2012年10月28日
菜園の野菜たち♪
久しぶりに菜園の様子をアップします。

9月14日に植えつけた白菜とキャベツですが、順調に育っているようです。
特に白菜はもう巻き始めました。

上田農政部長に聞いたのですが、家庭菜園で白菜のまきが悪いのは肥料不足だそうです。
野菜は大食漢?何ですって!
サツマイモの収穫のときに、子供たちがまいた野菜の種はどうなってるでしょうか?

9月14日に植えつけた白菜とキャベツですが、順調に育っているようです。
特に白菜はもう巻き始めました。

上田農政部長に聞いたのですが、家庭菜園で白菜のまきが悪いのは肥料不足だそうです。
野菜は大食漢?何ですって!

サツマイモの収穫のときに、子供たちがまいた野菜の種はどうなってるでしょうか?



ミズナ、大根、チンゲン菜の双葉は見分けが付きません。。。
言えることは子供たちが蒔いた種は一箇所に集まりカイワレ状態?
大根なら「カイワレ大根?」でしょうか

間引くのが大変そうです


ほうれん草は芽が細いのですぐにわかります。
sueppyさんに蒔いてもらった大根やチンゲン采は?


しっかり大きくなってますよ

収穫祭(12月8日・9日)までもう少し、ちょうど良い感じの生育ではないでしょうか?
菜園の野菜を使った料理、考えてくださいね^^
みんなで美味しく頂いちゃいましょう♪


Posted by ロミ at 17:17│Comments(12)
│収穫祭
この記事へのコメント
順調に育ってるみたいですね~
収穫祭が楽しみです!
今回は家族で参加したいと思ってます~(^^)
収穫祭が楽しみです!
今回は家族で参加したいと思ってます~(^^)
Posted by きたちゃん at 2012年10月28日 17:29
農園管理お疲れ様です。
順調に育っているようですね♪
収穫祭楽しみにしてます!
順調に育っているようですね♪
収穫祭楽しみにしてます!
Posted by sueppy
at 2012年10月28日 18:48

野菜も順調に育っているみたいですね。
肥料不足で巻きが悪くなるのですか~?
農業も経験がないからいろいろ勉強しなくっちゃ(笑)
趣味の範囲を超えた農園だから収穫が楽しみですね。
肥料不足で巻きが悪くなるのですか~?
農業も経験がないからいろいろ勉強しなくっちゃ(笑)
趣味の範囲を超えた農園だから収穫が楽しみですね。
Posted by セブパパ
at 2012年10月28日 22:01

足跡から失礼いたします。
肥料不足でまきが悪くなるんですね。
知りませんでした。勉強になりますっ。
畑が広くて憧れです。収穫祭たのしみですね。
肥料不足でまきが悪くなるんですね。
知りませんでした。勉強になりますっ。
畑が広くて憧れです。収穫祭たのしみですね。
Posted by OHANA
at 2012年10月29日 06:48

◎ きたちゃん
野菜の方は大丈夫でしょう!
ちょっと心配なのは雨不足で発芽が遅れたジャガイモでしょう。。。
芋が大きくなってくれるか心配です、霜が早いと生育止まってしまいます^^;
家族で参加、大歓迎ですよ♪
野菜の方は大丈夫でしょう!
ちょっと心配なのは雨不足で発芽が遅れたジャガイモでしょう。。。
芋が大きくなってくれるか心配です、霜が早いと生育止まってしまいます^^;
家族で参加、大歓迎ですよ♪
Posted by ロミ
at 2012年10月29日 07:42

◎ sueppyさん
撒いてもらった種、順調に生育してますよ^^
これで収穫祭に間に合いそうです。
いろいろ楽しめそうですね♪
撒いてもらった種、順調に生育してますよ^^
これで収穫祭に間に合いそうです。
いろいろ楽しめそうですね♪
Posted by ロミ
at 2012年10月29日 07:43

◎ セブパパさん
農業って奥が深いですね~
分からない事ばっかりで、大変です^^;
無農薬を目指しましたが青虫の手強さを思い知らされました。。。
チョウチョを見れば青虫と思え!我が家の家訓にしたいと思いますm(_)m(爆
農業って奥が深いですね~
分からない事ばっかりで、大変です^^;
無農薬を目指しましたが青虫の手強さを思い知らされました。。。
チョウチョを見れば青虫と思え!我が家の家訓にしたいと思いますm(_)m(爆
Posted by ロミ
at 2012年10月29日 07:48

◎ OHANAさん
私も素人なんで知りませんでした。
野菜は元肥をしっかり入れて、大きくなるたびに追肥を4・5回やるそうです。
結構手間がかかるみたいですよ^^;
まさに大食漢!
大きくなるにはご飯を食べないとね^^
また遊びに来て下さいm(_)m
私も素人なんで知りませんでした。
野菜は元肥をしっかり入れて、大きくなるたびに追肥を4・5回やるそうです。
結構手間がかかるみたいですよ^^;
まさに大食漢!
大きくなるにはご飯を食べないとね^^
また遊びに来て下さいm(_)m
Posted by ロミ
at 2012年10月29日 07:52

用事があって、昨日畑の横を往復しましたが、
ロミさんが畑仕事してなくて残念でした~
(生育状況見たかったけど、
例の苗泥棒とまちがえられたらいけないので
静かに通過・・・)
子供たちは、畑を通過するとき
窓から「ロミさーーーーん!!!」と叫んでましたが(汗)
収穫祭、日曜朝から行事が入ってしまいました(泣)
今回泊まりたかったのに(-.-)ショック。
ロミさんが畑仕事してなくて残念でした~
(生育状況見たかったけど、
例の苗泥棒とまちがえられたらいけないので
静かに通過・・・)
子供たちは、畑を通過するとき
窓から「ロミさーーーーん!!!」と叫んでましたが(汗)
収穫祭、日曜朝から行事が入ってしまいました(泣)
今回泊まりたかったのに(-.-)ショック。
Posted by はち at 2012年10月29日 09:47
◎ はちさん
日曜日は10時過ぎから11時30分頃まで畑に居たんですよ^^
モンシロチョウと戦ってました(笑
なんと残念!・・・土曜日に、お土産の分収穫しましょうね♪
日曜日は10時過ぎから11時30分頃まで畑に居たんですよ^^
モンシロチョウと戦ってました(笑
なんと残念!・・・土曜日に、お土産の分収穫しましょうね♪
Posted by ロミ at 2012年10月29日 11:54
いつもご苦労様です!
順調に育ってますね~^^
普段はめちゃ元気なのにちょっと寒くなるとすぐに風邪ひく我が家の子供たち・・・・
収穫祭には具合悪くなってないことを祈るばかりです^^;
順調に育ってますね~^^
普段はめちゃ元気なのにちょっと寒くなるとすぐに風邪ひく我が家の子供たち・・・・
収穫祭には具合悪くなってないことを祈るばかりです^^;
Posted by にゃり
at 2012年10月29日 23:32

◎ にゃりさん
野菜のほうは順調みたいですよ^^
ただ、キャベツに付いた青虫が心配ですが。。。
お子さんたち、体調管理しっかりして下さいね、風邪ひいた~~~なんて事にならない様に(笑
楽しみにしてますよ♪
野菜のほうは順調みたいですよ^^
ただ、キャベツに付いた青虫が心配ですが。。。
お子さんたち、体調管理しっかりして下さいね、風邪ひいた~~~なんて事にならない様に(笑
楽しみにしてますよ♪
Posted by ロミ at 2012年10月30日 07:55