2012年01月24日
ピルツ快適化計画Ⅱ!

先日図面を引いたピルツ用の3脚用の部材ですが、よく考えたら大げさでした

まず、部品点数が多い事、そして鞘管にせず差し込めば径が小さくなる筈です。
一番の問題は大きいためアルミを使わないと重過ぎる?
そこで考えました・・・もっとシンプルで、道具さえあれば誰でも出来る形は無いか?
で、最終図面が出来上がりました、これで完璧でしょう♪


とりあえず見た目は前回と一緒です。
4脚にしようかとも思いますがとりあえずこれで行ってみます。

センターの部分を付属のポールより径を小さくして部材の軽量化を図ります。
そして天板を使わない事で極端に部品点数を減らしました。
(部品はセンターパイプ1本、羽子板3枚、鞘管3本、ボルトナット3組です。)

前回の図面です、家の構造パーツくらい頑丈ですね


上部から見たところですが、シンプルに片持ち方式を採用しました。
本体にナットを溶接しボルトをねじ込みます、そして鞘管を自在に動かすために
ダブルナットで幅を調整すれば大丈夫でしょう。
もちろんボルトにナットを溶接したらシングルで十分ですがメンテのために!
これが自分の中では完成形です、ピルツをお持ちの皆様、もし良ければ知り合いに
頼んで作ってもらってはいかがでしょうか?
きっとご満足いくものが出来るはず・・・ですが?(笑
※ 付属のポールを切る事になるのでそこはご了承くださいね

今日みたいに寒くてどうしようもない日は、次のキャンプが待ちどうしいですね

Posted by ロミ at 12:01│Comments(8)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
ほんと寒くてキャンプに出掛ける勇気が湧きません・・・
これはなかなか素晴らしいですね!!
ボクもピルツが欲しいなって思ってるんですが、このアイデアはイイと思いますよ。
で・・・誰が人柱でしょうか!?(笑)
すべて完成したらピルツの里親に立候補いたします!!(爆)
これはなかなか素晴らしいですね!!
ボクもピルツが欲しいなって思ってるんですが、このアイデアはイイと思いますよ。
で・・・誰が人柱でしょうか!?(笑)
すべて完成したらピルツの里親に立候補いたします!!(爆)
Posted by 和串
at 2012年01月24日 19:12

こんばんは。私もセンターポールとれたらどんなんだろうって想像してました。
他のところで二股ポールをされていたかたがいたので私も二股ポールで計算中です。字だけですが備忘録として後ほどupしようかとおもってました。
でも、ピルツ15なんでこのポール4000mm近くなっちゃうんですよね。
完成を心待ちにしております!
他のところで二股ポールをされていたかたがいたので私も二股ポールで計算中です。字だけですが備忘録として後ほどupしようかとおもってました。
でも、ピルツ15なんでこのポール4000mm近くなっちゃうんですよね。
完成を心待ちにしております!
Posted by yabetomi
at 2012年01月24日 19:46

二又、三又が作れる職人さんいませんかね~??
二又ほしい・・・
ネットじゃ高いですね~!
二又ほしい・・・
ネットじゃ高いですね~!
Posted by 下関 ランドロッカー
at 2012年01月24日 22:08

私はピルツ9のポールが1本余っております…(笑)
試作品を作られるときには
同乗しますよ~♪
試作品を作られるときには
同乗しますよ~♪
Posted by koutarou
at 2012年01月25日 00:08

◎ 和串さん
アイデア倒れにならない様に早急に試作品を作ってみます。
上手く行けば量産体制に入らなければ(笑
失敗したら無かった事にして下さいね^^;
アイデア倒れにならない様に早急に試作品を作ってみます。
上手く行けば量産体制に入らなければ(笑
失敗したら無かった事にして下さいね^^;
Posted by ロミ
at 2012年01月25日 07:45

◎ Yabetomiさん
ブログ拝見しました、既製品の部材良い物あるんですね~。
あらなら私のよりも立派な物が出来そうです。
15は背が高いのでポールの選択が難しいですね。
9は収縮式のポールが使えるので収納の心配はいりませんが^^
とりあえず試作品を作って状況をアップします、日曜日くらいに出来たら良いな~♪
ブログ拝見しました、既製品の部材良い物あるんですね~。
あらなら私のよりも立派な物が出来そうです。
15は背が高いのでポールの選択が難しいですね。
9は収縮式のポールが使えるので収納の心配はいりませんが^^
とりあえず試作品を作って状況をアップします、日曜日くらいに出来たら良いな~♪
Posted by ロミ
at 2012年01月25日 07:52

◎ 下関 ランドロッカーさん
ネットで色んな部品売っているのを初めて知りました。
って、言っても探さないんですが^^;
ちょっとした図面があれば鉄工所で作ってくれますよ。
自動車の修理工場なんかでも溶接機はあるので相談しても良いかも?
二又かけたら逮捕でしゅ~・・・ナンノコッチャ!
ネットで色んな部品売っているのを初めて知りました。
って、言っても探さないんですが^^;
ちょっとした図面があれば鉄工所で作ってくれますよ。
自動車の修理工場なんかでも溶接機はあるので相談しても良いかも?
二又かけたら逮捕でしゅ~・・・ナンノコッチャ!
Posted by ロミ
at 2012年01月25日 07:55

◎ koutarouさん
今週中に試作品を作ってみます。
とりあえず私のポールを切断しますので、失敗したらポール貸して下さい^^;
新しいポールが来るまでですから安心してね(笑
出来たら連絡します♪
今週中に試作品を作ってみます。
とりあえず私のポールを切断しますので、失敗したらポール貸して下さい^^;
新しいポールが来るまでですから安心してね(笑
出来たら連絡します♪
Posted by ロミ
at 2012年01月25日 07:58
