ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月10日

念願の道具置き場♪

秋雨前線の影響ですっきりしない天気が続いております。

この連休も山口方面は曇り予報ですが雨が降らない事を祈っていますm(_)m


さて、我が家のキャンプ道具ですが、会社の書類倉庫に間借りしてました。

しかし、道具が増えるに従って邪魔物扱い・・・仕方なく?専用の道具置き場を

作っちゃいました テヘッ


当初はキャンピングトレーラーの車庫に一画を設ける筈でしたが、

「テント泊もあるのに、道具を車庫まで取りに行くのは嫌だ!」 

の嫁の我がまま?でやっぱり会社に置く事に 汗

念願の道具置き場♪

埃をどう遮断するか!目隠しは要るか!問題山済みではありますが、とりあえず専用です♪


念願の道具置き場♪

右の棚は鍋と火器類がメインです。

念願の道具置き場♪

正面の棚はテントやマット類、一番下に未使用のキリン君まで ビックリ

今年はぜひ使ってみたいですね(笑

念願の道具置き場♪

う~ん、まだまだ道具が買えるな~・・・棚に余裕があるぞ♪

しばらくキャンプ道具の置き場には困らなさそうですチョキ


同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪
ユニのリラックスコットが破損><!
パップ風テントを買ってみた♪
キャンプ道具を処分。。。
コールマンのヒーターを買ってみた♪
クレージークリーク♪
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 リラックスコット改?椅子の出来上がり~♪ (2019-03-14 19:24)
 ユニのリラックスコットが破損><! (2019-03-13 09:23)
 パップ風テントを買ってみた♪ (2018-02-16 09:26)
 キャンプ道具を処分。。。 (2016-11-23 18:41)
 コールマンのヒーターを買ってみた♪ (2016-10-28 19:10)
 クレージークリーク♪ (2016-07-23 15:45)

この記事へのコメント
うらやましい(>_<)

まだまだ、収納できますね!!

使ってない道具も一目でわかっていいですね!!

☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシー at 2012年09月10日 08:59
バケツはっけーん♪♪♪

七輪ちゃんと入ったかなぁ~って殿が心配してました(´・ω・`)


棚いいなぁ~

うちもどっかに倉庫がないかしら???

おうちがカオスになってて困ってます
イヤン
Posted by しなまま at 2012年09月10日 10:21
これだけのアングル棚置ける倉庫、羨ましいですね~!!

ちゃんとメルヘンバーナーも置いてあるんですよね♪

ボクのはほとんど車に積みっぱなしです・・・(汗
Posted by 和串和串 at 2012年09月10日 11:42
いいですねー 専用の棚
うち、二階の押入れに入れてるんで、大きいもの持って上がるのが辛くって
Posted by *Gen**Gen* at 2012年09月10日 12:33
もっといっぱい道具があるのかと思ってました(笑)

うちの道具は、ギリギリ押入れに入ってます・・・^^;
Posted by はち at 2012年09月10日 12:45
トレーラー所有すると積載量アップするんで荷物増えません!?(笑)
わが家のイナバ物置、通常設置タイプの2倍の大きさですがアウトドア用品で埋まってます

なぜに・・・(苦笑)
Posted by レコパル at 2012年09月10日 12:56
こんにちは。

収納かなりできますね!
ペグケースの隣の赤い袋が
何なのか気になります!
Posted by 下ラン下ラン at 2012年09月10日 13:07
まだまだ入りそうな棚ですね
ということで・・・欲望がでてきましたか?

すっきりする棚スペースをみるとまだまだ入るぞって気になりますよね
奥様におこられないようにしてくださいね

私は風呂敷につつまれた夜逃げ直前のようなものが気になります
Posted by kuutaman at 2012年09月10日 14:51
たくさん収納できるのはいいですね(^^)d
そこが一杯になってもトレの倉庫がまだあるから大丈夫ですねぇ( *´艸`)
Posted by にゃり at 2012年09月10日 15:37
綺麗に整理されてますね~
一目で判るからこういう棚は良いですね。

我が家の2階の道具部屋はグチャグチャです。
キャンプ、登山、釣り道具で・・・(汗)
出かけるたびに探し物してますよ。(^^)
Posted by きたちゃん at 2012年09月10日 17:36
◎ ゆっちゃん♪
道具幾らでも置けますよ♪
間貸ししましょうか?(笑

キリン君・・・いつ使えるかな?^^;
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 18:39
◎ しなままさん
バケツまだ使ってません^^;
家の七輪は大きいんです・・・中型買わなくっちゃ(笑

私も基本カオスです・・・そりゃ~もう片付かなくってめちゃくちゃ(自爆
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 18:43
◎ 和串さん
あっ、メルヘンバーナー忘れてた^^;
トレーラーに置いてありました(笑

積みっぱなしでも良いですが、ゴルフがたまに入るんですよね~
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 18:49
◎ *GEN*さん
2回に持って上がってるんですね。。。
ワンアクションテーブルとか、凄く重たいですからまず無理ですね^^;
腰がめげそうです。。。

エレベーター設置しましょう!
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 18:51
◎ はちさん
基本トレーラーなのであまり道具持って無いんです。
テントが4張りと椅子が・・・あっ、椅子が少ない!

トレーラーにも積んでたんだ^^;
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 18:53
◎ レコパルさん
専用の置き場が出来たので、なんだか道具が増えそうな予感が^^;

今までちょっと遠慮があったんですが、これからは密かに買い足しですね(笑
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 18:55
◎ 下ランさん
収納はもう大丈夫です♪

ペグケースの横は小川のフレッサですよ。
初めて買ったソロテントです^^
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 18:57
◎ akkoさん
嫁の目を盗んでほしいもの買い足しましょう♪

でも・・・すぐにばれてしまいそうですけど^^;

風呂敷に包んである物は、その通り!
夜逃げの道具ではありません・・・キャンプ用の炬燵布団です(笑
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 18:59
◎ にゃりさん
トレの倉庫は大物で!(爆

いや~、車検切れのクラウンワゴンをどうにかしないといけないです。。。
欲しい人集まれ♪の記事アップしますよ(笑
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 19:01
◎ きたちゃん
いえいえ、運び込んだ直後ですから一応奇麗です^^;

おそらく2,3回出し入れしたらぐちゃぐちゃですよ(笑

だって、元の性格がどうでも良い派ですから(自爆
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 19:03
まだまだ置けるスペースがあるとついつい買っちゃいますよね。

僕も車庫に棚を作って収納していますがトレーラーから荷物を降ろした時の多さにびっくりしました。
トレーラーの中の荷物ってちょこちょこと積み込んでいますがチリも積もれば・・・ですかね(笑)
Posted by セブパパセブパパ at 2012年09月10日 19:48
◎ セブパパさん
いやいや^^;
これ以上は要らないでしょう(笑

我が家もまだまだトレに荷物載ってるんですが、積みっぱなしです。。。
おろすの面倒なんですよね~

とりあえず物欲に勝つ精神力を身につけましょうね・・・お互い(爆
Posted by ロミロミ at 2012年09月10日 23:09
これだけのスペース、羨ましいです。
ウチは車庫にスチールラック二つ並べてるんですが、
荷物も増えて、かなり緻密な収納方法になってきてまして、
しかもはみ出し気味になってきてるので、
家族には無駄なスペース扱いされてます(^_^;)

幸いにも(?)、もう収納スペースないなぁと思いつつ、
ポチっと逝ったりするワタシがウチ一番の困りものです(自爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2012年09月10日 23:14
◎ otiinuさん
広いと道具の数が少なく見えますね。
書庫に入れていた時には結構あるように感じていたんですが。。。

収納方法を考えるようになると、取りだす時も気を使いそうです^^;
嫁に任せた方が奇麗になりそうです(笑

幸い、ポチポチ病はまだ発症してないので私は安心ですね^^
Posted by ロミロミ at 2012年09月11日 07:15
キャンプ道具専用の棚、羨ましいです^^!
我が家は無理矢理自作の棚?を入れているので部屋の
扉が潰れてます・・・(汗)
何とかしてと嫁さんには言われますが、何ともなりません(笑)
私もちょっと棚の改善をしないと・・・^^!
Posted by らいす at 2012年09月11日 12:24
◎ らいすさん
2年構想でしたがやっと実現しました^^)V
キャンプ道具って結構かさばるんですよね~

何とかしてって言われても本当に何ともなりませんよね^^;
Posted by ロミロミ at 2012年09月11日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願の道具置き場♪
    コメント(26)