2012年03月03日
プロペラ機〜〜(  ̄◇ ̄;)

乗るのは?・・・35年ぶり。
YS11以来です(^^;)
Posted by ロミ at 19:28│Comments(8)
この記事へのコメント
僕が初めて乗ったのもYS -11です(^〇^)
プロペラ機でどちらえ?
プロペラ機でどちらえ?
Posted by シナパパ at 2012年03月03日 20:02
高知ですか?
Posted by 右京パパ at 2012年03月03日 22:46
国外逃亡!ですね~(^^
・・・・何をしたんでしょうか?
ほとぼりが冷めたら・・・・帰ってきてくださいね~(^^)・・(笑
・・・・何をしたんでしょうか?
ほとぼりが冷めたら・・・・帰ってきてくださいね~(^^)・・(笑
Posted by フウチャンポー at 2012年03月03日 22:59
◎ シナパパさん
何と、宮崎空港から福岡でした♪
そのまま中州に消えるのでした・・・嘘です(笑
何と、宮崎空港から福岡でした♪
そのまま中州に消えるのでした・・・嘘です(笑
Posted by ロミ
at 2012年03月05日 07:52

◎ 右京パパさん
宮崎から高知の直行便は無かったです。。。
豊後水道を渡るとすぐ田舎なのにね~
あっ、例のキャンピングカーの雑誌届きました♪
宮崎から高知の直行便は無かったです。。。
豊後水道を渡るとすぐ田舎なのにね~
あっ、例のキャンピングカーの雑誌届きました♪
Posted by ロミ
at 2012年03月05日 07:53

◎ フウチャンポーさん
プロペラ機では韓国もいけませんね(笑
一度は海外に行ってみたいです、しかし・・・日本語しか話せないので勇気がありません^^;
プロペラ機では韓国もいけませんね(笑
一度は海外に行ってみたいです、しかし・・・日本語しか話せないので勇気がありません^^;
Posted by ロミ
at 2012年03月05日 07:55

ボンバルディアでしょうか?
プロペラ機と言っても、ターボプロップですから!
アラフィフに年々近づいてますが、ヒコーキは未経験なの~(笑)
プロペラ機と言っても、ターボプロップですから!
アラフィフに年々近づいてますが、ヒコーキは未経験なの~(笑)
Posted by コヨーテ at 2012年03月05日 18:31
さすがコヨーテさん!
ボンバルディアDHC8-Q400だそうです^^
YS-11は羽ばたいてましたが?YS-11の方が羽が長かったんですね^^;
この飛行機は普通に飛んでましたから(笑
私・・・やっぱり大きい方が良いです、小さいのは結構気持ち悪い。。。
ボンバルディアDHC8-Q400だそうです^^
YS-11は羽ばたいてましたが?YS-11の方が羽が長かったんですね^^;
この飛行機は普通に飛んでましたから(笑
私・・・やっぱり大きい方が良いです、小さいのは結構気持ち悪い。。。
Posted by ロミ
at 2012年03月06日 07:21
