2012年06月19日
12年春収穫祭♪(料理編?)
16日土曜日・日曜日に開催された収穫祭ですが皆さんに腕をふるって貰いました!
食べるのが忙しくて、写真を取るのを忘れてしまった料理もありますがその一部を^^;

シナ家が朝早くから宇部に買い出しに行って来ました。
買ったのは魚市場でヒラメを、味満でホルモンを、そしてそれを料理するために?
ハックルベリーで鉄板まで・・・さすがキャンパー!そこまでするか~
(爆

味は語る事も無し、絶品でした♪
食べるのが忙しくて、写真を取るのを忘れてしまった料理もありますがその一部を^^;

シナ家が朝早くから宇部に買い出しに行って来ました。
買ったのは魚市場でヒラメを、味満でホルモンを、そしてそれを料理するために?
ハックルベリーで鉄板まで・・・さすがキャンパー!そこまでするか~


味は語る事も無し、絶品でした♪

はちさんの作ったぶっかけうどんです。
辛味大根が麺に絡んで絶妙です♪

きたちゃん作、ゴボウの唐揚げです。
これはつまみに最高^^)V

koutarou作、燻製になれなかった豚の鉄板焼きです!(爆
燻製チップを忘れたとか?・・・そりゃ~燻製になれません


ベアーズさん親子は仲良くお料理です^^
お父さんのエプロン姿がさまになってます

宴もたけなわ、いよいよ下関ランドロッカーさんのキャンプ始めて1周年サプライズが!

次々にビンゴ達成!
手作りのローチェアが当たったフッシーさん、
「この感動を誰に伝えたいですか?」 の問いに
「全国のフッシーファンの皆様にありがとうと言いたい!」
と言ったかどうか不明です


koutarouさん何故か草鞋を?何処かに旅立つのか。。。
よく見るとSPの文字が・・・何とブランド草鞋です

全国のSPファンの皆様、キャンプに山に、川にと草鞋をご活用ください。
四万十川に夜振りに行く時には、滑らないので草鞋は必需品でした!
などと言ってる間にビンゴゲームも終了です。
空くじなし、とても楽しい前夜祭でした♪

ちなみにこの方たちが、ランドロッカーさん手作りのチェアーの当選者です♪
もう一回つづくのでした。。。。
Posted by ロミ at 08:23│Comments(4)
│収穫祭
この記事へのコメント
大変いいものをいただきました(^-^)b
しかし既に子供達にとられました(笑)
皆さんの料理も美味しかったです〜♪
しかし既に子供達にとられました(笑)
皆さんの料理も美味しかったです〜♪
Posted by にゃり at 2012年06月19日 12:22
◎ にゃりさん
子供たちが多数参加の予定でしたが、少数なので皆に商品がありましたね^^
ローチェアーは中々作りが良かったです。
実は私も狙ってたんですがくじ運が^^;
次は子供連れで楽しくやりましょう♪
子供たちが多数参加の予定でしたが、少数なので皆に商品がありましたね^^
ローチェアーは中々作りが良かったです。
実は私も狙ってたんですがくじ運が^^;
次は子供連れで楽しくやりましょう♪
Posted by ロミ
at 2012年06月19日 18:29

てるゆきが出てない!?
セセリ焼いたし 麻婆作ったし・・・。(汗)
美味しい料理沢山あったよね。
翌日も朝から食べてばっかりでした。
セセリ焼いたし 麻婆作ったし・・・。(汗)
美味しい料理沢山あったよね。
翌日も朝から食べてばっかりでした。
Posted by てるゆき at 2012年06月20日 07:16
◎ てるゆきさん
そうなんですよ、セセリ焼きは他の記事見るまで忘れてました^^;
皆さん料理お上手でいつも感心させられます!
チンゲン菜が毎日食卓上がってます。。。
そうなんですよ、セセリ焼きは他の記事見るまで忘れてました^^;
皆さん料理お上手でいつも感心させられます!
チンゲン菜が毎日食卓上がってます。。。
Posted by ロミ
at 2012年06月20日 07:41
