ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月11日

今日は、吉村♪




疲れた身体に活!!(^^)!

今日は、寝るよ〜(笑




最新記事画像
ご挨拶♪
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
作業予定!
人生初の!
戦力募集!
最新記事
 ご挨拶♪ (2019-01-04 21:13)
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 作業予定! (2018-10-16 07:43)
 人生初の! (2018-10-08 09:54)
 戦力募集! (2018-10-07 16:01)

この記事へのコメント
今回もありがとうございました。

次回は吉村行きましょう。
Posted by てるゆき at 2011年12月11日 17:44
今回もお世話になりました
吉村ですか、いいですね~♪
シナママが行きたかった~とぼやい
てます(笑)
またよろしくお願いします(^_^)
Posted by シナパパ at 2011年12月11日 17:53
収穫祭たくさんの野菜や料理ありがとうございましたぁ~♪
子供達もすっごい喜んでましたよ。
とくにじゃがいも掘りのコハクですが(^^;)))
後片付けできなくてすみませんでした
Posted by フッシー at 2011年12月11日 18:55
始めまして、足跡から来ました
ホルモンおいしそうです焼肉はキャンパーの王道ですねw
Posted by syouheysyouhey at 2011年12月11日 19:37
ホルモン美味しそ~

収穫祭楽しかったんでしょうね。

行きたかったな~。

是非、来年の収穫祭は参加させてください。

家の小さな庭でじゃがいものプチ収穫祭は子どもとしましたが

みんなとするほうが100倍楽しいですもんね!
Posted by たまごんたまごん at 2011年12月11日 19:57
今日は2度目の収穫祭を行っていただいて
ありがとうございました!!
おかげで嫁も息子もご機嫌です!!
今度こそは泊りで参加したいです!!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年12月11日 22:37
収穫祭お疲れ様でした^^

たくさんのお土産(野菜)に家族は大喜びでした♪

宴会に参加できなかったのは残念でしたが来年こそは・・・・
Posted by にゃり at 2011年12月11日 22:40
初めての参加でしたが、色々ありがとうございました!
じゃがいも掘り、楽しかったです!

それにしても、一番いいところで帰らなきゃいけなかったのが残念・・・。
子供達に、帰りの車の中で「キャンプしたかった~」と怒られました(汗)
来年こそは、絶対泊まるぞ~(^^;)

あ、今日の夕方ハックルベリー行ったら「ロミさんがさっき来たよ」と(笑)
Posted by はちはち at 2011年12月12日 00:13
◎ てるゆきさん
次回は吉村了解です!

あいちゃんと電話繋がりました、法事だったそうです(笑
Posted by ロミロミ at 2011年12月12日 08:18
◎ シナパパさん
次回は吉村で〆ましょうね(笑

パパだけならあいちゃんも^^)V(謎爆
Posted by ロミロミ at 2011年12月12日 08:19
◎ フッシーさん
子供は泥遊びが大好きですね~(笑

とても楽しい一日でした!

また来年やりましょうね^^
Posted by ロミロミ at 2011年12月12日 08:21
◎ syouheyさん
良くおこし下さいましたm(_)m

ここのホルモンはタレが最高なんです、それと火が練炭なんですよ♪

変なブログですが、心を広~く持って読んでくださいね(笑
また遊びに来てください^^
Posted by ロミロミ at 2011年12月12日 08:27
◎ たまごんさん
子供たちが泥んこで大はしゃぎでした^^

楽しかったですよ~♪

来年、ぜひ参加して下さい、きっと思い出に残りますよ^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年12月12日 08:29
◎ 下関 ランドロッカーさん
息子さんが重機に乗った姿が格好良かったですよ^^

前の日よりは風もなくとっても良い収穫祭でしたね

次回はぜひ泊まりでお願いしますm(_)m

奥さんの機嫌も治ったようで、良かったですね(爆
Posted by ロミロミ at 2011年12月12日 08:31
◎ にゃりさん
早くテント買って下さい(爆

アクトビレッジ小野は、宿泊もできるんですよ!
シナ家と、kazuman家はそこに泊まったんです。

ぬくぬくで快適だったそうです♪
Posted by ロミロミ at 2011年12月12日 08:33
◎ はちさん
ハックルに収穫した野菜をお裾分けに行きました^^

子供は大はしゃぎでしたね♪

来年はぜひ一緒に宴会しましょうね^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年12月12日 08:35
収穫祭ではお世話になりました~
ほんと楽しいですよね~。
〆は吉村で・・・
いいですね~
またここも行ってみたいです。

次の収穫祭も今から楽しみです!
分けてもらった玉ねぎの苗も植えてみますよ。(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2011年12月12日 08:58
久しぶりに食べたいですね~。
以前の味が忘れられません。
次回宇部会で!
Posted by kazuman at 2011年12月12日 13:49
今週末は・・・キングでしょうか(爆

寒いけどガレージで・・・トラクターも置いてますので画になりますよ(笑

試乗会も同時開催です?
Posted by くまぽん at 2011年12月12日 21:49
今回も企画運営ありがとうございました!

早々に出航したことが悔やまれますが…(笑)

またよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月13日 02:45
◎ きたちゃん
皆の都合を聞いて、宇部会開催しないといけないですね!
吉村ホルモン最高です♪(笑

玉ねぎですが、下から2センチくらい埋めてください。
葉っぱ?が出ている所まで埋めると腐りますから気を点けて^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年12月13日 07:30
◎ kazumanさん
調整してみましょうね、宇部会は一大イベント?ですから(笑

次のキャンプの予定が決まったら早めにアップお願いします(謎?
Posted by ロミロミ at 2011年12月13日 07:32
◎ くまぽんさん
赤いトラクターの試乗会ですね(笑

デルタは代車を貸してくれるんでしょうか^^;

前日はゴルフと忘年会です・・・たどり着けるかが問題ですね^^;
Posted by ロミロミ at 2011年12月13日 07:34
◎ koutarouさん
結構早く出航したんですね(笑

私もおおちゃん夫婦にお会いしました^^)V

400が20%セント引きになってました・・・買わなければ^^;
Posted by ロミロミ at 2011年12月13日 07:36
今回も色々とお世話になりましたm(_ _)m
親子でとっても楽しませていただきました♪
到着が遅くなり収穫は何のお手伝いもできずスミマセン…
子供達、収穫(泥遊び?)もっとやりたかったようで(^_^;)来年は早めの到着で頑張ります!
Posted by toko at 2011年12月14日 09:15
◎ tokoちゃん
ロール白菜、あれは衝撃でしたね!!!
キャベツより美味しいかも^^
しかし、具材を調理して持ってくるとはさすがtokoちゃんです♪

来年は遅れない様に(笑
それとお泊まりでお願いしますね♪
Posted by ロミロミ at 2011年12月14日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は、吉村♪
    コメント(26)