2012年07月29日
花火♪
昨晩は宇部市の花火大会でした♪

天気も最高!嫁と二人でソフトクーラーにビールとつまみを持って観覧です。

市制100周年は昨年でしたが、今年も1万発の花火が打ち上げられました
毎年見に行くのですが、打ち上げ箇所がすぐ目の前なので凄く迫力があります

天気も最高!嫁と二人でソフトクーラーにビールとつまみを持って観覧です。

市制100周年は昨年でしたが、今年も1万発の花火が打ち上げられました

毎年見に行くのですが、打ち上げ箇所がすぐ目の前なので凄く迫力があります




昨年は、カシオのコンデジで撮影してその実力にびっくりしたのですが今年は?
なんと・・・カメラが牛小屋で壊れてしまいました

5年保障を利用しデオデオに修理に出して帰ってくるのが明日。。。
仕方が無いので持っていったカメラが?

富士フィルムのファインピクスF30という、超古いカメラ

暗闇での撮影性能がとても良くって未だ手元においています。
もちろん画素数は比べるまでもありませんが(笑
さて・・・今日は天然うなぎで一杯やるぞ~~


Posted by ロミ at 08:03│Comments(10)
│日常
この記事へのコメント
昨日は自分も地元の花火でした!
地元のもなかなかでしたが
宇部市のほうがキレイです(^^)d
こんなにキレイに写るんですね!
地元のもなかなかでしたが
宇部市のほうがキレイです(^^)d
こんなにキレイに写るんですね!
Posted by inu@
at 2012年07月29日 08:41

昨夜はあっちこっちで花火が見れたようですね。
やっぱりこの位の距離だと大迫力ですね~
やっぱりこの位の距離だと大迫力ですね~
Posted by popy at 2012年07月29日 09:53
◎ inu@さん
今年の花火も結構迫力ありました^^
何せ打ち上げ個所と観覧席が近いのが良いですね~
チャムスの座椅子でくつろいでビールの美味かった事♪(笑
古いカメラですが、結構役に立ちますよ。
今年の花火も結構迫力ありました^^
何せ打ち上げ個所と観覧席が近いのが良いですね~
チャムスの座椅子でくつろいでビールの美味かった事♪(笑
古いカメラですが、結構役に立ちますよ。
Posted by ロミ
at 2012年07月30日 07:42

◎ popyさん
宇品の花火ほどではないですが、何せ近くで見えるのが良いですね^^
花火と音の時間差が無いですから(笑
港の防波堤と観覧席には遮るものがありません。
距離にして100から150m位でしょうか?
ただ、写真は今一でしたが^^;
宇品の花火ほどではないですが、何せ近くで見えるのが良いですね^^
花火と音の時間差が無いですから(笑
港の防波堤と観覧席には遮るものがありません。
距離にして100から150m位でしょうか?
ただ、写真は今一でしたが^^;
Posted by ロミ
at 2012年07月30日 07:45

花火キレイですね~♪
花火大会大好きです(^^)でも、かずまんがなかなか行こうとしないので(><)
ロミママが羨ましい。。。
それにしても凄くキレイに写真撮れてますね。
素敵な花火大会だったんですしょうね~♪
花火大会大好きです(^^)でも、かずまんがなかなか行こうとしないので(><)
ロミママが羨ましい。。。
それにしても凄くキレイに写真撮れてますね。
素敵な花火大会だったんですしょうね~♪
Posted by toko at 2012年07月30日 12:51
◎ tokoちゃん
年に一度、宇部の花火だけ見に行きます^^
他の所のも、と思いますが渋滞が嫌なんですよね~
かずまんさん出不精ですか?家の嫁はデブ笑でダイエットなんちゃらに週3回位通ってます(爆
写真・・・デジイチみたいにはいきませんね。。。
年に一度、宇部の花火だけ見に行きます^^
他の所のも、と思いますが渋滞が嫌なんですよね~
かずまんさん出不精ですか?家の嫁はデブ笑でダイエットなんちゃらに週3回位通ってます(爆
写真・・・デジイチみたいにはいきませんね。。。
Posted by ロミ
at 2012年07月30日 18:16

花火、綺麗に撮れてますねぇ。
コンデジ撮影との事で。
今度自分も挑戦してみようかな?花火大会のとき一応持って行くのですが上手く撮れずにすぐ断念!見物に集中です。
花火は近くでの見物が最高ですよね。迫力がありますから(笑)
コンデジ撮影との事で。
今度自分も挑戦してみようかな?花火大会のとき一応持って行くのですが上手く撮れずにすぐ断念!見物に集中です。
花火は近くでの見物が最高ですよね。迫力がありますから(笑)
Posted by アッキー0505
at 2012年07月30日 19:41

花火は近くで見ると迫力がありますね。
福岡でも8月1日は大濠花火大会なので見物に行く予定です。
それにしても綺麗に写りましたね~。
福岡でも8月1日は大濠花火大会なので見物に行く予定です。
それにしても綺麗に写りましたね~。
Posted by セブパパ
at 2012年07月30日 21:26

◎ アッキー0505さん
このカメラ、撮影モードはオートで撮りました。
花火モードとかは付いてないんですよ!
カシオの前にファインピクスF50 を買ったんですが暗闇での撮影性能がいま一ですぐに買い換えました。
ぜひ花火写真に挑戦してください、ブログに載せるくらいの写真は大丈夫です。私にも取れましたから(自爆
やっぱり花火は近くで見るべきですよね~♪
このカメラ、撮影モードはオートで撮りました。
花火モードとかは付いてないんですよ!
カシオの前にファインピクスF50 を買ったんですが暗闇での撮影性能がいま一ですぐに買い換えました。
ぜひ花火写真に挑戦してください、ブログに載せるくらいの写真は大丈夫です。私にも取れましたから(自爆
やっぱり花火は近くで見るべきですよね~♪
Posted by ロミ
at 2012年07月31日 05:34

◎ セブパパさん
関門とかよその花火も見てみたいのですが混雑がいやなんです。。。
それと行き帰りの渋滞・・・時間がもったいない!
地元の花火なので帰りにスナックで歌を歌って帰りました。
タクシーで通える範囲なら何でもありですからね(笑
大豪花火大会!きっと凄いんでしょうね・・・花火も人も^^;
楽しんできてくださいね♪
関門とかよその花火も見てみたいのですが混雑がいやなんです。。。
それと行き帰りの渋滞・・・時間がもったいない!
地元の花火なので帰りにスナックで歌を歌って帰りました。
タクシーで通える範囲なら何でもありですからね(笑
大豪花火大会!きっと凄いんでしょうね・・・花火も人も^^;
楽しんできてくださいね♪
Posted by ロミ
at 2012年07月31日 05:40
