ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月30日

てっこつ!

皆さまお仕事ご苦労様ですm(_)m

一応、私もお仕事してますが、何故か朝からてっこつを張って来ました チョキ

それがこれです↓・・・本物の鉄骨です汗

てっこつ!

本当は月曜日に設置する予定だったのですが、台風の強風のため延期してました。

てっこつ!

これでも一応キャンパーのはしくれ、張り綱に使用する道具は自前で(笑

ソリステなんか使っちゃいますテヘッ



てっこつ!

綱は仕事でも使えるようにKPロープの6㎜×10mを購入!

耐加重も260Kgあり、十分でしょう♪


今回、注目して頂きたいのが?

てっこつ!

ナフコの金具売り場で買ってきた、自在金具もどきですテヘッ

十分にその機能を?発揮しております・・・まぁ、もどきですけどね汗

てっこつ!

日差しと雨をしのげる鉄骨テント、本当に設営簡単で機能的!良いテントですね♪


同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪
ユニのリラックスコットが破損><!
パップ風テントを買ってみた♪
キャンプ道具を処分。。。
コールマンのヒーターを買ってみた♪
クレージークリーク♪
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪ (2019-03-14 19:24)
 ユニのリラックスコットが破損><! (2019-03-13 09:23)
 パップ風テントを買ってみた♪ (2018-02-16 09:26)
 キャンプ道具を処分。。。 (2016-11-23 18:41)
 コールマンのヒーターを買ってみた♪ (2016-10-28 19:10)
 クレージークリーク♪ (2016-07-23 15:45)

この記事へのコメント
さすがキャンパー!
ソリステが栄えますね~(笑)

まさかここでキャンプじゃないよね・・・(爆)
Posted by セブパパセブパパ at 2012年08月30日 16:51
ソリステを使うとこがいいですね~(笑)
キャンパーらしくて\(^o^)/
Posted by シナパパ at 2012年08月30日 19:01
コンクリートとアスファルトの境目とはいえ、打ち込めるもんなんですね。
あとは簡単に抜けるかどうかも興味あります(笑)
Posted by sueppy at 2012年08月30日 21:38
そこは椅子もオサレに・・・。(爆)
Posted by てるゆき at 2012年08月31日 06:44
◎ セブパパさん
ソリステ1本曲がっちゃいました(T^T)

ここは石油コンビナート?の敷地内です!
泊まりは・・・させてもらえません(笑
Posted by ロミロミ at 2012年08月31日 07:18
◎ シナパパさん
今回は自在金具を見てほしかったな~(笑

ソリステは本当に役にたちますね~、もう少し焼きが入っていたら最高なんですが!
Posted by ロミロミ at 2012年08月31日 07:19
◎ sueppyさん
結構すんなり入りました。
もちろんしっかり効いておりますよ♪

ただ・・・抜けるかは分かりません。。。
1本まがっちゃいました....
Posted by ロミロミ at 2012年08月31日 07:21
◎ てるゆきさん
椅子がリースの折りたたみ椅子でした^^;

ここは竜王山オートキャンプ場の入口にある製油所です。

オサレな椅子までは頭が回りませんでした・・・ブロガー失格ですね。。。
Posted by ロミロミ at 2012年08月31日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てっこつ!
    コメント(8)