2012年06月12日
ワーゲンバス???
全国のワーゲンバスファンの皆さま今晩はm(_)m
40ファンのロミが見つけたワーゲンバスの紹介です♪

ピンクのカラーの愛らしいバス、でも???なんか変です???

あれ?・・・ホイールベースが異常に短い?

リアドアの部分ををぶった切り、ショートボディーにしたものだそうです。
ストレッチリムジンはよく聞きますが、ショートにした車なんて聞いた事が無いです。
もちろんナンバーは88でしたよ^^
一台では長さの感覚が分かりにくいですが、2台並んだ所を見て見ましょう。
40ファンのロミが見つけたワーゲンバスの紹介です♪


ピンクのカラーの愛らしいバス、でも???なんか変です???

あれ?・・・ホイールベースが異常に短い?


リアドアの部分ををぶった切り、ショートボディーにしたものだそうです。
ストレッチリムジンはよく聞きますが、ショートにした車なんて聞いた事が無いです。
もちろんナンバーは88でしたよ^^
一台では長さの感覚が分かりにくいですが、2台並んだ所を見て見ましょう。

このアングルからでもピンクのバスの短さが分かりますが、真横なら?

ちょっとどころか、ホイールベース半分以下です

直進安定性は大丈夫なんでしょうか?究極のコーナリングマシーン?
あっ、バスなので車高が高すぎでしたね

何にしても路地の直角カーブを何事もなく曲がって行きそうです(爆
皆さんどうですか?お洒落なワーゲンバス、レストアしてみる気ありませんか?

Posted by ロミ at 20:12│Comments(16)
│ワーゲンバス
この記事へのコメント
細い路地は強そうですが、横転しそうですね!
ちょっと怖いかも・・・
ちょっと怖いかも・・・
Posted by K川 at 2012年06月12日 20:33
レストア出来たら 欲しい!?(笑)
Posted by てるゆき at 2012年06月12日 21:04
まず~い(笑)
嫁さんに見せたら、その気になりそうなくらい、かわいいですね!!
軽はこバンのレプリカ物でさえ目がキラリなのに、本物はまずい~ぃ・・・(笑)♪
「まず良~い」とっ言いそう
しかも、ピンク♪
嫁さんに見せたら、その気になりそうなくらい、かわいいですね!!
軽はこバンのレプリカ物でさえ目がキラリなのに、本物はまずい~ぃ・・・(笑)♪
「まず良~い」とっ言いそう
しかも、ピンク♪
Posted by レコパル at 2012年06月12日 21:48
いろんな事考える人がいますね〜(^^)
それを見つけるロミさんも好きですね〜♪
それを見つけるロミさんも好きですね〜♪
Posted by にゃり at 2012年06月12日 21:53
短っ!!!
こうゆうのいいですね!
すごく面白いです(^^)
デカイのもかっこいい♪
こうゆうのいいですね!
すごく面白いです(^^)
デカイのもかっこいい♪
Posted by inu@
at 2012年06月12日 22:59

おはようございます
思い切った改造ですね 面白いかも♪
ついこの前まで隣の月決め駐車場に この型のバスが有りました
エンジン音が独特なのが 印象に残ってますね
思い切った改造ですね 面白いかも♪
ついこの前まで隣の月決め駐車場に この型のバスが有りました
エンジン音が独特なのが 印象に残ってますね
Posted by はやて at 2012年06月13日 05:18
VWのタイプⅡ、以前はまってました
これでエアストのヴィンテージ牽いたらカッコいいかも
あっ
でも、ホイールベースが短すぎるけど!!
これでエアストのヴィンテージ牽いたらカッコいいかも
あっ
でも、ホイールベースが短すぎるけど!!
Posted by 西やん at 2012年06月13日 06:55
◎ K川さん
これだけホイールベースが短いと安定悪いでしょうね~
漫画に出て来るチョロQみたいな車が急ブレーキを踏んで、前のめりになる感じですかね(笑
これだけホイールベースが短いと安定悪いでしょうね~
漫画に出て来るチョロQみたいな車が急ブレーキを踏んで、前のめりになる感じですかね(笑
Posted by ロミ
at 2012年06月13日 07:24

◎ てるゆきさん
そうでしょう、板金屋は紹介しますからぜひ手元に一台♪
週末、置いてある自動車屋さん紹介しますね(笑
そうでしょう、板金屋は紹介しますからぜひ手元に一台♪
週末、置いてある自動車屋さん紹介しますね(笑
Posted by ロミ
at 2012年06月13日 07:26

◎ レコパルさん
奥多摩に見せてあげて下さい。
「まず良~~い」という声が聞きたいです(爆
そしてオーナーメールにご連絡ください、自動車屋さん紹介します^^)V
可愛かったですよ~♪
奥多摩に見せてあげて下さい。
「まず良~~い」という声が聞きたいです(爆
そしてオーナーメールにご連絡ください、自動車屋さん紹介します^^)V
可愛かったですよ~♪
Posted by ロミ
at 2012年06月13日 07:28

◎ にゃりさん
キャンカー仕様に広くしたい人は沢山いますが、まさか小さくする人が要るとは思いませんでした^^;
それもホイールベース1mは違いますよ!
カルマンギアもありました、好きなのよね~この手の車♪
キャンカー仕様に広くしたい人は沢山いますが、まさか小さくする人が要るとは思いませんでした^^;
それもホイールベース1mは違いますよ!
カルマンギアもありました、好きなのよね~この手の車♪
Posted by ロミ
at 2012年06月13日 07:31

◎ inu@さん
短すぎて笑っちゃいました^^
初め「どうしたん、この車???」と戸惑いましたよ(笑
発送が凄いですね、それを実現するのはもっと凄いです!
短すぎて笑っちゃいました^^
初め「どうしたん、この車???」と戸惑いましたよ(笑
発送が凄いですね、それを実現するのはもっと凄いです!
Posted by ロミ
at 2012年06月13日 07:33

◎ はやてさん
空冷4発の音は独特ですよね~
運転席にメーター一つだけってところも凄く清くて好感持てます(爆
ノーマル?は欲しいけど、このショーとは考えますね。
高速道路本当に走れるんでしょうか?^^;
空冷4発の音は独特ですよね~
運転席にメーター一つだけってところも凄く清くて好感持てます(爆
ノーマル?は欲しいけど、このショーとは考えますね。
高速道路本当に走れるんでしょうか?^^;
Posted by ロミ
at 2012年06月13日 07:36

◎ 西やんさん
西やんさんもワーゲンバス派ですか?
良いですよね~本当に格好良い♪
この車でエアストはキツイでしょう(爆
トレーラーファンに載っていたのを見ましたが、坂道上がるのかな?
私の40は3,400ccですが、トレを引いたら高速道路50km以下でした^^;
ストレス溜まりそうですね(笑
西やんさんもワーゲンバス派ですか?
良いですよね~本当に格好良い♪
この車でエアストはキツイでしょう(爆
トレーラーファンに載っていたのを見ましたが、坂道上がるのかな?
私の40は3,400ccですが、トレを引いたら高速道路50km以下でした^^;
ストレス溜まりそうですね(笑
Posted by ロミ
at 2012年06月13日 07:42

こんにちわ
チョロキューバスではないですかー
15年前ぐらいに流行ましたねー
知人がこのタイプのピックアップに2100ccのレースエンジンを乗っけた楽しんでました。 須惠のクラフトマンですよね?
18頃から35歳までビートル カルマンギア ビートルを乗り継いで時はメンテナス等でお世話になりました。
みんな地を這うような車高に改造しアメリカンスタイルを楽しんでいましたね。
今はスイフトをユーロスタイルにして楽しんでます。
チョロキューバスではないですかー
15年前ぐらいに流行ましたねー
知人がこのタイプのピックアップに2100ccのレースエンジンを乗っけた楽しんでました。 須惠のクラフトマンですよね?
18頃から35歳までビートル カルマンギア ビートルを乗り継いで時はメンテナス等でお世話になりました。
みんな地を這うような車高に改造しアメリカンスタイルを楽しんでいましたね。
今はスイフトをユーロスタイルにして楽しんでます。
Posted by 40 at 2013年03月13日 11:52
◎ 40さん
昔はワーゲン乗りだったのですね?私も一度は!と思ってます。
次はワーゲンバスかな?(笑
こんなカスタムも流行ったのですね~、さすがワーゲン乗りはやる事が半端じゃないですね^^;
昔はワーゲン乗りだったのですね?私も一度は!と思ってます。
次はワーゲンバスかな?(笑
こんなカスタムも流行ったのですね~、さすがワーゲン乗りはやる事が半端じゃないですね^^;
Posted by ロミ
at 2013年03月13日 16:05
