。

それにしてもこうして見てるとシナ家の料理のレパートリーって多いですよね。
いろいろ参考になります。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2011年11月05日 20:41
私は土曜日からのキャンプでしたが
皆さんがいてくれたおかげでほんとに
楽しいキャンプになりました。
感謝です~。

ロミさんの調子が悪くて早寝されて心配でしたが
宴会は続く~よ、ど~こまでも~状態でした。(笑)
ホルモンも蟹も頂きましたし。
次は片添祭ですがお世話になってもいいですか?
ソロテントだけ張れれば嬉しいです。
楽しみですね~(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年11月05日 21:36
◎ ぷーさん
最近ビールを飲みすぎるとお腹の調子が悪いんです。。。

まるで溶ける感じ?・・・オシュレットが無いと死にそうです^^;

シナ家、今日我が家に来てます(笑
料理、パパと一緒になるまで全然出来なかったそうですよ!
さすが必要に迫られると違いますね~
Posted by ロミロミ at 2011年11月05日 21:44
◎ きたちゃん
きたちゃんが来ると分ったので連泊したんですよ^^
たまにしか会えないので一日くらい良いですよね(笑

片添ですが、私のサイトでも何処でも張ってください!
遠慮は要りません、好きな所へどうぞ♪
Posted by ロミロミ at 2011年11月05日 21:48
いや~ まだ一週間ですね。
まだまだ楽しかった記憶が・・・。


次回 片添いっしょに遊びましょ。
みんな色々仕込んでるようだし
めちゃ楽しみです。

でも我が家は何持って行こうかな???(汗)
Posted by てるゆき at 2011年11月06日 15:53
◎ てるゆきさん
今日は宇部祭りのミッキーに付き合って?きました(笑

昨日は鈴木あみが来ていたみたいです。

生きてたのね^^;

片添、何も持っていかなくても良いみたいです^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年11月06日 17:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回・居残りWAY?(笑
    コメント(12)