ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月02日

美女と野獣の露天風呂♪

昨日は久しぶりに雨の無い休日を過ごしました。 ビックリ

40が帰ってきて早一月、ずっと車庫に監禁?していたんですが、機嫌を損ね

たらいけないのでドライブに行って来ました 車


豊北町に出来た道の駅に行こうとまずは菊川方面に走ります。

で、どうせならブログネタに寄ってみたいと言う嫁(私?)の意見と腹ごしらえのために

こんな所に寄ってみました。

美女と野獣の露天風呂♪

2009年9月2日にアップしたあのキャンプ場ですビックリ

まずは食材の調達です。


美女と野獣の露天風呂♪

釣り堀で魚をゲット!

美女と野獣の露天風呂♪

1匹300円也・・・でも、竿1本と餌の貸出1000円 ガーン

美女と野獣の露天風呂♪

気を取り直し釣った魚を焼いて食べました。

美女と野獣の露天風呂♪

オムスビあります?との問いに

「今売り切れた、そこを下って行くとすぐにセブンがあるよ」

と親切に?教えて頂きましたが焼き魚だけで満たされました 男の子エーン

このキャンプ場の名物?と言えば?

美女と野獣の露天風呂♪

やっぱり私の代名詞となった「美女と野獣」の露天風呂でしょうドキッ

前回お風呂場を覗けなかったので、今回決死の突撃取材を試みました!

美女と野獣の露天風呂♪

でも・・・美女は入ってませんでした。。。


要予約!

風呂に湯を張るだけで一時間半・・・結構、経費と時間がかかるものです 汗

でもお風呂はここだけではありません 

美女と野獣の露天風呂♪

もののけ風呂?中を見て見ましょう^^

美女と野獣の露天風呂♪

石川五右衛門風呂ですテヘッ・・・釜茹での刑にされて見ませんか?(笑

この風呂は何時でも入れるそうです、もののけ姫になってみたい人はいるかな?


美女と野獣の露天風呂♪

腹ごしらえも出来たし、新しく出来た道の駅「北浦街道豊北」に行って来ま~す♪



ちょっとしたドライブでしたが40を久しぶりに運転しました。

とても楽しい1日でしたよ♪ テヘッ


最新記事画像
ご挨拶♪
平成最後の収穫祭♪
畑通信♪
作業予定!
人生初の!
戦力募集!
最新記事
 ご挨拶♪ (2019-01-04 21:13)
 平成最後の収穫祭♪ (2018-12-02 17:39)
 畑通信♪ (2018-10-25 09:10)
 作業予定! (2018-10-16 07:43)
 人生初の! (2018-10-08 09:54)
 戦力募集! (2018-10-07 16:01)

この記事へのコメント
字の大きさからすると、
野獣の方が多く入ってそうな風呂ですね(笑)
モノノケと野獣...どっちも悩みますね

風呂があって釣りもできるキャンプ場なんですね
チェックしときます!
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2012年07月02日 19:23
ヤマメの塩焼きうまそうですね♪
昨日自分が釣ったヤマメの2倍はありそうです!!

自然をバックにした40カッコイイ!!
Posted by inu@inu@ at 2012年07月02日 22:36
いろいろ突っ込みどころの多そうなキャンプ場ですね!
でも逆に楽しそうでもあります。
40さんも活躍されたようで充実の週末ですね。
Posted by kazumankazuman at 2012年07月02日 23:55
◎ otiinuさん
野獣死すべし!美女・・・見たい^^;

もののけの湯は子供の頃の田舎を思い出しました。
家も五右衛門だったな~

キャンプ場はチェック要らないかも?仲間とバーベキューなんかは良いみたいですよ。
Posted by ロミロミ at 2012年07月03日 07:47
◎ inu@さん
塩焼き、美味しかったです♪
ビールが飲めなかったのが寂しかったですが。。。

久しぶりの40とのデート、やっぱり良いですね~♪
Posted by ロミロミ at 2012年07月03日 07:50
◎ kazumanさん
本当はもっと一杯載せたかったんですが、さすがに気が引けました(爆

とても面白いキャンプ場ですよ、オーナーは食べていけるのか心配ですが^^;

40やっぱり良いです、何とも言われぬ振動と乗り心地の悪さが(笑
Posted by ロミロミ at 2012年07月03日 07:52
こんなところあるんですね〜(^^)
竿は自分の持って行ったら持ち込み料とられるのでしょうか?(^^;

ゴエモン風呂懐かしいですねぇ♪
Posted by にゃり at 2012年07月03日 12:53
いっぱい載せたかったお話が気になりますw

てか、髪切ったんですね~
(言うとこソコ???

何ゆえにそんな名前のお風呂になったのかが気になりますwww
Posted by しなまま at 2012年07月03日 19:22
◎ にゃりさん
東行庵から菊川に抜ける道沿い(造り酒屋?)から山に入った所にあります。
気にしなければ見落としてしまいますよ。

竿と餌が1,000円というのは安いのか高いのか?釣り堀に行った事があまりないので全然分かりません^^;
自分の竿を使ってもおかねは取られるでしょうね(笑

ゴエモン風呂は本当に懐かしい、昔を思い出しますね~♪
Posted by ロミロミ at 2012年07月03日 20:10
◎ しなままさん
いっぱい載せたいお話はまた後日、会った時に(笑

髪型可愛いでしょう?いつもの先生でない若い方に切ってもらいました♪
「アイドルにしてくれ!」 と言いましたが・・・なってるかな?(爆

美女と野獣!・・・しなまま~一緒に入りますか?
Posted by ロミロミ at 2012年07月03日 20:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美女と野獣の露天風呂♪
    コメント(10)