2012年02月16日
ピルツ3脚仕様はありか?
先月の20日に始まったピルツの3脚化計画!いよいよ実戦投入になりました 

そこで、今回実際にキャンプをして3脚仕様は必要か?また、使い心地はどうか?を
検証してみました。

この3脚仕様の最大の特徴?長所?は、組み立て及び撤収の時に今まで通りのワンポールで
出来る事でしょうか?つまり一本で支えて3脚を組(バラシ)、ポールを外すだけと言う事です。

グランドシートを後からつけたり、撤収する時に外したりする事も簡単、実際今回は撤収前に
3脚の状態でグランドシートを取り外し干して乾かしました。


そこで、今回実際にキャンプをして3脚仕様は必要か?また、使い心地はどうか?を
検証してみました。

この3脚仕様の最大の特徴?長所?は、組み立て及び撤収の時に今まで通りのワンポールで
出来る事でしょうか?つまり一本で支えて3脚を組(バラシ)、ポールを外すだけと言う事です。

グランドシートを後からつけたり、撤収する時に外したりする事も簡単、実際今回は撤収前に
3脚の状態でグランドシートを取り外し干して乾かしました。

足の当たる部分ですが、ゴム製のストッパーは効果抜群です!
下に敷く薄いゴムとペアで使うと、テント生地を痛める事無くすみました。
今回は、外側にペグを打とうかとも思いましたが、結構滑らないものです



3本の脚はあまり位置を気にしなくても良い(入り口だけ気を付けて)ので、私みたいな
神経質でない方にもうってつけです(自爆

そして肝心の住み心地?ですが、これは最高でした♪

冬キャンの寒さ対策としてホットカーペットや電気毛布があると思いますが、
センターにポールがあると一人分しか敷けません

これなら広い一枚物を敷けるのでとっても便利♪
二人の愛も深まること間違い無しです


で、「ピルツ3脚仕様はありか?」・・・もちろんありです!!!
改善する所が見つかりましたが、おおむねこの仕様で大丈夫です。
後は、ロミ製作所が量産するだけ?・・・趣味でですが


ピルツ快適化計画♪・・・本日終了ですm(_)m
それでは皆さんさようなら


Posted by ロミ at 14:20│Comments(18)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
お見事でした(^O^)
ホント 量産するしかないですね~♪
あとは、ヤフオクで出品と言う流れで(爆)
ホント 量産するしかないですね~♪
あとは、ヤフオクで出品と言う流れで(爆)
Posted by Yosshy
at 2012年02月16日 15:40

これで奥様との愛も深まりますね~
このために作ったロミさんは偉いです!
ほんと快適ですよね。
私のシャン4も4本脚仕様にしたら快適になるでしょうね~
後々の参考にさせてもらいますね。(^^)
このために作ったロミさんは偉いです!
ほんと快適ですよね。
私のシャン4も4本脚仕様にしたら快適になるでしょうね~
後々の参考にさせてもらいますね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2012年02月16日 16:17
こんばんは
やっぱりセンターポールが無いと 広々ですね~
是非メガホーンに合う物も 設計お願いしますので~(笑
やっぱりセンターポールが無いと 広々ですね~
是非メガホーンに合う物も 設計お願いしますので~(笑
Posted by はやて at 2012年02月16日 16:57
いや~
この記事見てピルツ買って良かったと思いました。
(未だに箱から出した事ないですが・・・)
楽しみだな~
この記事見てピルツ買って良かったと思いました。
(未だに箱から出した事ないですが・・・)
楽しみだな~
Posted by K川 at 2012年02月16日 17:49
職人技でビックリです!
実際に見たら工夫されたところがもっと解るんでしょうね!
実際に見たら工夫されたところがもっと解るんでしょうね!
Posted by たまごん at 2012年02月16日 17:55
こんばんは
ピルツ3脚仕様いいですね。
まだ、すこしつめるところがあるとのこですがどこだろう。
さらなる進化を期待しています!
ピルツ3脚仕様いいですね。
まだ、すこしつめるところがあるとのこですがどこだろう。
さらなる進化を期待しています!
Posted by yabetomi
at 2012年02月16日 21:21

ピルツ快適化、完結しましたね~!!
これはロミさんの創意工夫が至る所に見られ
ほとんど完璧な仕上がりとなりましたね~♪ほんと感心です!!
メーカーもこれは商品化するべきです!
それにしてもシュラフがくっつきすぎでは・・・・・・・
三叉ポールにするとこんな親密な関係に・・・・・(笑
これはロミさんの創意工夫が至る所に見られ
ほとんど完璧な仕上がりとなりましたね~♪ほんと感心です!!
メーカーもこれは商品化するべきです!
それにしてもシュラフがくっつきすぎでは・・・・・・・
三叉ポールにするとこんな親密な関係に・・・・・(笑
Posted by takechan
at 2012年02月16日 21:25

◎ Yosshyさん
やっぱり量産しかないですかね?(笑
でも、素人なので溶接が汚いんです^^;
返品されたらどうしましょう?
やっぱり量産しかないですかね?(笑
でも、素人なので溶接が汚いんです^^;
返品されたらどうしましょう?
Posted by ロミ
at 2012年02月17日 06:00

◎ きたちゃん
夫婦愛のための改造?・・・座布団一枚!(笑
シャン4は4本足なんですね?センターポール外すのが
これから流行るんではないかと思います^^
だって、あれって邪魔ですよね~
夫婦愛のための改造?・・・座布団一枚!(笑
シャン4は4本足なんですね?センターポール外すのが
これから流行るんではないかと思います^^
だって、あれって邪魔ですよね~
Posted by ロミ
at 2012年02月17日 06:02

◎ はやてさん
センターポールが二人の愛を邪魔してました(爆
本当に一番良い所に立ってますからね、仕方ないんでしょうが。。。
メガホーンのカタログ見ながらちょと研究してみます、もう少し待っててね^^)V
センターポールが二人の愛を邪魔してました(爆
本当に一番良い所に立ってますからね、仕方ないんでしょうが。。。
メガホーンのカタログ見ながらちょと研究してみます、もう少し待っててね^^)V
Posted by ロミ
at 2012年02月17日 06:06

◎ K川さん
もう少しの辛抱ですよ~
これなら家族4人のピルツ泊も可能ではないかと思います。
作っておきますので、今度会えるときにコメントください♪
もう少しの辛抱ですよ~
これなら家族4人のピルツ泊も可能ではないかと思います。
作っておきますので、今度会えるときにコメントください♪
Posted by ロミ
at 2012年02月17日 06:10

◎ たまごんさん
とんでもない、溶接から材料まで素人丸出しです^^;
工夫はあまりしなかったな~・・・図面を一回書き直しただけでした。
本当はもっと簡単で良い方法があると思いますよ^^
とんでもない、溶接から材料まで素人丸出しです^^;
工夫はあまりしなかったな~・・・図面を一回書き直しただけでした。
本当はもっと簡単で良い方法があると思いますよ^^
Posted by ロミ
at 2012年02月17日 06:12

◎ yabetomiさん
ははははは、これで簡潔です!
もっと詰めるところはあるんですが、工具類がないんです^^;
なんせ持っている電気機械類は、サンダーとドリルだけなんですよね~
プロに頼むと高くつくし、このくらいで妥協しようかな?(笑
ははははは、これで簡潔です!
もっと詰めるところはあるんですが、工具類がないんです^^;
なんせ持っている電気機械類は、サンダーとドリルだけなんですよね~
プロに頼むと高くつくし、このくらいで妥協しようかな?(笑
Posted by ロミ
at 2012年02月17日 06:16

◎ takechanさん
そうそう、メーカーが作ってくれれば苦労しなくても良いんですが。。。
しかし、こういう物は自作が楽しいですね^^
工夫って言うほどの物ではないんですが、もっと合理的?簡素に?って作ってみました。
シェラフが近すぎる?・・・二人の愛を感じるでしょ?(爆
そうそう、メーカーが作ってくれれば苦労しなくても良いんですが。。。
しかし、こういう物は自作が楽しいですね^^
工夫って言うほどの物ではないんですが、もっと合理的?簡素に?って作ってみました。
シェラフが近すぎる?・・・二人の愛を感じるでしょ?(爆
Posted by ロミ
at 2012年02月17日 06:22

おはようございます^^
ピルツ、、イイですね~~♪
夫婦キャンプになったら購入したいです!
ピルツ、、イイですね~~♪
夫婦キャンプになったら購入したいです!
Posted by やすぽん at 2012年02月17日 08:24
◎ やすぽんさん
子供が居るとやっぱり狭いですが(15なら広い?)夫婦なら良いサイズですよ^^)V
センターポールは組み立てる時に凄く楽なんですよね~♪
ぜひ5年後はピルツで!(笑
子供が居るとやっぱり狭いですが(15なら広い?)夫婦なら良いサイズですよ^^)V
センターポールは組み立てる時に凄く楽なんですよね~♪
ぜひ5年後はピルツで!(笑
Posted by ロミ
at 2012年02月17日 17:54

こんばんは。はじめまして。
takechanさんに紹介していただき、
お邪魔させていただきました。
ピルツ三脚仕様、素晴らしいですね。
センターポール1本で立つのが確かに魅力ですが、
中心に太いポールがくることで居住性が犠牲になるんですよね。
その弱点を、これは見事なまでに克服されています。
すごいアイディア!
これはまさに「あり」ですね。
またお邪魔させてください。
お気に入り登録させていただいてもよろしいですか?
takechanさんに紹介していただき、
お邪魔させていただきました。
ピルツ三脚仕様、素晴らしいですね。
センターポール1本で立つのが確かに魅力ですが、
中心に太いポールがくることで居住性が犠牲になるんですよね。
その弱点を、これは見事なまでに克服されています。
すごいアイディア!
これはまさに「あり」ですね。
またお邪魔させてください。
お気に入り登録させていただいてもよろしいですか?
Posted by kanahibibasser
at 2012年02月23日 01:02

◎ kanahibibasserさん
私と同じピルツ9DXを所有されてるんですね^^
本当にこれは簡単設営で便利ですよね~
私の様な不器用でも、とりあえずテントの形になるんですから(笑
もし良かったら自作して下さい、もちろんこれから何機か作って
欲しい方に!とも思っていますが。
お気に入りの件了解です♪
ただ、18禁の時があるので家族に内緒でお願いします(爆
私と同じピルツ9DXを所有されてるんですね^^
本当にこれは簡単設営で便利ですよね~
私の様な不器用でも、とりあえずテントの形になるんですから(笑
もし良かったら自作して下さい、もちろんこれから何機か作って
欲しい方に!とも思っていますが。
お気に入りの件了解です♪
ただ、18禁の時があるので家族に内緒でお願いします(爆
Posted by ロミ
at 2012年02月23日 08:02
