ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月09日

魔法のランプ♪

今日はゴルフでした・・・スコアは?89と最近では良い方ですテヘッ

で、プレー中に嫁からメールが。。。


「アラジン着いたよ♪」

おお~~~千夜一夜物語だ~~~アップアップアップ


気分は上々気合も入ります(笑

コンペ終了と同時にさっさと事務所へ ダッシュ車

箱を開け中身を確認です ドキッ

魔法のランプ♪

まっ・・・ここだけ見れば16型で程度は良さそうですが。。。

なんせ訳あり商品と言う事で値段も4,000円・・・送料手数料込6,000円余りでした。

で、何が訳ありかと言うと?

魔法のランプ♪

見るからに変でしょ?

プチプチを外すと。。。

魔法のランプ♪

小さいって言うか、低い ガーン

低く加工したものです。

仕上げもいまいちですが、なんせ4,000円なので文句も出ません(笑

魔法のランプ♪

芯ももう取り換えなくてはいけませんね!

一番気になる所は、やっぱりこれでしょう。。。

魔法のランプ♪

窓が焼けているので、せっかくのブルーの炎が奇麗に見えない筈 ガーン

これはお取り寄せでしょうか?・・・って、部品あるのかな?

素人なので分かりません 汗

これから徐々に奇麗にして行きましょうか。

楽しみ増えました♪




同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪
ユニのリラックスコットが破損><!
パップ風テントを買ってみた♪
キャンプ道具を処分。。。
コールマンのヒーターを買ってみた♪
クレージークリーク♪
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪ (2019-03-14 19:24)
 ユニのリラックスコットが破損><! (2019-03-13 09:23)
 パップ風テントを買ってみた♪ (2018-02-16 09:26)
 キャンプ道具を処分。。。 (2016-11-23 18:41)
 コールマンのヒーターを買ってみた♪ (2016-10-28 19:10)
 クレージークリーク♪ (2016-07-23 15:45)

この記事へのコメント
おお~!オソロですね♪
我が家のアラジンは、キャンプの出動は卒業してリビングに・・・(笑)
ショートタイプも可愛いじゃないですか!(マジ)
問題は窓ですね・・・。
Posted by まはろ at 2011年11月09日 19:46
はじめまして~

アラジンネタでついついお邪魔しました(^0^)V

へぇ~こんなショートなアラジンがあるのですね~!!

コンパクトで持ち運びが楽そうですね~♪なにより見た目が

かわいいですね♪

確かニッチリッチキャッチという所でいろいろ

アラジンの部品があったはずです。替え芯や窓枠などが・・・・

でもその透明なフィルムは無かったような???

なにか代用品でもあれば良いのですけどね。
Posted by takechantakechan at 2011年11月09日 20:42
おぉ~、なんか着々とテント泊化が進んでますねぇ~!!
しかも雪中向け!?

しかしオシャレなアラジンですね♪
ボクもそろそろ暖房器具欲しいです。
あっ!!軟弱なんで電源サイトだからファンヒーターで充分でした!!(爆)
Posted by 和串和串 at 2011年11月09日 20:56
アラジンのブルーフレームが見てみたいです^^

ショートタイプ、積み込むのに良さそうですね!
Posted by にっく at 2011年11月09日 23:40
こんばんは。

アラジンのマイカ(雲母)ですね。
ニッチにもしっかりありますのでキレイな
ブルーフレームはたのしみですね〜!
Posted by gatashimagatashima at 2011年11月09日 23:42
◎ まはろさん
一緒ですか?良いですね~アラジン♪

キャンプに持って行こうと買ったんですが、なんせ訳ありな物で^^;

燃焼テストも行ってないんです。。。

窓の問題、皆さんのコメントで解決できそうです^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年11月10日 07:26
◎ takechanさん
貴重な情報ありがとうございますm(_)m

このアラジン、素人加工なので仕上げが悪いです。。。
しかし、値段が値段なので文句も出ませんが(笑

アラジンクッカーが欲しくて挑戦したんですが6万を超えてしまいました^^;
良い物は凄く高くて手が出ませんね~!!!
Posted by ロミロミ at 2011年11月10日 07:31
◎ 和串さん
テント泊まっしぐら!・・・そう思うでしょ?
ところがどっこいぎっちょんちょんです(笑

雰囲気だけでもと思いポチってしまいました。。。
訳ありで無いと凄く高いですからこれで納得です^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年11月10日 07:33
◎ にっくさん
キャンプにはもってこいの大きさですよ!

しかし燃焼を見てないので何とも言えませんが^^;

安いか高いか微妙ですが、使えなくても部品取り位にはなりそうですね(笑
Posted by ロミロミ at 2011年11月10日 07:35
◎ gatashimaさん
マイカ(雲母)って言うんですね?ありがとうございます♪

さっそく今日にでも注文します^^

奇麗なブルーの炎が見えないと買った意味ありませんからね~

これで楽しみが増えました、キャンプって道具買う所から楽しいですね~(笑
Posted by ロミロミ at 2011年11月10日 07:39
おはようございます。
ロミさんもストーブ買われたんですね。
アラジンも気になります。
ブルーの炎見てみたいですね。

あと遅くなりましたが、お気に入りにいれても
いいでしょうか?
Posted by kura at 2011年11月10日 09:16
小さくて可愛いですね。
行った事ないのですが、福岡にアラジン修理工房なるお店が。
もしかしたら部材持ってるかもしれませんよ。
Posted by kazuman at 2011年11月10日 18:26
◎ kuraさん
嫁に馬鹿にされながら買いました^^;
新品ならって嫁は言うけど、やっぱり形からですよね~(笑

でも、このストーブで綺麗なブルーの炎は望めないみたいです。。。
それはそれで私は良いんですけどね(涙

お気に入り登録、気にしないでやっちゃってください^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年11月10日 21:05
◎ kazumanさん
これはこれで良いですよ^^

アラジンの修理工房ってあるんですね!
でも、持って行って直すほどの物じゃないです^^;

そのうちもう一台買ったりして(笑
Posted by ロミロミ at 2011年11月10日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魔法のランプ♪
    コメント(14)