2012年09月07日
トレのクーラーⅢ
全国、数百人のロミファンの皆様こんにちはm(_)m
とてもお久でした
しかし、9月に入っても昼間は暑いですね~・・・
太陽が元気すぎです!
ところでトレラーのクーラーの続編ですが、私のトレに付いていた3mの引き込み線を
デルタリンク倉敷に送っておりましたが、今日延長した物が届きました。

カップラーの予備が無いと言う事で、私のを使用して作りました。
これで市販の延長コード無しで直接電源サイトのコンセントに挿せそうです。
で、長さは?
とてもお久でした

しかし、9月に入っても昼間は暑いですね~・・・


ところでトレラーのクーラーの続編ですが、私のトレに付いていた3mの引き込み線を
デルタリンク倉敷に送っておりましたが、今日延長した物が届きました。

カップラーの予備が無いと言う事で、私のを使用して作りました。
これで市販の延長コード無しで直接電源サイトのコンセントに挿せそうです。
で、長さは?

巻き尺で測ってみたら7m50cmでした。
デルタリンクの宮崎さんから電話が掛かりました。
「届きましたか?送ったコードでもう一度試してみてください。」
のお言葉でした♪
話は変わりますが、昨日事務所のクーラーが突然利かなくなりました。。。
急いで知り合いの電気屋さんに来てもらいましたが、この時期1日でもクーラーが
無いのは辛いですね~

何とか大事には至らず、今日は絶好調のクーラーです♪
機嫌が直ったのかな?(笑
Posted by ロミ at 15:43│Comments(4)
│キャンカー編
この記事へのコメント
トレーラーの引き込み線が3mって短いですね。
普通10mくらいはあると思うにですが・・・。
原因は電源ケーブルでの電圧減衰だったのかな?
これでトレーラーのエアコンが作動すればいいですね。
今年は特に暑いからトレでエアコン作動したら感動ものですよ~(笑)
普通10mくらいはあると思うにですが・・・。
原因は電源ケーブルでの電圧減衰だったのかな?
これでトレーラーのエアコンが作動すればいいですね。
今年は特に暑いからトレでエアコン作動したら感動ものですよ~(笑)
Posted by セブパパ
at 2012年09月07日 19:40

たしかに純正は短すぎですよね!
けどこれでエアコン良くなるようには
思えませんが…(^_^;)
けどこれでエアコン良くなるようには
思えませんが…(^_^;)
Posted by シナパパ at 2012年09月07日 21:39
◎ セブパパさん
前のバーストナーは十分な長さの引き込み線が付いていました。
直接コンセントに挿せてましたからね。
アドリアを買って短さにビックリして延長コード買った位です(笑
原因は????まあ、試してみてのお楽しみですね^^
吹き出し口の温度を中心に調べてみます。
前のバーストナーは十分な長さの引き込み線が付いていました。
直接コンセントに挿せてましたからね。
アドリアを買って短さにビックリして延長コード買った位です(笑
原因は????まあ、試してみてのお楽しみですね^^
吹き出し口の温度を中心に調べてみます。
Posted by ロミ
at 2012年09月08日 07:42

◎ シナパパさん
連休楽しみにしています♪
エアコンは明日のお楽しみで(笑
結果等はキャンプの肴にしましょう、ビールが1杯多く飲めそうですね(爆
連休楽しみにしています♪
エアコンは明日のお楽しみで(笑
結果等はキャンプの肴にしましょう、ビールが1杯多く飲めそうですね(爆
Posted by ロミ
at 2012年09月08日 07:45
