2012年05月17日
ランクル40快適化計画♪ファイナルか?
全国のランクルファンの皆さま今晩はm(_)m
もうそろそろか?と思って藤本板金さんに電話を掛けてしまいました
子供みたいに「待て!」が出来なくなってきています。。。
で、催促して最新の40の状況をメールしてもらいました

なんと!殆ど組上がっているではありませんか
生で見たい気がしますがそれはもう少しの辛抱です。
さて、組み立ての工程でも覗いてみましょうか
もうそろそろか?と思って藤本板金さんに電話を掛けてしまいました

子供みたいに「待て!」が出来なくなってきています。。。
で、催促して最新の40の状況をメールしてもらいました

なんと!殆ど組上がっているではありませんか

生で見たい気がしますがそれはもう少しの辛抱です。
さて、組み立ての工程でも覗いてみましょうか

サイドパネルとフロントマスク?を取りつけました。
それでは次はボンネットを!・・・っと、その前に

ボンネットを止めるラッチ?(金具)です。
こんなところにも錆が・・・これもステンにするべきだったか?
しかし、やっぱり白のボディーにアクセントは黒でしょう

奇麗に磨いて塗装しましょうね♪
ボンネットを載せました。
ボンネット上に付いてる金具も再塗装で真っ黒!そしてボルトはステンです♪
もちろん、こんな所もステンのボルト、うう~~ん、格好良い

お尻はどうなってるのでしょうか?
セクシ~~~~すぎます

(手前に横になって写ってるドアが取り外したドアです。)
ナンバープレートステーやタイヤラックを取りつけました♪
フロントバンパーにバックミラーの取り付け完了♪
サイドから一枚!
ミドルボディーの所有者には悪いのですが、40のサイドはショートが一番格好良いですね

(怒っちゃや~よ

うう~~~~~~~ん、早く見たい♪
内装の小物でとても気になっていたもの、それは?
ルームミラーですが、この表面が経年劣化でボロボロ粉になって落ちて来るんです。
プラスチックが紫外線で劣化するんでしょうか?
他の40を知らないんで何とも言えませんがどうなんでしょうか。。。
ヤフオクでポチったゴムです、この車を買った時にはこのゴムが付いてなかった
んです、仕方なく代用のゴムを接着剤でくっつけてました。
そしてステンのボルトですが、こんな処にも使ってますよ

実際にこの目で見たら惚れ直すこと間違い無しですね♪
本当~に佳境に入ってきた、ランクル40快適計画♪ラストは訪れるのか???
終わりがあるのか不明ですがもう少し続きます

それでは



Posted by ロミ at 19:55│Comments(22)
│ランクル40
この記事へのコメント
細部まで手が入っていて新車の様な仕上がりですね
まさに、レストア!
長く乗るには、こまめな点検と愛着ですねー
それと”¥”(^^V
40快適化・・楽しみにしてます
まさに、レストア!
長く乗るには、こまめな点検と愛着ですねー
それと”¥”(^^V
40快適化・・楽しみにしてます
Posted by 西やん
at 2012年05月17日 20:42

い~や、ミドルの方がカッコいいです(笑)
うちの40のミラーもボロボロ落ちますよ^^;
ボルトナットは全てステン☆素敵です♪
うちの40のミラーもボロボロ落ちますよ^^;
ボルトナットは全てステン☆素敵です♪
Posted by ひーさん at 2012年05月17日 22:12
いよいよ完成間近ですね!!
何だか自分の車のように楽しみになってきました!(^^)!
お気に入り登録させていただきます。
これからも楽しみにしてます!
何だか自分の車のように楽しみになってきました!(^^)!
お気に入り登録させていただきます。
これからも楽しみにしてます!
Posted by inu@
at 2012年05月17日 23:07

このネタ完成をみてコメントしたかったけど、もう書かずにいられない!!!
うーん、ここまでやれるロミさんの40に対する愛情に脱帽です!!
うーん、ここまでやれるロミさんの40に対する愛情に脱帽です!!
Posted by レコーディング・パル at 2012年05月18日 05:22
おはようございます
自分もマフラーを交換するだけで ワクワクしながら待ってましたので
ロミさんの心境は半端じゃないでしょうね~♪ 仕上がり見るのが楽しみです!
自分もマフラーを交換するだけで ワクワクしながら待ってましたので
ロミさんの心境は半端じゃないでしょうね~♪ 仕上がり見るのが楽しみです!
Posted by はやて at 2012年05月18日 06:44
◎ 西やんさん
2年前に買ってから殆ど修理工場に入っていたような???^^;
小まめな点検って言うより必ずどこかが故障してますから(自爆
お金ですか?・・・まだ請求書来てないので考えない様にしてます(笑
2年前に買ってから殆ど修理工場に入っていたような???^^;
小まめな点検って言うより必ずどこかが故障してますから(自爆
お金ですか?・・・まだ請求書来てないので考えない様にしてます(笑
Posted by ロミ
at 2012年05月18日 08:27

◎ ひーさん
ああ、やっぱりボロボロ粉が落ちますか。。。
買った時は何が落ちてくるのか理解できませんでした^^;
ボルトは光ってる方が格好良いでしょ♪
ああ、やっぱりボロボロ粉が落ちますか。。。
買った時は何が落ちてくるのか理解できませんでした^^;
ボルトは光ってる方が格好良いでしょ♪
Posted by ロミ
at 2012年05月18日 08:31

◎ inu@さん
私は勝手にお気に入りに入れておりました^^;
40は買って2年になりますが、まともに私が乗ったのは半年位でしょうか?
やっと完成しそうですがエンジンはどうする・・・と、まだまだ悩んでおります。。。
快適化計画♪この後も楽しんでください^^
私は勝手にお気に入りに入れておりました^^;
40は買って2年になりますが、まともに私が乗ったのは半年位でしょうか?
やっと完成しそうですがエンジンはどうする・・・と、まだまだ悩んでおります。。。
快適化計画♪この後も楽しんでください^^
Posted by ロミ
at 2012年05月18日 08:34

◎ レコーディング・パルさん
買ってすぐのクーラーから始まった修理の数々・・・終わりが見えません^^;
一つ手を付けると次が悪くなり、それを直すとその次が。。。
堂々巡りってこの事でしょうか?
もう少しで完結!の筈ですが、最後までお付き合いくださいねm(_)m
買ってすぐのクーラーから始まった修理の数々・・・終わりが見えません^^;
一つ手を付けると次が悪くなり、それを直すとその次が。。。
堂々巡りってこの事でしょうか?
もう少しで完結!の筈ですが、最後までお付き合いくださいねm(_)m
Posted by ロミ
at 2012年05月18日 08:37

◎ はやてさん
分かってくれますか~~^^
待ちどうしいやら不安やら・・・心の中が思いで一杯です♪
これで完結!なら良いのですが、まだまだ引っ張るようならどうしましょ?^^;
快適化は一夜にして成らず!新しい?格言です。(嘘爆
分かってくれますか~~^^
待ちどうしいやら不安やら・・・心の中が思いで一杯です♪
これで完結!なら良いのですが、まだまだ引っ張るようならどうしましょ?^^;
快適化は一夜にして成らず!新しい?格言です。(嘘爆
Posted by ロミ
at 2012年05月18日 08:40

こんばんは^^
かっこいいですね!
ランクル違いですが、5年ほど前に「ランクルプラド」に
乗っていました。
5ナンバーの四角い車体のタイプです。
トラックのようなエンジン音が好きでした^^
ところで、四万十のご出身なのですね~!!
ダバダ火振りをご存知なのは、当然ですね^^
かっこいいですね!
ランクル違いですが、5年ほど前に「ランクルプラド」に
乗っていました。
5ナンバーの四角い車体のタイプです。
トラックのようなエンジン音が好きでした^^
ところで、四万十のご出身なのですね~!!
ダバダ火振りをご存知なのは、当然ですね^^
Posted by ナナ at 2012年05月18日 17:52
◎ ナナさん
プラドも良い車ですね~、最近人気急上昇ですよ♪
基本とラックのランクルは丈夫なので長持ちするんです^^
四万十が地元だけど、こっちに住んでいる方が長くなりました。
田舎に帰っても、誰?って顔で見られます(笑
プラドも良い車ですね~、最近人気急上昇ですよ♪
基本とラックのランクルは丈夫なので長持ちするんです^^
四万十が地元だけど、こっちに住んでいる方が長くなりました。
田舎に帰っても、誰?って顔で見られます(笑
Posted by ロミ
at 2012年05月18日 19:41

ミラーはボロボロになりますね。 うちの3台とストック部品もボロボロです。
Posted by 隼 at 2012年05月18日 23:15
これだけレストアすると当分は安心ですね~
こんなに綺麗になると雨の日は乗りたくなくなるかもしれませんね。
私も早く見たいです!
こんなに綺麗になると雨の日は乗りたくなくなるかもしれませんね。
私も早く見たいです!
Posted by K川 at 2012年05月19日 07:24
◎ 隼さん
初めは何が落ちてきているか分からなかったです。
ミラーを触れるとポロポロって落ちてくるのでビックリしました^^;
代用品が無いか検討してますが中々見つかりませんね。
初めは何が落ちてきているか分からなかったです。
ミラーを触れるとポロポロって落ちてくるのでビックリしました^^;
代用品が無いか検討してますが中々見つかりませんね。
Posted by ロミ
at 2012年05月19日 07:51

◎ K川さん
板金屋さんは10年大丈夫と言ってくれております。
しかし、古い車は塗装の中から錆てくるんですよね~^^;
雨の日、基本乗らないようにします、夜露と雨と塩カルは大敵ですからね~
普段の足は〇〇に変更です(謎爆
板金屋さんは10年大丈夫と言ってくれております。
しかし、古い車は塗装の中から錆てくるんですよね~^^;
雨の日、基本乗らないようにします、夜露と雨と塩カルは大敵ですからね~
普段の足は〇〇に変更です(謎爆
Posted by ロミ
at 2012年05月19日 08:06

純正部品は出ないですかね?
品番は87810-90801です。
オーナーへメール をしましたが、届いていますか?
品番は87810-90801です。
オーナーへメール をしましたが、届いていますか?
Posted by 隼 at 2012年05月19日 23:46
◎ 隼さん
純正部品があれば飛び付きますけどね^^
キャンプに行っていて返事遅くなりましたがオーナーメール確認しました。
後で返信しておきます。
純正部品があれば飛び付きますけどね^^
キャンプに行っていて返事遅くなりましたがオーナーメール確認しました。
後で返信しておきます。
Posted by ロミ
at 2012年05月21日 07:55

フロントマスク上のゴムですが、うちの42はタイミングベルトを切って代用してます。
純正部品だと1つ600円…高いです・・・。
純正部品だと1つ600円…高いです・・・。
Posted by 隼 at 2012年05月23日 11:34
◎ 隼さん
以前はホームセンターで売っている平たいゴムを接着剤で這ってました^^
十分代用になりますよね?
今回、知らないのですがボンネット側にはゴムが張ってないんです。。。。
経験上、上にゴムが無い場合、振動で擦れて塗装がはげるんですよね?
出来上がって、少し乗ればいろんな所が見えてきます(笑7
以前はホームセンターで売っている平たいゴムを接着剤で這ってました^^
十分代用になりますよね?
今回、知らないのですがボンネット側にはゴムが張ってないんです。。。。
経験上、上にゴムが無い場合、振動で擦れて塗装がはげるんですよね?
出来上がって、少し乗ればいろんな所が見えてきます(笑7
Posted by ロミ
at 2012年05月23日 23:47

上側にはもともとゴムはないですよ。
ステンレスの板が リベット留めされていませんか?
ステンレスの板が リベット留めされていませんか?
Posted by 隼 at 2012年05月26日 23:36
◎ 隼さん
こう見えても40初心者なんですよ(笑
オリジナルを知らないので、上下にゴムが付いているものと思い込んでいました。
買った時は下のゴムが無かったので上にも付いているとばかり^^;
これからもいろいろ教えて下さい、知らない事ばかりです。
こう見えても40初心者なんですよ(笑
オリジナルを知らないので、上下にゴムが付いているものと思い込んでいました。
買った時は下のゴムが無かったので上にも付いているとばかり^^;
これからもいろいろ教えて下さい、知らない事ばかりです。
Posted by ロミ
at 2012年05月27日 07:39
