ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月06日

さつま芋♪

皆さま今晩はm(_)m

秋ですね~、今も事務所の周りで虫の声が聞こえています♪コオロギでしょうか?



秋と言えばやっぱり食べ物、さつま芋でしょうテヘッ

さつま芋♪

今日、草刈りのついでにさつま芋の試し掘りをしてみました^^

写真の赤い芋は、おそらく紅アズマだと思います。

さつま芋♪

耕した畑の真ん中に残った草原?がさつま芋畑です!

さつま芋♪

さつま芋ってゴロゴロ出て来るのかと思っていましたが、一つの蔓に3つ~5つ位なんですね~

初めて栽培したので良く分かりませんが、こんなものでしょうか?

安納芋も植えてます・・・・が。。。


さつま芋♪

紅アズマと比較すると大きさが・・・小さいガーン

さつま芋♪

焼き芋には良いサイズだと思うのですが、育て方が悪かったのかな???

1週間ほど陰で干して、来週の日曜日にでも焼き芋にして味を検証してみます!

甘い蜜の味が出るか?ちょっと不安ですが期待していますドキッ



ちなみに今日は草刈りしてました。。。

さつま芋♪

刈った後、畑に山にして火を付けて燃やしました。

しかしこの作業、結構きついですね~・・・それも腰がガーン



連休キャンプの皆さま、楽しんで下さいね~♪


同じカテゴリー(園芸)の記事画像
玉葱♪
お疲れ様でしたm(_)m
落花生堀だよ全員集合!
定植1ヶ月♪
ありがとう♪
助けて~!(草引き♪)
同じカテゴリー(園芸)の記事
 玉葱♪ (2016-11-03 18:55)
 お疲れ様でしたm(_)m (2016-10-31 07:19)
 落花生堀だよ全員集合! (2016-10-24 18:14)
 定植1ヶ月♪ (2016-10-14 18:58)
 ありがとう♪ (2016-09-08 15:19)
 助けて~!(草引き♪) (2016-07-07 13:05)

この記事へのコメント
お疲れ様です~

気がついたらどんどん畑が育ってますね♪

早く12月になんないかなぁ~
Posted by しなまま at 2012年10月06日 18:44
色々とたいへんですね。
でもそれがあっての収穫ですからねぇ。
いつもお世話になります。
12月たのしみです。
Posted by kazuman at 2012年10月06日 19:36
お疲れ様です。
収穫までの色々と大変ですね。
私も出来れば参加したいと思ってます。
その際はよろしくお願いしま〜す。
Posted by たまごんたまごん at 2012年10月06日 20:07
ふへへへへ~!

焼き芋は我輩がいただく!

(デーモン閣下風)
Posted by 下ラン下ラン at 2012年10月06日 22:14
◎ しなままさん
所が大変なんです^^;

白菜に青虫?が着いちゃって今日は初めての消毒です。。。

大事な野菜を守るのだ!
Posted by ロミロミ at 2012年10月07日 09:27
◎ kazumanさん
12月のために今日も頑張りますよ~^^

今から菜園で悪と戦って来ます!
Posted by ロミロミ at 2012年10月07日 09:28
◎ たまごんさん
収穫祭お待ちしてますm(_)m

美味しい野菜の為に日々頑張ってますよ~^^)V
Posted by ロミロミ at 2012年10月07日 09:30
◎ 下ランさん
焼き芋一緒に食べましょうね^^

日曜までしっかり陰干しして甘味を蓄えておきますよ♪
Posted by ロミロミ at 2012年10月07日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さつま芋♪
    コメント(8)