ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月27日

ピルツ快適化計画!リハーサル?

昨日部材を調達しました。そして今日、藤本板金さんで溶接機をお借りして自分で溶接

をしたんですが・・・半自動の溶接機を使った事が無い ガーン


基本、土方の私・・・LB3.2㎜の溶接棒以外は使用経験が無いんです 汗

そのため?に出来上がりは格好悪いですが何とか形にはなりました・・・くっ付いてる?筈です(笑

ピルツ快適化計画!リハーサル?

一応、三角形の形にはなっています。

ピルツ快適化計画!リハーサル?

ポールが3本、三脚本体と切断したポール先端30センチ。

そしてテントの設営時に切断したポールの残りを使用します。

本体の部分はこうなってます。 チョキ






ピルツ快適化計画!リハーサル?

溶接部分のアップはありません・・・恥ずかしいから 汗

ピルツ快適化計画!リハーサル?

ピルツ快適化計画!リハーサル?

ピルツ快適化計画!リハーサル?

設営は、真中下の突起に切断したポールを差し込みます。

あらかじめ7センチ程短く切って、その分の台を下に置いてセンターポール一本で設営です。

短めに切ったのは、差し込み分を短くしないと抜けないという単純な理由だけですけどね(笑


そして三本のポールを差し込みセンターポールを取り除きます・・・何という事でしょう♪

って、上手く行くかは日曜日のお楽しみです テヘッ

あっ、ポールの滑り止め用のペグを打たないといけないですね汗




ちょっと独り言♪

今回、やっつけで作った三脚ですが一番の問題はポールです!


CADで測定したら2,600mm程の長さがいるんですよね、しかし私が所有してる

ビジョンピークスって言うメーカーのスライドアルミポールは最大2,300mm。。。

届かないんです、繋ぎ合わせるポールは2,700mmとか有るみたいなんですけどね。


そこで考えました、丈夫でスライド出来て2,600mm以上伸びるポールは無いか!

????ありました ビックリ 物干し竿が テヘッ

ピルツ快適化計画!リハーサル?

物干し竿は、濡れた洗濯物を干しても大丈夫に出来てます、そう、曲げ強度がある?筈です!

画にも写っているように、赤ちゃんが乗っても大丈夫ですよ~♪(爆


ただ、持ち歩くのに格好悪いとお考えの人にはお勧めできませんね ガーン


ピルツ快適化計画!・・・いよいよ日曜日に初張りですよ~ チョキ

(日曜日の昼から宇部市二俣瀬の河川敷で張ってみます、興味のある方はご自由に♪)






同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪
ユニのリラックスコットが破損><!
パップ風テントを買ってみた♪
キャンプ道具を処分。。。
コールマンのヒーターを買ってみた♪
クレージークリーク♪
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪ (2019-03-14 19:24)
 ユニのリラックスコットが破損><! (2019-03-13 09:23)
 パップ風テントを買ってみた♪ (2018-02-16 09:26)
 キャンプ道具を処分。。。 (2016-11-23 18:41)
 コールマンのヒーターを買ってみた♪ (2016-10-28 19:10)
 クレージークリーク♪ (2016-07-23 15:45)

この記事へのコメント
あら~
行きたいぃぃぃぃぃぃ

けどその日は御用事です(T_T)

物干しざお!丈夫ですよね♪

うちのタ―プも物干しざおでいっちゃおうかなwwwww

昔ホムセンで買った物干しざおをスキーキャリアに乗せて帰った事があります
ベンリベンリww
Posted by シナママ at 2012年01月27日 20:42
すごい、物干し竿って、その手がありましたか!
そして設置方法。伸び縮みする物干しならではですね。

強度はどうなんですかね、実験?結果がたのしみです。
Posted by yabetomiyabetomi at 2012年01月27日 21:13
すごいね・・・ロミさん・・・

私は、溶接もCADも経験したことはありますが、
どっちも確実に向いていませんでした。。。


子育ても向いてません(笑)
Posted by はち at 2012年01月27日 21:55
先ほどは電話失礼しました!

物干し竿は思いつきませんでした。
日曜日は外せない用事があるので伺えませんが
ピルツユーザーとして成功をお祈りしております~♪

と、例の告知アップしました!
Posted by koutaroukoutarou at 2012年01月27日 23:29
◎ しなままさん
パンちゃん心配ですね。。。

で、テント用のポールの代わりに洗濯ポールです(笑
伸縮自在、一本689円なり!

こんなにお得なポールは見た事ありません、しかもステンです♪
Posted by ロミロミ at 2012年01月28日 07:45
◎ Yabetomiさん
物干竿と侮る事無かれ!
何と、ステンレスです♪

伸縮自在、仕舞長が一応荷台に納まる寸法=1,700㎜なのがありがたいですね~(笑

強度は、赤ちゃんが乗っても大丈夫?もちろん布団も干せますよ~^^)V
Posted by ロミロミ at 2012年01月28日 07:48
◎ はちさん
凄いでしょ~♪

とりあえず中途半端に何でもできちゃったりします^^;
技能資格11種、免許資格6種類のツワモノですから(笑

しかし・・・本当にどれも中途半端なんですけどね(自爆
Posted by ロミロミ at 2012年01月28日 07:57
◎ koutarouさん
日曜日は残念です!
お客さん第一号だと思ったんですが(爆

皆さんには竜王山でお披露目ですかね^^
Posted by ロミロミ at 2012年01月28日 07:59
無事に設営できることをお祈りいたします。
うまくいけば夢の大空間がロミさんのものですね!
Posted by たまごんたまごん at 2012年01月28日 13:27
ビルツ快適化計画いよいよですね。
まさか物干し竿まで登場するとは
思いませんでした(^_^)
初張り頑張ってください。
Posted by kura at 2012年01月28日 16:35
◎ たまごんさん
そうです、夢の大空間です♪

ただ、9は基本狭いですから夢までは(笑
絶対成功しますよ~^^)V
Posted by ロミロミ at 2012年01月28日 17:09
◎ kuraさん
ポールが問題だったんです^;

これが成功すると小川がポール作ってくれるかもしれませんよ(笑
ただ、本体は真似しないでほしいですね♪

明日に期待を^^)V
Posted by ロミロミ at 2012年01月28日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピルツ快適化計画!リハーサル?
    コメント(12)