ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月28日

ランクル40♪どうですか?

皆さんおはようございますm(_)m

なんか凄い台風が近づいて来てますね!汗

明日には沖縄に、月曜日には本州に上陸とか言ってますが本当に心配です。

キャンプを計画されている皆さん、くれぐれも雨風には注意して下さいね。


で、今日の話題はまたまた40です テヘッ

ランクル40♪どうですか?

トータルプロデュース サプライズに新しい40が入ってきてました。

BJ41! 平山社長が 「もう良い40は無いね~」 と言ってました。

ランクル40♪どうですか?

定番と言うか、腐った所は縞鋼板を被せていますね。

この車には広島ナンバーが付いています。さあ、誰が乗っていた40かな?

ランクル40♪どうですか?

これから足回りや細部を仕上げて販売となるそうです。

現代の車では決して味わえない個性的な外観、トラックと間違いそうな乗り心地と振動!

そこのワイルドなあなた、40は良いですよ~(爆



ちょっと独り言!



いや~、日曜日に40で長門方面にドライブ行ったんですが、久しぶりに乗ると凄いですね~

何が?って、40の振動と音ですかね?そして坂道を5速でスピードが落ちるパワーの無さ。

「こりゃ~早めにエンジン載せ換えないと使えんな~」

と本気で思った一日でした。


最近、「1PZに載せ換えが決定して長期入院しました!」と言うコメントが寄せられまいた。

やっぱり1PZだよな~・・・でも13BTも捨てがたいし。。。

ランクル40♪どうですか?

マウント改造なしで載せ換え出来る13BTか、5気筒のスムーズさで1PZか。。。

ランクル40♪どうですか?

最近70の安い車体を思わずポチッとしたい衝動に駆られております。。。

ランクル40快適化計画♪第2章!

そろそろ準備段階に入りましょうかねテヘッ






同じカテゴリー(ランクル40)の記事画像
四万十川放浪記♪ 堂が森林道編!
車検を受けてみた♪
40にフォグランプをつけてみた♪
ランクル40のライトを交換してみた♪
ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪
ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪
同じカテゴリー(ランクル40)の記事
 四万十川放浪記♪ 堂が森林道編! (2018-03-21 18:40)
 車検を受けてみた♪ (2018-03-07 15:26)
 40にフォグランプをつけてみた♪ (2017-04-26 16:09)
 ランクル40のライトを交換してみた♪ (2017-03-14 15:07)
 ランクル40でジープトレーラーを引くぞ計画復活♪ (2017-02-08 08:52)
 ランドクルーザーBJ41に試乗してみた♪ (2016-12-31 08:04)

この記事へのコメント
こんにちは

エンジンの換装ですか♪ スケールが大きくなってきましたね~

自分も非力なエンジンの車に乗ってたときに 本気でボルトオンターボを

考えましたからね(笑 今後のレポが楽しみです♪
Posted by はやて at 2012年09月28日 12:01
いよいよエンジン載せ替えですね。
トレを引っ張らないのであれば5気筒NAでトルクのある
1PZが良いんでしょうね。
やはりランクルにターボは似合わないですよ~
ターボは何かしらトラブルやエンジン寿命に係わると思うので・・・。

私と同じエンジン1HZは載らないんですか?
あれもなかなか良いですよ~(^^)
Posted by きたちゃん at 2012年09月28日 13:02
第2章突入ですか

凄いなぁ また楽しく読ませてもらいます(^-^ゞ
Posted by むるむる at 2012年09月28日 13:42
僕は昔4×4のクラブで遊んでいた時に三菱のJ54からBJ40Vに乗り換えて楽だな~って思いましたよ(笑)
福岡の雁ノ巣の砂場でガンガン走った頃が懐かしいです。

もう数十年前の話しですからね~。
最近の車に比べるとBJもなかなかハードですよね。
Posted by セブパパセブパパ at 2012年09月28日 19:19
PZJ70ありますよ

エンジンとミッション以外の余った部品はいただきます 笑
Posted by 隼 at 2012年09月28日 22:37
◎ はやてさん
間を開けすぎるとやる気が失せるのでそろそろ段取りに入ります。^^

まずはエンジンですが、譲ってもらえると言う1PZはターボ付きなんですよね~
これが厄介なんですよ。。。

新しいのを見つけるか思案中です。
Posted by ロミロミ at 2012年09月29日 11:24
◎ きたちゃん
やっぱりバランスから行っても1PZでしょうね。
1HZも載ると聞いていますが、ショートではフロントヘビーになるとか?

それと一番のネックは値段が高いです^^;
一台買わないとマウントとか補器類の分高く付きますからね。

どちらにしてもそろそろ始めますよ~!
Posted by ロミロミ at 2012年09月29日 11:29
◎ むるさん
第2章、始める予定です!

まずはエンジンの確保からでしょう。
13BT、1PZ、はたまたV8か!
まあ、V8は無いでしょうがね(笑
Posted by ロミロミ at 2012年09月29日 11:31
◎ セブパパさん
三菱のジープはハードですね~
ハンドルの切れ角は無いし、板バネの乗り心地もハンパ無いし^^;

その点40は乗り心地は良いし、ハンドルも切れるし乗用車みたいですよね~乗り換えた時には(爆

しかし、FJクルーザーを買った今では40はただのトラックです・・・それも20数年前の(自爆
Posted by ロミロミ at 2012年09月29日 11:34
◎ 隼さん
その70は自走できるのかな?
で、いくらなんでしょうか?

エンジン、ミッション、補器類、マウント等がいるので、車体を一度宇部に持ってこないといけないんですよね。

ヤフオクで良い車体出てないかな~
Posted by ロミロミ at 2012年09月29日 11:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランクル40♪どうですか?
    コメント(10)