2012年09月12日
12年秋収穫祭♪
2012年もとうとう秋ですね~、後4カ月残り少ない今年を存分に楽しみましょう♪
と言う事で、秋の収穫祭ですが野菜の植え付け準備をしなければいけませんね。
昨日、上田農政部長が畑を耕したと言っていたので見に行って来ました

夏の間、草原のようになってましたが耕すと奇麗なものです(笑

真中に耕して無い所を発見!実はこれ秋の味覚なんですよ
と言う事で、秋の収穫祭ですが野菜の植え付け準備をしなければいけませんね。
昨日、上田農政部長が畑を耕したと言っていたので見に行って来ました


夏の間、草原のようになってましたが耕すと奇麗なものです(笑

真中に耕して無い所を発見!実はこれ秋の味覚なんですよ


そう、さつま芋です♪
安納芋100株、紅アズマと鳴門金時がそれぞれ50株!
草に埋もれてるようですが、十分収穫できますよ~

そして上田部長から衝撃の言葉が。。。
「もう苗も植え時ですよ、キャベツが600株に白菜が600株あります。」
「わたし苗床作りに行きますよ」 と心配すると?
「大丈夫です、農協の機械であっと言う間に苗床作れますから」 との言葉
農協の機械を借りて来るらしい

もちろん無料で借りるらしいですけどね(笑
2012年収穫祭は12月8日第2土曜日12時からですよ~

これだけの野菜・・・・消費はどうするんだ~

あっ、もちろんメインのジャガイモも植えますよ

Posted by ロミ at 11:56│Comments(20)
│収穫祭
この記事へのコメント
あれ!?
11月じゃなかったっけ??
参加希望!!
11月じゃなかったっけ??
参加希望!!
Posted by 下ラン
at 2012年09月12日 14:13

参加希望です。
今からメニュー考えておかないと(笑)
寒いのであの研修室の予約できますでしょうか?
今からメニュー考えておかないと(笑)
寒いのであの研修室の予約できますでしょうか?
Posted by kazuman
at 2012年09月12日 14:41

参加希望です。
↑あの研修室で何をするのか興味津々?
まだ、田んぼの楽校の稲刈りしてません。
↑あの研修室で何をするのか興味津々?
まだ、田んぼの楽校の稲刈りしてません。
Posted by ベアーズ at 2012年09月12日 19:33
決まりましたね!
地元民として当然参加でお願いします!!
地元のイベントといえば10月20日~21日に
ハックルハロウィンキャンプもありますよ~♪
地元民として当然参加でお願いします!!
地元のイベントといえば10月20日~21日に
ハックルハロウィンキャンプもありますよ~♪
Posted by koutarou at 2012年09月12日 21:00
おぉ~
12月8、9はちょうど土日休みです!
有休休暇取っての参加を覚悟してたのでラッキーです!
もちろん参加で・・・
嫁と娘は学校行事やバスケイベントがありそうなので
直前まで判りませんが・・・
楽しみですね~(^^)
12月8、9はちょうど土日休みです!
有休休暇取っての参加を覚悟してたのでラッキーです!
もちろん参加で・・・
嫁と娘は学校行事やバスケイベントがありそうなので
直前まで判りませんが・・・
楽しみですね~(^^)
Posted by きたちゃん
at 2012年09月12日 21:44

ぜひとも参加でお願いします♪
こどもの行事とかぶるので、終わり次第かけつけます!
わ・・・私達も研修室希望で^^;
こどもの行事とかぶるので、終わり次第かけつけます!
わ・・・私達も研修室希望で^^;
Posted by はち at 2012年09月12日 21:46
8月に 『牛』で話を聞いて興味津々・・・
参加を希望します!(^^)!
紅東・・・ 美味いんですよね~!
焼芋に最適(^^)
参加を希望します!(^^)!
紅東・・・ 美味いんですよね~!
焼芋に最適(^^)
Posted by ZEBR@ at 2012年09月12日 22:21
収穫祭が開催されるのですか~?
楽しそうですね。
収穫祭オフだったら参加したいな・・・(笑)
楽しそうですね。
収穫祭オフだったら参加したいな・・・(笑)
Posted by セブパパ
at 2012年09月12日 23:22

待ってました!
ぜひ参加させてください!
ぜひ参加させてください!
Posted by sueppy at 2012年09月12日 23:42
もちろん参加させて下さい〜♪
今回こそチビを連れて…いけるかなぁ(^_^;)
今回こそチビを連れて…いけるかなぁ(^_^;)
Posted by にゃり at 2012年09月13日 12:25
◎ 下ランさん
もちろん参加してください♪
4人でね^^
もちろん参加してください♪
4人でね^^
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:28

◎ kazumanさん
アクトビレッジおのに確認取りました。
1日・8日は駄目だそうです、15日なら空いているらしいんですがどうしましょう?
いっそ1週間ずらすか。。。
アクトビレッジおのに確認取りました。
1日・8日は駄目だそうです、15日なら空いているらしいんですがどうしましょう?
いっそ1週間ずらすか。。。
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:30

◎ ベアーズさん
興味津々の研修室は8日は空いてないそうです(笑
稲刈り楽しみですね^^
興味津々の研修室は8日は空いてないそうです(笑
稲刈り楽しみですね^^
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:32

◎ kotarouさん
ハロウィン行きますよ~
夜な夜なも参加です♪
収穫祭ですが、研修室希望が多いので1週間ずらしますか?
ハロウィン行きますよ~
夜な夜なも参加です♪
収穫祭ですが、研修室希望が多いので1週間ずらしますか?
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:34

◎ きたちゃん
収穫祭楽しみですね^^
今回は娘ちゃん一緒だといいですね♪
収穫祭楽しみですね^^
今回は娘ちゃん一緒だといいですね♪
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:36

◎ はちさん
8日の日は研修室駄目だそうです(><)
開催日ずらしますか?15日は空いてるそうですが。。。
8日の日は研修室駄目だそうです(><)
開催日ずらしますか?15日は空いてるそうですが。。。
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:38

◎ ZEBR@さん
どうぞ参加してください^^
サツマイモの他にジャガイモとキャベツ・白菜を今日植えつけました♪
どうぞ参加してください^^
サツマイモの他にジャガイモとキャベツ・白菜を今日植えつけました♪
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:40

◎ セブパパさん
遠慮しないで参加してください^^
芋ほりとか葉野菜の収穫とか、子供が喜びますよ♪
遠慮しないで参加してください^^
芋ほりとか葉野菜の収穫とか、子供が喜びますよ♪
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:41

◎ seppyさん
今回は一緒にやりましょう、楽しみですね♪
白菜にキャベツ、ジャガイモを今日植えつけました。
お土産いっぱいありますよ^^
今回は一緒にやりましょう、楽しみですね♪
白菜にキャベツ、ジャガイモを今日植えつけました。
お土産いっぱいありますよ^^
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:43

◎ にゃりさん
子供が一緒にこれると良いですね^^
春よりバージョンアップした収穫祭が出来ると思いますよ、期待してね♪
子供が一緒にこれると良いですね^^
春よりバージョンアップした収穫祭が出来ると思いますよ、期待してね♪
Posted by ロミ
at 2012年09月14日 12:44
